重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これ以上、転職エージェントの登録を増やす必要があるか?

働きながら転職活動中の女です。
今の仕事が6月末に契約が切れる為それまでの入社を目指しています。

現在登録している転職サイトは以下です。

(登録日から順に)
①@タイプの転職エージェント
3社ほど応募中→書類審査待ち
②パソナキャリアの転職エージェント
10社応募中→書類審査待ち
③リクルートエージェント
3月末に面談実施予定


◆増やしたくない理由
働いている為、登録に時間がとられることが痛い。登録より面接対策やSPIに力をいれる方が良いのではないか。
パソナキャリアで出してもらった求人票の満足度が高い。

◆増やしたい理由
たくさん登録したほうがよいとする人もいる。作ろうと思えば時間を作れる。
良い求人があるかもしれない。

◆登録を考えているエージェント
マイナビエージェント
JACジャパン

◆志望業界
人材業界

アドバイス、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

「数打ちゃ当たる」を狙うのか、「量より質」を狙うのか、ではないでしょうか?


いくら「良い求人」があったところで、行けるのは最終的には一つですよ。

私でしたら、ひとつ増やすのならば、今登録している3社の中で満足度の一番低いものを消すことを考えます。
これが1年以上先が目的なら、とにかく数にあたってみるのもいいでしょうけれど、6月ってことは4カ月はないんですよね。
数を打つほどの時間がありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!量より質を取ろうと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!