プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学3年生です。IT未経験で知識も皆無ですが交通に携わるエンジニアになりたいです

①客先常駐として働いて、帰宅後や休みの日にプログラムの勉強をする

②IT以外の企業に就職して、帰宅後や休みの日にプログラムの勉強をする

どちらがいいと思いますか?
ちなみに私は①がいいのではと思います
理由は一応IT業界にいた事になるので、転職がしやすくなると思うからです

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます

    今、paidaラーニングでPythonを少しやっています

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/23 06:41

A 回答 (5件)

辛口になります。

ご容赦下さい。
No1さんのおっしゃるように考え方が甘すぎます。

>①客先常駐として働いて、帰宅後や休みの日にプログラムの勉強をする

貴方がIT企業の採用担当者だったら「T未経験で知識も皆無」の人を採用しますか?
たとえ新入社員でも一定のスキルをもっている人を優先的に採用しますよね。

「未経験歓迎」なんて書いていても信用してはならないです。
そもそも「客先常駐」って一定スキルのある人しか派遣しないですよ。

>②IT以外の企業に就職して、帰宅後や休みの日にプログラムの勉強をする

学生時代の暇な時にITの勉強をしない人が、就職してから勉強などできるはずがありません。

以下つけくわえます

プログラム作成にはかなりの適性があります。能力のある人、ない人では20倍の差があります。ですので実用的なプログラムをPythonでもCでもJAVAでもよいですから作ってみましょう。それで自分の適性を判断してみてください。

もしそれでできるようだったら、もっと深く勉強して、採用試験において自作のプログラムを披露できるぐらいのことをしましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

どちらも駄目ですね。


情報工学、交通工学の学位を取りましょう。
    • good
    • 0

客先常駐だけは絶対に選んではいけません。



最底辺の奴隷でスキルはまったく伸びません。

今からたくさんアプリを作ってください。

プログラマーはとにかくアプリ開発を経験して品質を上げていくべきです。

pythonを少しやってます、ではダメです。めちゃくちゃたくさんやってます!というぐらいやりまくってください。

日本の場合はプログラマーは学歴はほとんど関係ないです。
    • good
    • 1

①より、②のIT以外の企業のIT部門に就職する方がマシな気がします。

IT以外の企業でもIT部門なら、仕事中にプログラムの習得機会はあるからです。実際に、未経験でIT以外の企業に入社してたまたま配属されたIT部門を数年間経験し、IT企業に転職した人もいます。
    • good
    • 0

考え方が甘すぎます。

知識が皆無では最初から業界に就職すらできません。
③卒業後、工学部情報工学科に学士入学して、一から勉強する。
しか方法はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!