dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんならどうするか教えてください。

勤続5年行っても年収200万から変わらない場所で働いています。 経費削減にかなり力を入れており、(たかだか1万の備品を会社の経費で購入するかどうか皆で迷うくらいちょっとヤバい会社です)
赤字続きで銀行から融資を受けて従業員に給与の支払いをしているとのこと。
すぐには潰れないが、油断はできないと経営者の方に言われました。

競合他社が増えてきたことによって
薄利多売経営とのことでこの先も伸びる見込みがないとのことです。

仕事は6時間くらいで1日のやる事を終えるくらい楽で休日出勤もなく穏やかな場所です。
人間関係もまあまあ良好で居心地はいいですが、このままでいいのか不安な気持ちがあります。


皆さんなら転職しますか?

僕は次の会社に内定を貰っていますが、
この居心地の良い場所から離れるのも不安でいっぱいなんです。
しかし、ボーナスや昇給も無しでは将来をこの会社に託すのは危険極まりないとも思います。
経営陣の方々は『会社に不満なら辞めてどうぞ』と言ってるらしいです。

A 回答 (3件)

会社が続くのであれば他にアルバイトするなり自由度は上がると思い


ます、ただ借り入れが増えるようならいずれ倒産です、経営陣も策が
ないのなら多額の借金をするより会社を畳んだ方が良いと判断する
事もあるでしょう。
実際、何の話も無く夕方に全員解雇という張り紙をした会社があり
ました。
経営陣のやる気が無いのならあきらめましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/16 18:06

皆さんなら転職しますか?


 ↑
御自分のスキル次第です。

そういう会社にしか入れないスキルなら
転職しても同じですよ。

いや、転職すると更に堕ちます。


そもそもなんでそんな会社に応募
したのですか。

ろくに下調べもしなかったのか、
スキルが無かったのか。

そこら辺りを反省しないと、同じ事の
繰り返しです。
    • good
    • 0

内定をいただいているのであれば


自分の将来を…家族を持った場合も考えて次の会社に託した方か賢明ですね_(^^;)ゞ
僕でしたら転職を希望します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!