dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は新入社員ですが、もっと元気よくハキハキしろとか声を大きくしろと言われます。これってパワハラですか?

A 回答 (12件中1~10件)

ダメな新入社員に指導をしてるだけで


パワハラでも何でもない。
あなたのように元気のない新入社員ほど
周りにとって迷惑な存在はないんだよね。
しかもそれをパワハラだと思ってる。
こうなるとあなたは反社会的存在でしかない。
とっとと辞めて二度と就職しないことだね。笑
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 エリート総合職
    • good
    • 1

自分も声が小さいです。


今はもう仕事で電話に出なくて済むようになりましたが、電話に出ていた時は聞こえにくいと言われた事はあります。
けど、これは普通の事です。

例)
電話している時、相手の声が小さくて聞こえにくい時は言いますよね。
電話遠いみたいですけど、みたいなニュアンスの事を。

今のご時世マスクが主流になりつつあります。
うちの会社では半数以上がマスクしてます。
一部の人の声がそれによって余計聞き取りにくいのでその人にハキハキしろといいたいですが。
一回り以上も年上の社員なので言えませんが、。
    • good
    • 0

これだけ聞くと違うと感じる。

    • good
    • 3

古い体質の会社ですねー。

大企業でももっと自由(個性を受け入れる)な会社があるのでストレスなく働きたいなら転職をおすすめします。そういうこと言う奴と真正面から戦っても損しかしません。指導かパワハラかは映像がないと分かりませんが、暴力を振るわれたレベルじゃなければ会社に密告しても、弁護士を使っても質問者様が損をするでしょう。私も同じような会社で働いてましたが転職してすごく楽しく働いてます。障がい者も積極的にとってる会社で声が小さいくらいちょっとした個性として接してくれます。給料はがた落ちですが、もっと早く転職しておけばよかったと思うレベルです(笑)
    • good
    • 1

言い方やその場の雰囲気などにもよりますが、本当に元気なさそうで覇気がなく声もしっかりしていないから、そう言ってくださっているのでは。



もしそうであれば、場合によっては業務などに支障をきたすので、今後はなるべく元気よくハキハキと話せるように自分を変えていくべきです。
    • good
    • 2

いいえ。


単なる、教育指導です。
    • good
    • 2

業務に必要なことなら、単なる「指導」「注意」でしょう。


業務に不要なのに、しつこく、強い口調で、更に貴方の人格を否定するような言葉とか態度で言うなら、パワハラに該当する可能性が高いです。
    • good
    • 2

会社にはそれぞれ社風があります。


あなたがお勤めの会社は元気よくハキハキとすることが社風であり、行動原則として求められているのでしょう。
あなたはまだその行動原則に則った日常を過ごすことができていないためそのように指摘されるのでしょう。
決してパワハラではありません。
    • good
    • 2

指導ですね、仕事は会話が通らないと成立しないから指導教育である、裁判しても君が負けるね


君はもっとハキハキと声量を上げる努力をするべきだね
    • good
    • 2

業務上必要な限度内なら「業務上の指示」で、パワハラではありません。



多くの人が誤解していますが「私が不快だと思ったら〇〇ハラ」という基準は正しくなく、受け手が不快を感じても《業務上正当な命令・指示》ならハラスメントではないです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!