dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動中です。

エージェント経由で応募している企業が一次面接通過して次最終なのですが、一次面接のフィードバックが

全体的に良かったが、話している時の表情が間違っている時があったのでそこだけ気になります

といただいたのですが、具体的にどの部分の表情であるのかはいただいていなく大変気になります。

なので人事で面接やったことある方であればこういう表情してる人は気になるとか、面接して私のように表情に対して指摘もらったことある方に聞きたいです。

私としてはずっと笑顔で話していたので、どこが悪かったのか全然わかりません、、
それがダメな場合もありますか??

質問者からの補足コメント

  • 企業からのフィードバックなためどこの表情ですかとは聞けないみたいで、ずっとモヤモヤしております

      補足日時:2024/06/19 19:04
  • いや、あの、文読みましたかね。
    次最終なので落とされてないです。
    エージェントの仕組みなど知ってるので聞いてないことは求めてないです。

      補足日時:2024/06/19 19:21
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

>私としてはずっと笑顔で話していたので



やっぱり問題はここじゃないですかね。

ずっと笑顔だったのに「間違っている」と言われるなら、笑顔が適していないシーンがあったのにずっと笑顔だったという指摘と捉えるべきでしょう。

面接ですから、応募者本人であれ、会社に対するものであれ、当然シリアスな話題もあったはずです。

そういうときにも笑顔を絶やさないとしたら、確かに間違ってるよなと思います。

セールスマンだって終始笑顔なんてありません。

終始笑顔って、せいぜいマクドナルドのレジスタッフくらいじゃないでしょうか。

表情にもTPOがあります。

話題に適した表情を作ることを意識されるといいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

お礼日時:2024/06/19 19:24

企業がいちいちそんな細かいフィードバックなんてしませんよ。


エージェントなんてそれらしいことを言ってハッタリかます輩に過ぎません。
落ちた時に言い訳にするつもりでしょう。

エージェント経由で採用すると、企業は採用した人の年収の3割を報酬としてエージェントに支払わないといけません。
500万円で採用したなら150万円。

なので、よほどの人でないとエージェント経由では採用されないんですよ。

エージェント経由で採用される人というのは、その金額を払ってでも欲しいと思う人材。
表情がどうのとかヤクザの因縁みたいな理由で不採用になんかしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!