dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

挨拶を当たり前にするということを思っていて挨拶を返してくださらない方がいたとき驚いたのですが返してほしいという見返りを持つのはおかしいでしょうか。
たかが挨拶だと思うかもしれませんが。

A 回答 (31件中11~20件)

その時の心の方向が一致したときだけ返ってくると捉えましょう。

    • good
    • 1

挨拶は一種のコミュニケーションですが、それすらできないということは普段から人とのコミュニケーションが苦手なのでしょうね。

    • good
    • 4

不快に思うのは可笑しくありません。



そして「挨拶を返さない人」と言うのが分かった事が見返り何ですよ。また貴方の事を周囲の人は「自分から挨拶する人」と思っているわけです。貴方が気づかないだけで見返りは積みあがっていると思います。

礼儀の本質は「診断行為」です。テストNGの時は弱い不快感を感じます。そのままお付き合いをしたときは、将来それ以上の苦痛を味わうでしょう。

以下は長いのでお暇なときにでもどうぞ。

「命の重さは平等であり、それぞれの人に生存戦略があって
 当たり前である。しかし、誰に寿命を投資するかを間違え
 ないようにするのが基本メタである」

貰うだけもらって返さない人もいます。その人は心の中で言い訳をするでしょう。その内容を批判しても仕方ないです。そういう人とそうでない人がいるわけですよ。どちらと長く時間を共有した方が良いのか?自明でしょう。

「挨拶したのはそっちの勝手だろう?
 なんで俺がそういう遊びに付き合わないと行けないの?」

こういう論法も成り立ちます。しかし、気持ちよく挨拶を返してくれる人もいますから、そういう方々と仲良くしたほうが良さそうですよね。

しかし無数に人がいますよね。この中で誰と懇意にしたら良いのか分かりません。彼氏の愚痴をこぼしたり、彼女の愚痴をこぼす人もいます。仲間であっても同じです。上手くいかない時もあります。

「自分の努力が足りないのか? ここで諦めたら勿体ない
 のか? それとも早く見切りをつけたほうが良いのか?」

さてこの悩み。貴方がいま質問している気持ちと同じじゃないですか?

「自分の努力に応えてくれない。相手にも理由があるだろ
 うし、ルールという分けでは無いから仕方ない。
 しかし、自分と仲良くする気持ちがあるなら返してくれ
 ても良いと思える。そんなに大変な事ではないはず。
 何だか傷ついてしまった。
 そんな自分は心が狭いのだろうか?」

彼氏と別れたいという女性の相談パターンです。熟年離婚の奥様方の理由も同じです。

「こんな彼(夫)に引っ掛かってしまって自分は大事な時
 間を無駄にしてしまった。人が信じられなくなりました。
 最初からこうなる事を見抜く方法は無いのでしょうか?」

人の性質と言うのは無意識の部分。本人が油断しているところで現れます。ですので抜き打ちで検査をするのが良いわけです。

「そうした悩みにお答えするために挨拶を使ってください。
 たまに無視されて嫌な思いをしますが、そういう場合は、
 親しく成ってはいけません。親しく成ったあとの態度が
 挨拶に現れます」

という事です。道徳には「礼」という物があります。しかし、この「礼」の徳は偽れます。ある様に見せかけられるんですよね。芝居が出来ます。しかし「偽ろうとする人がどうしても出来ない行為」と言うのがあるんです。面倒で出来ない。やろうとすると腹が立つ。そういう特定の行為です。挨拶もその中の一つです。

「やっても良いけどさ? なんか腹立つんだよね。
 何の意味があるのか合理的な理由がない。
 単なる遊びでしょ? 皆で辞めれば楽に成らないか?
 やりたいなら止めないけどさ。
 俺を勝手に巻き込まないでほしい。
 また、誰もがやるモノだと決めないでほしい。
 そういう同調圧力をかける奴らが憎くて仕方ない」

と思うみたいです。簡単に言えば協調性(何の意味が無くても一緒に同じことをするのが嬉しいという気持ち)が欠落しているというのが判明してしまうわけです。こういう人はマスクオジサン見たいな行動を取ります。発達上の障害を見抜けるという分けで凄い便利なんですよ。

「じゃあ、偽者が嫌がる行為を集めて定期開催するように
 したら、そいつらを排斥できるんじゃないかな?
 最初から仲間に入れないし、仲間になるための踏み絵に
 すればいいんだ」

