
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
封水(便器の中の水)の蒸発の問題ではない。
1~2週間程度で便器の中の水が蒸発するか?
答え:しません。
室内にコップ1杯の水を用意しましょう。
1週間、ほおっておいて、水が無くなるか?
無くなりませんよ。
便器の中の水(封水)はコップ一杯よりも多いんです。
考えられる原因 2つ
1.封水が切れた。
排水管の先の気圧が下がり、封水が排水管に吸い込まれた。
→設備設計、設備の施工の不備です。
排水管気圧が下がり、封水が「揺れる」ことはある。
封水が吸い込まれはしない。それが正常な状態。
2.掃除を怠ると、元々くさい。
No.2
- 回答日時:
封水がなくなってたんでしょうね。
普段から封水の水位が低いようなら調整して適正位置まで溜まるようにしましょう。
蒸発してしまったのなら長期不在前に水をコップ1杯程度足しておくといいようです。
集合住宅などにお住まいだと他の住居と排水管を共用しているため、負圧がかかって封水を吸われてしまうことがあります。これは自分では対策できないので再開時には流してから、と言うことになりますね。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
トイレに限らず、キッチン、お風呂場、洗濯機の排水も皆、配管が水気を失いトラップも干上がりますので、流し続けている時期よりは色々臭いや虫など弊害も増えます。
勇気があるならお宅の各排水が流れ込む窓の外の排水升の蓋をめくって中を観察ください。
臭いだけではなくおぞましい光景に出会える可能性が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 この時期(夏)の電気温水器について 1~2週間程不在にする場合って電気温水器の電源は付けたままで良い 1 2023/07/16 11:20
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 1 2022/12/24 11:15
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 2 2022/12/25 02:46
- 就職 就職先が決まり入社待機中の状態って、短期ニート状態ですか?今の会社に入社が決まった時、会社の都合で2 2 2023/03/13 18:23
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 子供・未成年 至急・バイトの店長のシフトの入れ方について不満 4 2023/08/13 02:03
- 国民年金・基礎年金 昨日障害年金の更新日期限だったのですが 鬱が酷くてなかなか行けなくて先週渡したんですけれど その時に 2 2023/03/01 05:44
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- 求人情報・採用情報 月単位、週40時間の変形労働時間制で、 日曜祝日土曜半日の固定休+シフト制(平日一日)の企業の場合、 1 2023/08/10 23:43
- ピクニック・キャンプ 関東のキャンプ場 今週末(4/1)にキャンプに行きたいと思っています。 神奈川在住です。 標高が高い 2 2022/03/28 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一ヶ月以上、家を留守にした事がある方!教えて下さい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
夏休みで約1か月間アパートを留守にするとき・・・
掃除・片付け
-
長期不在をする場合しなければいけない事を教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
-
4
長期間トイレを使わないので・・・。
その他(住宅・住まい)
-
5
アパート2階です。長期不在ですがトイレは問題ない?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
出張により、賃貸アパートを1ヶ月間不在にします。その間戻ることはできま
その他(住宅・住まい)
-
7
電気代節約のためにトイレの温水洗浄便座の電源は、留守の時や使わない時などは切ったりしますか? (使う
電気・ガス・水道
-
8
旅行の先輩方に素朴な疑問です。 家を2週間以上開ける時、トイレの便座は閉めるものですか? この真夏、
掃除・片付け
-
9
長期留守中の排水口の防虫について
その他(住宅・住まい)
-
10
賃貸マンション、一ヶ月間留守にしてもカビ、虫などは
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
1か月家を空けるときの注意点
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
12
ブレーカーが落ちます
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
【アパート暮らし】半年間、出張しますが何かしておく事は?
その他(住宅・住まい)
-
14
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
洗面台下からぽたぽた音
-
浴室の適切な床勾配おしえてく...
-
衛生設備のループ通気通気方式...
-
マンション一階の水の音について
-
洗濯機の防水パンから下の階に...
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
賃貸の水回り
-
排水管の通気弁設置位置について
-
家の全ての水道を使用すると音...
-
庭で下水(汚水)のにおいがします。
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
伸頂管方式と通気管方式の違い...
-
排水のゴボゴボ音
-
2階の排水が1階で漏れ出す原因
-
トイレの水について
-
家の外からの悪臭について(都...
-
浴室の排水溝から音が。。。
-
洗濯機の真下排水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
洗面台下からぽたぽた音
-
マンション一階の水の音について
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
賃貸の水回り
-
トイレから流した異物が排水管...
-
洗濯機の防水パンから下の階に...
-
新築ですが、水漏れのような音...
-
衛生設備のループ通気通気方式...
-
浴室の適切な床勾配おしえてく...
-
水洗トイレなのに臭突のような...
-
洗面台を撤去して洗濯機を置き...
-
排水管の口径は太い方が良い?
-
高温水を排水すると音が・・・
-
冬に新築買ってすぐに排水管に4...
-
伸頂管方式と通気管方式の違い...
-
新築一戸建て排水管設備ミス
-
2階の排水が1階で漏れ出す原因
おすすめ情報