プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここでよく、次のパターンの質問を目にします。

(A) 夫や彼が愚痴を聞いてくれなくて辛い。
(B) 母から愚痴を聞かされて、娘である自分は辛い。

(A)に対しては、よく「女性の愚痴は聞いてあげるだけでいい。それだけの簡単なことなのに聞いてあげないのは酷い」と回答がありますが、これを(B)に対しても適用するのは正しいでしょうか。

「聞いてあげるべき愚痴」と「聞く価値がない愚痴」があるのでしょうか。(A)と(B)は何が違うのでしょうか。私からは同じに見えてしまいます。

A 回答 (8件)

愚痴は吐きたいけど、愚痴は聞きたくないだけではないですかね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分が吐く愚痴=「聞いてあげるべき愚痴」

自分が聞かされる愚痴=「聞く価値がない愚痴」

でしょうかね。なるほど。
だとすると同じ質問者から(A)と(B)が出ても不思議ではないでしょうね。

お礼日時:2023/06/30 14:41

愚痴を吐いてその人が気持ちよくなれるなら聞いてもいいんじゃね?



ただし、制限時間は設けましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間制限できるかどうかが難しいところですね。
エンドレスマシンガントークをどうやって遮るか。

お礼日時:2023/06/30 23:49

以前、人の話の聞き方について悩んでいた時、(人から相談されたり愚痴を聞かされると、感情移入が激しく他人の気持ちの憑依体質に悩んでいた)眼から鱗の本と出会いました。

そのエッセイの中で阿川佐和子氏は「人の話を真剣に聞きすぎない」ことを説いています。真剣に、私みたいに身を入れて聞きすぎると疲れるらしい。

それで思ったんです。愚痴を言う人が恋人であれ親であれ、聞いてあげているふうに見えていることが大事と感じました。私の解釈では、家の前を走る電車の(家の近くに鉄道のレールがあると想定して)走り過ぎる音を聞き流すみたいな感覚でしょうか。(あくまで私の受け止め方です)

道路工事、建設中に生じる音(そういう音と人の話を一緒にするのは申し訳ないけど)が耳に入る時は、騒々しいなと感じても、「いつまで音を立てているんだ。うるせーんだよ」と音に八つ当たりはしませんよね。だから、恋人か親が、しょうもない話を始めたら、道路工事がまた始まったと思い、電車が通り過ぎるのを待つみたいな感覚で、気の済むまで吐き出させると良いのかもしれません。

話す人は聞く人に公平なジャッジ(判断)を求めていないし、裁判官になってくれとも願ってはいないのです。雨漏りする雨垂れをあなたが手にする深いバケツで、受け止めてくれやという気持ちでしょうか。

愚痴を言ったから言って吐き出した分、状況が軽減されるなんて誰も信じていません。状況の変化についての期待はないけど、心理的に軽減されることを望んでいるのです。

こんな言い方すると突っ込まれそうだけど、女優、俳優になってひたすら聞いてるフリ。愚痴言う人との一体感を感じさせてあげられたら、あなたは最強の賢者として扱われるでしょう。何一つ解決してあげられなくても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いたふりの馬耳東風ですか。それで相手が満足するとは考えにくいです。

お礼日時:2023/06/30 23:41

AもBもどちらが正しいとかではなく、たんにお金を持っている人は無い人に奢ってあげればいいだけの話であり、重たい荷物を持てる人は他の人が困っていたりしたら持ってあげればいい、というだけの話では??