頭良いですよね。これを「礼儀」と言います。

「親しくなってから相手に迷惑を掛ける人は礼儀作法を特
 に嫌がるはず。その様に作られているから」

仲良くなってから甘えようとする人もいます。そういう人は礼儀に関して特に嫌がりますので、礼儀に応じない事で見抜くことが出来ます。

この方法は自分も礼儀に関して嫌がらない事が前提になります。

「礼儀を使って幸せに成れる者は礼の気持ちを持ち、
 他人を信じられる者だけである」

「礼儀」と言うのは「礼」を持たない人を検知するためのものです。どういう人が分かったというだけで良しとしましょう。不快に思ってもそれは(要らずにお付き合いをしてしまった)未来の苦痛よりは大分楽なはずです。得をしたんです。

女性陣は挨拶に挨拶を返さない人を彼氏にしてはいけませんよ。
男性も同様で友達にしてはいけません。

自分から挨拶をする人と仲良くしましょう。
そういう気持ちを持っている人には努力のしがいもあります。
そうじゃない人とお付き合いをしても当たりは入っていません。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1

そうですね。

別にあなたを嫌ってる訳ではなく、若い頃は「挨拶」の意味をよくわかってないだけだと思いますよ。私も若い頃の一時期そうでしたが「挨拶は自分が親しくなりたい人や尊敬できる人だけにすればいい」と思っている人が殆どです。そうだとしてもあなたにはショックかもしれませんが。。
 あらためまして、ネットでググればすぐ出てきますが「挨拶」という言葉は元々「一挨一拶」という、関心のあることにお互い禅問答しあうことから派生し、日常のこの言葉になったらしいです。元々の漢字の意味からいうと、「挨」は「軽く前に押す」、「拶」は「強く相手に迫る」という意味らしいです。つまり「挨拶」というのは、まず軽く前に出て心の扉をノックし、それが開けば相手の心の中に強く迫る、という2段階の意味を含んでいることになります。
 従って本来相手によって対応を変える動作ではなく、あくまで「自らの人に対する姿勢」を示すものです。なので当然 「相手に見返りを求める」ものではないです。もし機会があれば教育してあげれば良いとは思いますが。。あなたは今後もご自身の姿勢を貫かれるべきだと思います。挨拶を返してくれないからといって途中でやめると若い方に「挨拶なんてそんなもんなんだ」と間違った情報を発信することになりますよ。それは人としての敗北だと思います。長々と失礼しました。
    • good
    • 1

小さな声で「オッス」「ちわー」とか心の中で「おはよう」など、相手が言っていても、あなたがスルーしているかも知れませんよ



ちゃんと向き合って大きな声で必ず伝わるように、一度立ち止まって挨拶をすれば如何でしょうか、なんなら角度は30度程度下げ、スピードをゆっくり確実に相手に伝わるように挨拶をされてみては如何でしょうか。

それで無視をする人は居ないと思います。
    • good
    • 2

相手見て挨拶するかどうか決めてますから


たとえば適齢期の女は嫌いな男には絶対に挨拶をしないです
逆に、好きな人間には皆勝手に挨拶をします
    • good
    • 2

> 返してほしいという見返りを持つのはおかしいでしょうか。



別におかしくはないですよ。
「欲しい」と思うのは、あなたの自由だし。
それが自発的な感情なら、あなたにもどうしようもないでしょう。

ただ、あなたが望むものが与えられるかどうかは、相手の自由。
その相手の自由に対し、不満不平を感じるのであれば、それは間違ってると思うし。
相手に対して指導的な立場などじゃない限り、文句を言うべきでもありません。
    • good
    • 2

この時代 知らない相手から声かけられるなんて


オレオレ詐欺の人かと思う
知らん顔
    • good
    • 0

質問履歴51


お礼5

へぇ…

相手からのコミュニケーションにリアクションしない点ではおなじと言うか
自ら問うておいてそれなら
挨拶ならなおさらでは
    • good
    • 3

挨拶を「する」のが当たり前と、


挨拶を「返される」のが当たり前とでは少し意味が違います。

挨拶は「自分からする」のが当たり前なのであって、
「相手から返される」ことや
「相手に期待する」ことが当たり前なのではありません。

挨拶とか礼儀というものは、
知らなかったり慣れてなかったり、教わってない人なら簡単にできる事ではありません。

「たかが挨拶」ではないのです。
礼儀を知らない人にとっては当たり前ではない、誰かから教わってなければできない非常に難しい事なのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!