アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

※どうすれば良いかご意見下さい。
本当に悩んでます。

私は精神疾患の元恋人がいます。解離性障害、統合失調症、強迫性障害などが主です。
元恋人は両親も友達もいません。私と付き合う前は
精神疾患を持ってると思いませんでした。
過ごしていくうちに、わかりました。
また体の病もあります。
(難病で体の痛み等あります。)

その中でまだ、今よりも元気な時に、誰も知らない私の土地に、引越してきました。
今は、別れては居ますが
親もいない、友達もいない、体も精神疾患も
あるので色々と心配で同棲しており、
私のみ仕事してる状態です。

解離性障害や精神疾患が出て、仕事を休む時もあります。また仕事中解離性障害が出て飛び降りようとしたりしたなど、泣きながら電話してきます。
解離性障害が出て、私の目の前でベランダから
飛び降りしようとしたことが何度かあり、
私はトラウマになってしまいました。
不安で仕方ないですが、私は仕事しないと
生活できない状況で、
恋人の体の事も精神のこともあり、家では仕事終わって、ご飯などお風呂は体痛いため、髪を洗ってあげたりしてる状態です。

このままだと、仕事も休んだり、
元恋人の事で私の精神的に保たない気がしてきました。でも両親も友達いない、戻る場所がない元恋人を
放っておけずに一緒に居る状態です。このままだと
いけないとは思ってはいるのですが、元恋人の事思うと、両親も友達いない、戻る場所がない元恋人を
どうするべきなのか、分かりません。

多分私が家から出て行くことになると、精神的にも
自殺しそうで怖いです。
どうしたらいいでしょうか?
ご意見、アドバイス頂きたいです。
本当、自分もその事を毎日考えてて
元恋人を見ていても、しんどそうですし
心が苦しいです。
助けて下さい。
ご意見頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 沢山のご意見ありがとうございます。
    また、入院等も考えましたが、
    1人になる事、入院することも嫌がります。

    入院したとしても、退院後、元恋人の人は、
    1人でいることが、解離性障害だったり
    統合失調症など出る原因によくなります。
    行政等のお力を借りたとしても
    1人で生活して行くことをやっていけるでしょうか?
    介護施設等は、年齢からしたら無理と
    思うのですが、似たような施設等とか
    ありますでしょうか?
    また、こう言った1人で生活できる支援や
    入院などの話しを、なんて本人に
    伝えたらいいか、よければ教えて頂きたいです。

      補足日時:2023/06/24 15:10

A 回答 (8件)

こんにちは。



こう考えてみたらどうでしょう。今のお悩みは、

・ 付き合い続けると自分も疲れ果ててしまって、いずれは破綻する
・ 見捨ててしまうと、彼が死んでしまうかも知れない

どっちにしよう、ということですよね。

ひとまず解決策を提示します。


その悩み、忘れちゃって下さい。今は考えないで、後回しにして大丈夫です。

というのは、これ、どちらにしても必要なことは同じだと思うんです。
つまり、彼が自分一人で生活できるための支援体制を整えること、ですね。

付き合い続けるにしても、今の状態は続けられない。だから、継続可能=夜空に咲く華さんが負担し続けなくても何とかなる方法を考えないといけない。
見捨てるにしても、生活できなくなれば彼は死ぬしかないから、彼が生きるためには夜空に咲く華さんがいなくても生活できる方法を考えないといけない。

後者は、正確に言うと、いま私は相談者である夜空に咲く華さんのことしか考えていない(彼のことは二の次)ので、「彼が生きるため」ではなく、「自分が見捨てたから彼が死んだ」という余計な重荷を夜空に咲く華さんが負わないで済むため、です。

たぶん、「所詮他人なんだから見捨ててしまえ、自殺したところで本人の問題だ」という意見が多いと思いますが、そうは言っても気にはしてしまうでしょうから。


本当に判断に迷うときって、「情報が足りていない」か「判断するには早い」かのどちらかなんです。


なので、いまはお悩みの判断はしなくていいと思います。「彼が一人で生活できるようにするためにはどうしたらいいか」は、もっと実務的な問題ですよね。例えば、同様の事例について調べて、行政等で使えるサービスがないか調べてみる。診断がついているということは、病院にかかっているか、少なくともかかったことがあるんだと思いますが、かかりつけ医に状況を相談して、入院の可能性などを検討してみる。
お金をどうしよう、という問題もあるかも知れませんが、それも、今のどちらも選べない状況に比べたら、「どうやって捻出するか・稼ぐか」ですから、実務レベルで解決可能な問題です。

