

習い事について。
わたしには趣味があります。
武道のような事をしています。
地域のサークルの様な感じですが
参加するには原則勤務をしていなければなりません。
しかし私は非正規雇用、などで人としてまともな
社会生活ができませんでした。
そこには
公務員の人などがいて
普通に働いている人がいます。
一緒にいると自分の人生に嫌気がさすので
なるべく行かない様にしています。
しなければいいだけですが
息抜きと言いますか、したい時もあればしたくない時
あり、辞めるには至りません。
ウソついてまでしてる時が嫌で
人に会わない時もあります。
質問の内容としては、この趣味を続ける云々より
そこに居る人に対して体裁的な事を言いながらそこに
居る事が問題なのかという事です。
結局自分がきちんと仕事に就いていたらいいという事
でしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ふむ…それであれば、大きく見せようとせずに、包み隠さずに謙虚で居る方が質問者さんの今後のことを考えても良い気がするかも。
まるで◯◯かのように見せるだとか、聞かせるだとか。
そう言った観点から脱却をして、素直でいる方が良いのでは。
ただ、質問者さんのお返事の印象だと、必要以上に卑下をしたり、悪く聞こえてしまうような、誤解を招く話し方をしてしまいそうな印象はあるので、
そこはこれから工夫を考えてから、実際に言動へ移すと良いかも。
そのためには、他の誰でもない質問者さんがまずは、現状を必要以上に卑下をする事をやめることかも。
その時々でできる精一杯の限度って、ある程度はあるとおもいます、それを関係なくしてしまうような見方は、他人へも質問者さんご本人へもしない方が良いのでは。
そうする事で、逆マウントも少しずつ改善をしていけるのかも。
No.3
- 回答日時:
原則勤務
って貴方が書いてる通り非常勤でも例外は認められそうです
んで、貴方が居る事の是非ですが
原則勤務の理由次第です
かつて無職の人が居て金銭や人間関係でトラブったから
そういう規則があるなら貴方がそういう事しなければ問題ないでしょう
勤務先にその趣味で税金や所得に関する報告しないといけないとか
有るなら法律の問題となります
武士道とかそういう道義的な何かでそうなってて
貴方が質問の事柄で悩んでいるなら辞めた方が良いかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 普通に家庭をもって子供を育てる、すごいことだと思いませんか、私には贅沢な生活に思えます。 8 2023/04/08 19:37
- その他(ニュース・時事問題) 福井県の池田町の7箇条 何がいけないのか? 12 2023/02/17 09:44
- 哲学 「皆より大人しいけど、実は皆より男らしい」とかは、却って生意気で嫌味で不遜な事ですか? 2 2022/06/23 19:12
- 国家公務員・地方公務員 公務員が副業出来る日はいつ来ると思いますか? 公務員辞めたいです。 やりがいがないし、興味のある仕事 4 2022/11/05 21:46
- その他(悩み相談・人生相談) 何か今の自分の生活の延長線上にないものを見つけてチャレンジしたいです。 40半ば男です。 仕事でも趣 2 2023/02/02 11:02
- その他(恋愛相談) 出会いを増やしたい 就活が終わった大学4年生男です。 とにかく出会いがありません。 大学に入学してか 1 2023/07/20 09:59
- 婚活 40歳男です。今日は休日でしたが、今日も自宅でテレビと庭をぼーとみながら終わりました。 茨城県大子町 5 2022/11/19 16:23
- 国家公務員・地方公務員 市役所の志望理由に関してです。 1 2022/11/05 18:39
- その他(恋愛相談) マッチングアプリでリアルな知り合いと繋がっています 1 2023/07/11 10:34
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
新歓について 新歓があったので...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルに入ろうと思ったので...
-
入りたかったサークルに落ちて...
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
大学のサークルは、大体何人く...
-
大学一年生です。先日とあるサ...
-
新歓の断り方について
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
19歳・大学サークルでの男女旅...
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
女子の多いサークルとは
-
サークルの合宿について 3万500...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
大学生の仕送りについて 寮生活...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
青山学院大学のテニスサークル...
-
4年から友達を作るという行為
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
サークル勧誘のチラシについて
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
幹部ですが、サークルが辛いです。
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
元不倫相手の女性に嫌われてし...
-
大学生ってどのくらいの頻度で...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
再受験生や多浪で大学のサーク...
おすすめ情報