よく女性はただ話を聞いてあげるだけでいい、なんてそのような表現されますが、私は同じような話を何度もする女性には必ず下記のように伝えています。

「話なら何でも聞いてあげるし、共感でも同情でも出来ることなら何でもしてあげるけど~さんにとって生きるための時間がとても大切なように、それは私にとっても同じこと。」

「だから聞いて欲しいという時には誰にも言えないような話でも愚痴でも何でも話してくれて構わないけど、それと同時に自分で解決策を考えたり、他の人の提案やアドバイス等にも同じように耳を傾けてほしい。」

「悩みのある人が他の誰かに話したくなるのは普通のことだし、それに共感もするけれど、誰かが延々と悩み続けるその姿をただひたすら目の前で見続けることしかできない他の人の苦しみにも共感してほしい。」

「なので共にそれらを乗り越え、少しでもお互いが笑っていられる、そんな時間が増えればいいんじゃないかな、、、」

と、そのように伝えると、みんなすぐに納得してくれますし、悩みの無限ループからも開放されたと相手からも喜ばれます。

女性はよく男性よりも聞き上手だし、共感するのも上手いとも言われたりしますが、それと同時に愚痴や悩みについて頻繁に語り合う女性同士の関係に於いては、知らず知らずの内に鬱が蔓延しやすいとも言われているため、女性的な聞き方や男性的な話し方というのはやはり、双方が補い合うために存在しているのではないかとも思えるのですね、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそのようなことを仰っているのですか。
そのような理屈を聞かされて素直に受け容れるような人たちは、そもそも愚痴らないと思います。

お礼日時:2023/06/30 23:43

愚痴は言いたいけど聞きたくない。


人なんてそんなもん。
フェアじゃないのがわかっていても、感情的には誰でもそう。
愚痴=ガス抜きです。
常に発する側にだけ意味がある。
聞く側にとって価値のある愚痴なんてありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。

お礼日時:2023/06/30 23:44

なるほど。

そこまで考えたことがなかったので面白い問題だと思いました。
うーん難しいけど、
私も同じに見えますね。
愚痴は聞いてほしいけど聞くのはしんどいのは
共通してる気が、、。


この質問とは、ちょっと違うかもしれないけど、
どちらの場合でも
「お互いに」言い合っているか、どうかが問題かも。

お互いに言い合える関係ではなく、
どちらかが一方的に愚痴を言う関係性は、親子でもカップルでも、しんどいと思います。

愚痴を言う方は自分をわかってほしい、自分を理解してほしい、という思いを伝えているから、どちらにしても、あなたの味方だというアピールとしてしっかり聞くことが大事かと。


AとBは同じなのかなとわたしは思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたの味方だというアピール

共感(=同調)以外の反応は「どうして聞いてくれないの、味方してくれないの」になるので注意ですね。

お礼日時:2023/06/30 23:47

(B)に関しては、幼少期から延々と母親の愚痴の捌け口にされると、子供の精神に問題が起きてしまうと思います。


例えば父親や父親の母(姑)の愚痴を聞かされるのであれば、子供と父親や祖母との関係がおかしくなってしまいますよね。また、父親の血を引いている子供に対する間接的な攻撃にもなりますし。
子供と言う逃げ場のない弱者に対してひたすら愚痴を聞かせるのは、一種の虐待でしょう。
(A)も限度が過ぎればダメだと思いますが、とはいえ、親子の力関係を背景にしている(B)とは、ちょっと話が違うかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両者が対等な関係なのか否かという違いですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/30 14:37

A Bとも 対応は同じでいいと思います


聞いてあげるべき愚痴と聞く価値のない愚痴なんてありません
何も変りません
話している対象が違うだけです
女性は愚痴を言う事で自分の中にある不満を自分で頭の中で整理しています
結論は自分が持っています。言ったからと言って何も解決しないという事も知っています。男は相談されたと思って解決策を指導しようとしますから
何も知らないのに余計な事を言うなと怒られます。
いわば 
自分で食べたものを消化吸収しています
違和感のあるものがあると未消化のまま気分を害し体調が悪くなります
そこでトイレという場所で思い切り吐きだしてすっきりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ということは(B)に対しても

「女性の愚痴は聞いてあげるだけでいい。それだけの簡単なことなのに聞いてあげないのは酷い」

と回答して良さそうですね。娘に吐き出してすっきりしたいだけなのだから。

お礼日時:2023/06/30 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!