「精神疾患 行政サービス」などで調べると、例えばこんなのが出て来ますね。
https://www.nenkin-seisin.jp/14036695539200


それで、全ての状況を整えてあげて、彼がもう一人でも大丈夫なようにしてあげて下さいね、とはもちろん言いません。でも、そうしている間に、状況が動くはずです。

相談文ってけっこう如実にその人の求めていることが表れる場合が多いんですけど、この相談文はとても中立的です。片方に傾いていて背中を押して欲しいんじゃなくて、本当にどちらも選べないで困っている、と私には見えます。

なら、状況が動く(相談する余地もないくらいもう耐えられなくなるか、状況が好転し始めるか)まで判断は保留して、でも少しでもお互いが楽になるような方向に、第三者を頼る手立てを考えてみるのがいいと思います。


あまり詳しくここに書こうとは思いませんが、私も身内が似たような状況にあり、実は結構困っているところでした。私自身は素人の自覚があるので、さっさと医師を頼ることと、「これ以上は持続可能にならないので自分では負わない」というラインを引くことをして、長期戦の構えに入りました。でも、夜空に咲く華さんのご相談に自分なりに回答してみることで、どうするのが良いか少し改めて整理できました。

ここで言うことでもないかも知れませんが、助かりました。ありがとうございます。
    • good
    • 0

こんばんは。

No.5です。

なるほど、難しい状況ですね。それを踏まえて、再度回答してみます。


まず、お悩みの「解決」とは何か(何を目指すか)をはっきりさせた方が良いと思います。
少なくとも私が回答する上で目指す「解決」は、夜空に咲く華さん個人の抱える問題が解決されることであって、彼の状況が改善されることはそのための方法の一つに過ぎません。

なので、基本方針は、次のどれかになります。

① 彼の状況が十分に改善され、夜空さん(略させて下さいね)の負担が減ること
② 彼に関する負担を分担もしくは押し付けられる誰かを探すこと
③ 彼を見捨てることに、夜空さんの躊躇いがなくなること

優先順位も上から順でいいと思います。

まず、①②の努力ですが、とにかく手段を問わず、「第三者を巻き込む」ことが大事だと思います。何故ならば、それは確実に夜空さんの負担を軽減するし、同時に「何かあったときに感じる責任」も分散されるからです。例えば自宅で一人で彼の面倒を見ていて、ある日目を離したら彼が死んでいた、という場合に比べて、施設に入った後に彼が亡くなったら、感じる責任の度合いって随分違うんじゃないでしょうか。少なくともいくらか、施設に対して「何故目を離したのか」と感じる余地がありますよね。

それから、夜空さんのそういう状況を相談できる相手、私たちのような誰とも分からない相手でもいいですし、相談窓口のような場所でもいい。それをいくつか作るといいと思います。

これは、夜空さんには解決できない問題です。なので、「いかに人を頼るか」が大事です。

それを念頭に、彼への伝え方を考えてみます。



>1人になる事、入院することも嫌がります。

これ、「何らかの対応をすること」については、相談ではなく命令に近い形でいいと思います。
正直に、自分の負担がとても大きく、あなたが「生きようと死のうと」このままでは人生が大きく損なわれてしまう、という「自分の事情」をきちんと伝えること。もし彼が、多少でも夜空さんに愛情や負い目を感じているなら、「それを無視はできないよね?」という形で(自殺を含む)逃げ場を塞いでから、「まだ自分は一緒に頑張ろうと思えるから、その間に頑張って」という形の伝え方がいいんじゃないでしょうか。

どのくらい効くかは相手によりますが、人に選択を強いる問い方のひとつに、「選択肢を最初から提示する」というやり方があります。

例えば食事に誘うとして、「一緒に食事に行きませんか」じゃなくいきなり「和食と洋食、どっちがいいですか?」という誘い方ですね。少し手間ですが、ここの回答なども参考にしつつ、こういう場合に採れる選択肢(入院、施設、ホームヘルパー等)を複数調べて、上に書いた通り、命令に近い形で「何らかの改善に向けて対応してくれ」と伝え、その上で「どの選択肢がいいか」を選ばせてみると良いと思います。

