
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「国との関係の公法上の義務とされています」とは?
↑
1,医師法19条1項には、
「診療に従事する医師は、診察治療の求めがあった場合には、
正当な事由がなければ、これを拒んではならない」と定めています。
歯科医師法も同様の規定で、医師が診察治療を
拒んではいけない義務を、一般的に「応召(応招)義務」、
「診療義務」といいます。
2,この義務は、患者に対する義務ではありません。
国に対する義務です。
3,患者に対する義務は私法上係ですが
国に対する義務は、公法上の義務になります。
No.3
- 回答日時:
端的に言えば、国は医師に「患者を診てやって下さい。
あなたの義務ですからね」と言うことです。(これが「対国家」)
患者が「私を診る義務があるのですよ」と言うのではないです。
(これが「対患者」)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 医師法19条1項について質問です。 応召義務の法律解釈としては、患者に対する義務ではなく、国との関係 1 2023/07/10 14:22
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験 行政行為に該当しないものについて 3 2023/01/02 19:42
- 法学 自民党の世耕弘成参院幹事長の憲法解釈は3大義務に更にもう1つ義務を加えるものですか? 1 2023/02/12 02:29
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験内容について質問になります。 法律の留保の原則にある 『国民の権利義務を制限する行政活動 1 2023/02/08 21:50
- 政治 〔憲法尊重擁護の義務〕 第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、 こ 2 2022/05/05 10:07
- 電気工事士 【電気関係報告規則】第3条で電気事故は国に報告する法律の義務がありますが、各企業が提出 2 2023/07/08 17:12
- 法学 労働条件と雇用契約について 1 2022/03/28 13:31
- 会社経営 業務提携時の報酬受け取りについて 2 2023/07/26 16:49
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 3 2023/02/22 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転中に車の中でAVを観たら...
-
地方自治法の是正の要求について
-
ものすごい落ち込んだ時!
-
電子カルテを写メする行為の罪...
-
違反で捕まったときの嘘
-
個人の家の郵便受けに迷惑なも...
-
discordの、画面共有でamazonプ...
-
遵守の反対語は?
-
センターラインを越えての事故...
-
交通違反で管理責任が問われますか
-
『事業所の業務が法令に違反し...
-
庭に犬の糞を放置した人を現行...
-
ヘルメット
-
これって違法ですか?
-
未成年について
-
宅配便への現金同梱を禁止して...
-
これは、何の違反になりますか...
-
Twitterに無修正で性器を載せて...
-
ハンズフリーの通話で違反キッ...
-
知り合いが行政書士をしていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人の家の郵便受けに迷惑なも...
-
運転中に車の中でAVを観たら...
-
Twitterに無修正で性器を載せて...
-
遵守の反対語は?
-
電子カルテを写メする行為の罪...
-
ダンプトラックのあおりを外して
-
ものすごい落ち込んだ時!
-
エアコンは、8畳の部屋に、6畳...
-
これは、何の違反になりますか...
-
違反で捕まったときの嘘
-
風俗で年齢やスペックを偽るの...
-
自動車事故・違反は会社に報告...
-
センターラインを越えての事故...
-
角に停まっている車が違法駐車...
-
ライセンス違反で罰則をうけた企業
-
スナックは何歳から働いて良い...
-
フォークリフトによる吊り上げ作業
-
交通違反に時効はある??
-
会社の車で交通違反をしてしま...
-
宅配便への現金同梱を禁止して...
おすすめ情報