dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社をやめることになりました。
プログラムのソースを持ち帰りたいのですが、
どうするのがベストでしょう?
あまりどうどうとやるのもどうかと思うし、
うるさそうな上司もひとりいるし。。

いろいろあるので外付けHDDって
どうでしょう

A 回答 (9件)

>次の企業がどの程度の腕か、


>仕事がみたいといってきてるんですが?

それは「ハッキングしてみせろ」という意味にも取れますね。

>外付けHDD
いずれにせよ、そこはやめといたほうがいいと思います。
ロクなことになりません。

>うるさそうな上司もひとりいるし。。
そういう問題ではなくて・・・

前の方がおっしゃるように
>真っ当な会社がそんなことを言うはずがありません。
    • good
    • 0

転職先から言われたんですね?


とりあえず実力を見せるだけなら、なにかしら簡単なツールを個人的につくって見てもらうとかでも
よさそうな気がします。(これをやるなら、転職先に確認した上でやってください。)

どうしても仕事でつくったものじゃなきゃダメだ、と言われるのなら、今在籍している会社の上司の方と
かけあって、自分の描いたソース(やその他文書など)で開示して良い部分を抽出してもらったりはできないでしょうか?
で、まったく出してもらえないならそのような内容のことを転職先に報告して、別の方法で実力を
見てもらうしかないと思いますよ。なにかしら簡単な宿題をつくってもらって、それに対して誠意をもって
取り組むとか.....

色々忙しいこともあるでしょうが、こういうことは、今いる会社、転職先の会社ときちんと話し合って
納得してもらったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

> 次の企業がどの程度の腕か、前の仕事がみたいといってきてるんですが?


前の会社でやってた仕事が見たいと言われたんですか?
だったらその会社の方がおかしいですよ。
真っ当な会社がそんなことを言うはずがありません。
「私が貴社で作ったプログラムを他社に公開しても問題ないんですか?」
とでも新しい会社に聞いてみて下さい。
もしかしたらあなたの常識度を試されてるのかも知れませんよ。
言葉通りに持っていったら、こいつは信用できないから入社は取り消しとか。

でも、多分「どの程度の腕かあなたの作ったプログラムを見たい」
と言われたんではないんでしょうか?
これなら分かります。うちの会社でも言うことありますから。
そうだったら、新たに一本作って持っていって下さい。
そんなに大きな物でなくてもいいはずですので。
    • good
    • 0

業務上横領かな?



会社ってのは、学校とは違って、ごめんなさいって謝れば許してくれるようなモンではないです。

見つかったら、他の社員にしめしがつかないなんてことで、かなりひどい目にあうでしょう。

見つからなかったら、そのまんまです。

>どうするのがベストでしょう?
>いろいろあるので外付けHDDって
>どうでしょう
>きいてみてだめだったら、あきらめるが、だとう。。
まぁ、この程度なら、たかが知れてるという見方もできますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい・・
・・すいません、鬱になってろくでもない答え方してしまいました。

次の企業がどの程度の腕か、前の仕事がみたいといってきてるんですが?

お礼日時:2002/11/23 16:38

社内規定の確認をまずしてください。


で、なんとかなりそうなら社内規定にそって持ち出してください。
社内規定でどうにもならないならあきらめてくださいとしか私には言えません。

繰り返しますが、無断で持ち出しは止めたほうがよいです。
規定がはっきりしていない状態での無断持ち出しは犯罪行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、なんどもすいません。

お礼日時:2002/11/23 16:37

> あまりどうどうとやるのもどうかと思うし、



どうどうとできないならやめたほうがいいんじゃないですか?

社内規定ではどうなっているのでしょう?
持ち出し可であれば当然どうどうと持って行っていいだろうし、
不可であれば持ち出しては行けないとしか言えないと思うのですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認してません、
社内規定はわかりません。

きいてみてだめだったら、あきらめるが、だとう。。

お礼日時:2002/11/22 21:55

ソフトウェア業界でのソースはメーカーで言えば設計図ですよ。


メーカーを退職するときに設計図を持ち出せると思いますか?
犯罪ですよ。それでもやりますか?
退職まであとどれだけあるか分かりませんが一生懸命頭に入れて下さい。
覚えた内容までは忘れろとは言われませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

覚えます、ありがとうございます。

お礼日時:2002/11/23 16:40

 う~ん、やっぱりまずいんじゃないかなあ~。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
でも、やっぱというか・・そういわれてしまったんですけど、
次の会社がどんな作業していたのか、
みてみたいっていわれてしまったのですよ。
で、ソースもってこいという話になりまして・・・。

お礼日時:2002/11/23 16:36

基本的には、持ち出しては いけませんね。



メールで送るとかどっかにUPするとか手段はありますけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、すいません。。。

お礼日時:2002/11/23 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!