一つ、彼が絶対に嫌がる選択肢(それは「夜空さんが彼を完全に見捨てて追い出す」でもいいと思います)を入れておいて下さい。
彼の持つ問題意識を、「いかに現状を維持するか」から、「いかに最悪の選択肢を回避するか」にシフトさせた方が話が進むと思います。


すみません、すごく酷いことを言いますが、彼の本心からの同意は、どうでもいいです。形式上でも、一時の感情でも構わないので、同意の言質を得ることが大事です。本人の同意がなければ、恐らく入院も、行政サービスも使えないでしょうから。
騙しても脅しても構わないので、第三者を巻き込むことがたぶん、ほとんど唯一の解決策だと思います。少なくとも、このまま夜空さんと一緒にいても彼は回復できないでしょう。

そして、たぶんその同意を得る方法はあると思うんです。だって、「元恋人」なんですよね。つまり、別れることには同意させることができたということですね。その時の流れを思い出してみて下さい。

※因みに、「彼のことはどうでもいい」という認識でこの回答は書きましたが、もしその結果、彼の状況が悪化したら、夜空さんではなく私のせいだと思って頂いて構いません。
    • good
    • 0

難病のおばさんです。


そうですね、やはり質問者さんが心配なので上手に離れていくことをお勧めします。
人は自分が大変な時に溺れている人を助けることができないからです。
自分も一緒に溺れちゃうので…。
精神疾患でも精神疾患の福祉サービスがあるように難病にも難病の福祉サービスがあります。
ちょっと前まで難病の名前であったのですが(難病患者等居宅生活支援)最近、障害者と統合されました。
障害者総合支援法の対象疾病(難病も仲間入り、対象疾患かみてね。)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …

私は障害者手帳も持っていますが、一般的に障害者と難病の場合、医療費・福祉費など難病医療券が優先されるはずですので、質問者さんの元カレも同じだと思いますので先ずは難病のほうで申請してみてはどうでしょうか?

お住いの役所で申し込んで開始するものです。
するとホームヘルパーや短期施設など利用できます。

私は質問者さんにお大事になさって欲しいわ。
元カレは大事でしょうけどご自分も大事にしてくださいね。
    • good
    • 0

〉1人になる事、入院することも嫌がります。



恋人でなく元ですよね。そこまで相手の希望を受け入れる必要があるのかを考えて答を出すしか。
また精神病院の閉鎖病棟でも、他の患者との交流が出来ますから1人になるのは稀です。暴れて保護室に監禁される等なければ。どんな病院か下見を入院前に念入りに。

〉1人で生活して行くことをやっていけるでしょうか?

やっていける様に指導する立場のケースワーカーが担当に付きます。

〉似たような施設等とか
ありますでしょうか?

施設でなくてもデイケア等、その人に合った軽作業を行う事で社会に少し触れる機会も与えられていて、ケースワーカーが手配してくれます。よね?この辺はあまり知らないのですが。

〉なんて本人に
伝えたらいいか、

これは非常に難しいですね。本人さんと貴方との信頼関係がどの様に築かれているのかに左右されると思います。誰しもが正解を出せないと存じます。
    • good
    • 0

元恋人=赤の他人なんだから、死のうが生きようが関係ない。

。。

冷たいと感じるかもですが、事実です。。。

気にして、関わりたいなら、復縁して、面倒見ましょう。。。

出来ないんだから、見捨てる。。。

言い方が、キツイ・間違ってるかもだが。。。

恋人でも家族でも、同じですよ。。。

共倒れになるなら、片方は救われたほうが良いに決まってる。。。
    • good
    • 0

入院させるしかありません。


福祉や保健所に相談してください。
あなたが面倒を見る必要はありません。
もし自○してしまっても、あなたのせいではありません。
    • good
    • 0

なぜあなたが背負おうとすんの?


なんなら「おこがましい」んじゃないですかね
気になるのも理解はしますが、夫婦じゃあるまいしあなたが苦労する義理がありません
関わらずに切って捨てた方が良いと私は思います
    • good
    • 0

入浴の面倒もみないと1人では出来ないとの事。


介護を行政に依頼してはいかがですか。
読んでいる限りでは、到底このまま保つとは思えません。
相手も貴方のお荷物になっているという重責から解放されてお互いに良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!