dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場でよくプライドが高いとよく言われます。


プライドが高いから潜在的に

動きが遅いとか
ありますか?

質問者からの補足コメント

  • 普通に働けるようになりたい。

      補足日時:2023/07/05 02:37

A 回答 (3件)

プライドを捨てるようにしていけば良いと思いますが……

    • good
    • 0

プライドが高い人は


動きが遅いとか、鈍いとかよりも
逆に、敏感です。

自分は自己を守り、自分の優位性を
維持するために、他人とまた自分の達成や
成功を誇示することで、他人からの認知や
賞賛を得ようとする傾向があります。

ただし、あまりプライドが高すぎると、
他人との協調性や柔軟性が欠けていることが
あるので注意が必要です。
    • good
    • 0

プライドが高い人は「失敗すると恥ずかしい」と思っているので、1回で完璧なものを作ろうとしたり、1回の挑戦だけで成果を出そうとしたりしますので、動きに遅い面があります。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!