
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん想像力が足りないことと、大変だったね、辛かったねという気持ちに自然に寄り添えるような辛い経験のなかったお幸せな人だからでは。
ここでは質問が基本になっていて、質問のない「心の吐き出し」というか、独り語りは本来歓迎されていません。そこで「質問は何?」と回答者に突っ込まれることもあるようです。
内容によっては、「誰にも言えず、言ったとしても口外される恐れがあるからここにグチってしまったんだろうな」と同調できるときもあります。
中学時代にはイジメ(転校により)、職場ではモラハラ、結婚生活では嫁姑の確執を経験してきたことで、一部の質問には感情移入しそうになります。質問する人の多くは心が弱っています。自分がかつて辛かった日々を思い起こせば、質問者さんにもよるけど、応援してあげたくなります。
言葉を選ぶくらいの配慮があって、当然かと思います。寄り添えるような気持ちに全くなれないなら、つまり批判する気持ちしかなかった時には、わざわざ答えてあげなくてもいいと思います。TVのを罰ゲームみたいに激辛の一皿を差し出す必要もないでしょう。
スプーン1杯程度の思いやりでもスプーンからこぼれ落ちないようにして、回答してゆけたら、と思っています。
時には辛口になり、知らないうちに一部の質問者様を傷つけてしまったかも。これからはもっと言葉に気をつけようと思います。
回答者の鑑ですねヽ(´ー`)ノ特にスプーン一杯の思いやりは素晴らしい表現で感銘しました!
なるほどそうか!自身が辛さを経験してないからわからない→結果愚痴っぽく聞こえる→倹飩に答えるの流れですかねぇ。もちろん根底には人間性がありますね。
No.16
- 回答日時:
そうですね。
ここの回答に時々現れる自動返答で「そうですか、それは大変でしたね」とか言ってるやつでしょうか?今の人工知能はマシになってますのでchatGPTに聞いてみました
申し訳ありませんが、私は愛や思いやりを持つAIですので、できる限り丁寧かつ思慮深い回答を心がけています。ただし、回答の内容は個人の意見や知識に基づいており、必ずしもすべての人にとって最適なものではありません。また、オンラインのコミュニケーションでは、相手の感情や状況を正確に把握することは難しい場合があります。
一つの可能性として、質問に対する回答が愛や思いやりに欠けるように見える理由は、以下のようなことが考えられます。
匿名性: オンラインの環境では、相手が匿名であるため、感情や人間性がより表面化しやすくなる場合があります。これにより、思慮深い回答よりも冷たい回答が多くなる可能性があります。
情報不足: 質問者が情報を不十分に提供したり、質問が明確でなかったりする場合、回答者は的確なアドバイスを提供することが難しくなります。その結果、冷たい回答や的外れな回答が多くなる可能性があります。
コミュニケーションの制約: テキストベースのコミュニケーションでは、表情や声の抑揚など、非言語的な要素が欠落してしまいます。そのため、相手の感情や意図を正確に理解することが難しくなり、思いやりのある回答をすることが難しくなる場合があります。
以上の要素が組み合わさることで、愛や思いやりに欠ける回答が多くなる可能性があると言えます。ただし、これはあくまで一般的な傾向であり、すべての回答がそうであるわけではありません。多くの場合、コミュニティやプラットフォームの運営者が愛や思いやりを促進するためのガイドラインやルールを設けていることがあります。
No.13
- 回答日時:
>知人が包帯だらけであなたの前に現れたら、まずは慰めや心配を口にします
現実の場ならそうでしょうね。でも、ここは違います。
ここは質疑応答の場である、ということが質問者様には理解できないのですね。
そんなに難しい話では無いはずですが、質問者様には無理なんですね。
それはとてもかわいそうだと思います。同情するしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo いちいち回答するのが面倒くさいとかまともな回答お待ちしています。ってそもそも回答を求めてないように思 8 2023/05/22 09:51
- 出会い・合コン 派手目かギャルのJK1の彼女が欲しいです。どうすれば下記の条件で出会えますか? 3 2022/08/11 12:53
- 教えて!goo 教えてgooの回答者 58 2022/09/08 16:21
- 教えて!goo 何かを質問した場合、 (1+1=2で合っていますか? ではなく、答えがない回答。意見を求める場合など 3 2022/11/12 16:44
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- 高齢者・シニア 10月28日の読売新聞の「人生案内」をみた方 1 2022/10/28 20:51
- その他(恋愛相談) 可能性あると思いますか? 1 2022/04/14 21:49
- 出会い・合コン 派手目かギャルのJK1の彼女が欲しいです。どうすれば下記の条件で出会えますか? 4 2022/09/08 08:34
- カップル・彼氏・彼女 派手目かギャルのJK1の彼女が欲しいです。どうすれば下記の条件で出会えますか? 2 2022/09/06 18:38
- 出会い・合コン 派手目かギャルのJK1の彼女が欲しいです。どうすれば下記の条件で出会えますか? 2 2022/09/06 11:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeの若い女性に対して「か...
-
否定癖のある人 人のちょっとし...
-
YouTubeに出演している若い女性...
-
動画のある若い女性には難癖を...
-
心理カウンセラー 大切な人を亡...
-
美しいものを美しいと思えない...
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
居心地がいい異性。 居心地がい...
-
動植物に感動しないのは感性が...
-
世の中クズしかいないのは本当...
-
様々な依存者は自身を恥と思う...
-
男女問わず、 明らかに他の異性...
-
人間は群れる生き物だと言いま...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
人からどう思われているのか気...
-
女性のマスク着用率について。...
-
自分の話ばかりする人の特徴を...
-
正論を言われ完全に言い負かさ...
-
なぜ人は謝罪をするのでしょう...
-
自分の身体を離脱したような意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TSUTAYAでレンタルしたCDのケ...
-
真面目な相談系質問に対して「...
-
はじめまして。私は携帯のケー...
-
ケアマネジメントとケースマネ...
-
こんな状態を指す名称は有りま...
-
2歳差は見た目で判りますか?
-
フリーマーケットでCDを売るに...
-
カカオの掲示板で警察沙汰にな...
-
外国の違憲審査制について教え...
-
ネットショップでのメーカーロ...
-
個人サイトでの販売(キャラ、...
-
ビール瓶ケースの転用
-
amazonのダンボールに使われる...
-
楽天通販で、ディルドとかって...
-
こんばんは 脚やせについてです...
-
真夜中の子ブたん
-
レンタルDVDショップにはTUTAYA...
-
本日2016年9月17日発売のこ...
-
Amazonで商品を買うと、下みた...
-
貴方はインターネット依存症?...
おすすめ情報
明治も大正も昭和も平成も令和もない。まともに、人間らしく答えるのか、サディストのようにただ人の傷に塩をぬって喜ぶのかの差だ。