dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に入籍が決まりました。
6月に両家の顔合わせがありますが
結納をするかしないかを
彼から確認されていません。
常識としては、新郎の方から確認するものですか?それとも今は結納はしないところが大多数なので相談もないのが普通なのでしょうか。

A 回答 (4件)

No1です。



お礼読みました。
私は、30年前に結納をしたのですが・・・。
兄弟も結納をしたので、当然という感じでした。

新郎から、婚約指輪と、結納金100万円を貰いました。

ただ、地域によって、考え方が違うようで、
私の親は(新婦側)、結納金で、家具や高級布団と着物を用意したり、
結納返しとして、スーツとバッグと紳士靴をあげたのですが・・・。

新郎である、今の夫は、結納返しに貰ったものは、結局いらなかったようです。(好みが違ったみたいです。)

そして、新郎の母(義母)は、新郎の妹の嫁入りの際にお仕度として、
結納金だけではなく、お金をかなりかけたようです。
私の時は、「たったこれだけ?」とびっくりされました。

今から思うと、
「結納金100万をそのまま新婦にあげた方が良かったのでは?」
と、夫は言っています。

彼に結納について話してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前は、当たり前だったみたいですね。
金額の問題とかお返しとか色々難しいので
希望しているわけではないですが
こちらから催促してみたいで
中々言い出せませんでした。出来ればあちらから聞いて欲しかったです。

お礼日時:2023/06/20 00:27

これって、結納しましょうというのも、しなくていいとしましょうとするのも、難しいのですよ。


どちら側から言い出すものなのか?

20年くらい前より以前は、結納するのが当たり前でした。
金持ちでも、庶民でも です。
そうした儀式を踏まえて、覚悟が固まっていくものであり、今まで育ててくださった娘さんをくださいという儀式です。

私が結婚した頃は、その過渡期みたいな時期で、自分も夫もそんなものいるかぁ?と言っていました。
でも、私の親は ちゃんとやってもらえ というし、夫の親の方も、妹さんが先に結婚していたのですが、当然 結納はしていて、ちゃんとやりましょうと、話しは進みました。

夫側から100万円いただき、それは家具や家電の購入にまわった感じですね。
私の親からは、スーツの仕立てを申しでて、量販店ではない紳士服屋さんでつくりました。
当日は、飾り物 数万円かかったらしい。
そのあと、コース料理を食べた記憶があります。

話しは戻りますが、質問者さんの家が結納をして欲しいのであれば、彼からの言葉を待つのではなく、ちゃんとして欲しいといえばいいです。
そんなものいいから であれば、顔合わせの食事会の用意をしましょう ってところでよいのでは。
あなたのご両親が結納をしていないのであれば、おそらくそうなります。
していた場合、微妙なんですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
顔合わせの食事は、決まりましたが
もう結納はなしということなのかなあ。
親の頃はしていたようですが、
私は結納自体は希望していないです。
ただ、話が出なかったので疑問に思った次第です。

お礼日時:2023/06/20 00:22

>常識としては、新郎の方から確認する…



婿取り婚でなく一般的な嫁入婚だとして結納とは、男方から女方へ金品を渡すことです。
当然、女方はそれなりの返礼を必要とします。

つまり、男方が
「お金がないので結納は勘弁して」
と言い出すことはあっても、するかしないかを男方から“確認”するものではありません。

------------------- 大辞林-------------------
ゆい のうゆひなふ[0]【結納】
〔「言納 (いひいれ)」が「ゆひいれ」と訛 (なま)り,「結納」の字を当てて,これを湯桶 (ゆとう)読みにしたもの〕
婚約成立のあかしとして男方から女方へ金品を渡すこと。また,女方から返礼すること。その際の儀式や金品をもいう。「―を交わす」「―金

>しないところが大多数なので相談もないのが普通なの…

とまでは言い切れないですよ。

>6月に両家の顔合わせが…

そもそも古来よりの慣習に「顔合わせ」などと言うものはありません。

双方の親族・親戚一同が集まるとき、男方はなにがしかの“手土産”を持参し、女方は酒食でもてなすことが「結納」なのです。

顔合わせに結納と 2 つの“儀式”があるわけではありません。
酒食費を双方で割り勘するものでもありません。

“手土産”の内容が、本当に菓子箱一つなのか、[現金100万円] + [婚約指輪] なのかは、男方の財力次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結納は、新婦の意思を尊重して決めるものだと思っていたので、新郎側からお金がないから結納を断っても、おかしくはないのですね。

お礼日時:2023/06/19 07:52

両家の話し合いじゃないですか?顔合わせの時に話が出るのでは?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

顔合わせの時に出れば良いのですが。
話し合いもないまま、終わりそうなよかんです。。

お礼日時:2023/06/18 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!