dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故で、被害者にも加害者にもあった方に聞きたいのですが

相手をひいてしまってケガさせた
ケガさせられた方は

事故があっていざ顔を合わせた時
相手の方は怒ってたりしましたか…?
もしくは謝るしかなかったり…

私は事故にあったことはないんですが

もし事故があった場合、当事者たちの間では
どんな空気が流れてるのか気になって質問しました。


私のイメージでは どこ見とんじゃコラ!と
怒られるイメージで 事故にあうのが怖いと思いながら日々、気をつけて運転しています…

A 回答 (3件)

怒るというよりは、


原付の修理をどうするかという考えになっていました。

そのときは警察も呼ばず、
相手に新しい原付を用意してもらって、
とりあえず解決はしました。


以下、事故に遭ったからこそ言えることです。

自分は手の皮が少し剥けるぐらいの傷で済みましたが、
通院や車、バイクの修理、保険適用のこともあるので、
相手がどんな交渉をしてきたとしても
必ずすぐに警察を呼んだ方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
そうゆうことだったんですね。。
まだ軽くすんでよかったです。
はい!警察すぐ呼びます…!

お礼日時:2023/06/28 18:09

事故が起きてしまった場合には、絶対に謝ってはダメ出し、言いなりになってもダメです。

必ず聞くことは相手が怪我をしているかどうかの確認と、すぐに警察に電話をすること。そして、保険会社にも速やかに連絡をすること。万が一、話しづらければ、相手に電話を代わってもらい話をしてもらうのが一番。相手が怒っているかどうかは相手次第です。ただし、手を先に出した方が負けになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります…。
絶対事故は起こさないように気をつけようと改めて気が引き締まりました。

お礼日時:2023/06/28 17:51

似たような感じです。



自分が原付に乗っていて直進、
相手が車で右折での事故に遭ったときは、
ぶつかってから

「ふざけんなよ。バカじゃねぇの?」

という気持ちになりました。

青信号になった直後に右折車が突っ込んでくることを
茨城ダッシュと言うのですが、
茨城ダッシュをする人間はみんな死ねばいいぐらいに思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど、それは腹立ちますね…
いざ顔を合わせた時に相手に怒ったりしませんでしたか?

お礼日時:2023/06/28 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!