アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

伝統派空手に詳しい方、教えてください。
型を稽古や大会等で演武する際、「型をうつ」って言ったりしますか?
私も伝統派空手をやっているのですが、やるではなく、うつって言っているのを聞くのが初めてで、そう言う言い方をしている流派?道場?によって言い方があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

演武をするです。

    • good
    • 0

松濤館では、演武と言います。


打つと言ってるのは空連の流派ですね。
    • good
    • 0

松濤館流経験者です。


言ってましたよ。
そもそも「形をやる」なんて言いません。
    • good
    • 0

伝統派空手において、「型をうつ」という表現は一般的ではありません。

伝統派空手では、型(形)を稽古や演武する場合、通常は「型を演じる」や「型を練習する」といった表現が一般的です。

「型をうつ」という表現は、一部の道場や地域で使われているかもしれませんが、それは個別の流派や地域の特定の言い回しである可能性があります。特に地域や道場ごとに異なる言い回しが存在することは珍しくありません。

したがって、あなたが所属している伝統派空手の道場や流派で、「型をうつ」という言い方が一般的であるかどうかは、その道場や流派によって異なる可能性があります。もし疑問がある場合は、所属している道場の先生や先輩に直接尋ねることをおすすめします。
    • good
    • 0

型を稽古や大会等で演武する際、


「型をうつ」って言ったりしますか?
 ↑
しますね。
ただ、ワタシは、形、という字を使うのが
通常でした。




私も伝統派空手をやっているのですが、
やるではなく、うつって言っているのを聞くのが
初めてで、そう言う言い方をしている流派?
道場?によって言い方があるのでしょうか?
 ↑
ワタシもあまり使ったことは
ありませんが、
空手一般の用語のようです。
「伝統派空手に詳しい方、教えてください。 」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!