dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳女です。

年収700万円、早慶卒、外資系勤務、資格は簿記1級、TOEIC満点、欧州某言語の検定1級を持ってます。欧米のMBAにも留学したことあります。
家事も上手いと言われる方です。

学生時代から6年間付き合ってきた彼がなかなか結婚について話してこないので、理由を聞いてみると同棲してないから(いつ同棲する?と聞くとそれはそれではぐらかす)、まだ責任を持てないからと言われました。

でも別れたくないと言われてしまいました。

しかし、このままじゃ埒が開かなさそうなので、別れて婚活を始めました。

私は昔からとにかくモテないです。性格は優しいとか頼れるとは言われますが、女性は見た目と年齢なんですよ、見た目を磨けとどこの結婚相談所でも言われてしまいます。

美容室に行ってメイクアップしてもらっても友達には変わんないな…相変わらずなんだかブスのままだねと言われたので、それきり見た目は諦めてます。

そこで、もうDVやモラハラをしないなら誰でもいい、年収は200万円以上、年齢は80歳まで、家事育児全部私がやる(分担はしなくていい)、相手の実家で相手の親と同居でもいいという条件にして探しても、お見合いにすら漕ぎ着けることができません。

ここまでモテないならばDVとモラハラは酷かったとはいえ、結婚願望はすごく強かった元彼の前に付き合ってた彼氏と別れなければよかったと思ってます。

DVやモラハラじゃなければいい、は私のスペックでさすがに条件緩めすぎとは結婚相談所や親友からも言われますが、もう見つからないならさらに条件を緩める他ないと思っています。

DVやモラハラ、金目当てや無職もokで幅を広げた上で、結婚するにはどうすればいいのでしょうか

これまで勉強はやらばやるだけ結果が出ましたが、婚活や恋愛はダメでもう疲れてしまいました
誰でもいいので結婚できる方法を教えてください

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    え、これで優良ですか!?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 16:11
  • どう思う?

    有名人だとすごい難しいですね…。でも、何回かいきものがかりの吉岡聖恵さんの若い頃に似てるような似てないようなとは言われたことあります。

    ちなみに性格は人を引っ張るリーダータイプで学生時代は学級委員も何回もやりました。上司にしたいとかお姉ちゃんにしてみたいとは言われます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 16:14
  • ありがとうございます。
    そうなんです、暖かい家庭が理想なのですが、ここまで条件緩めても見つからないならもはや結婚できればなんでもいいになってしまい…。

    ちなみに、海外の写真は載せない方がいい=ランニングコストかかりそうに見えるからお断りに繋がるからということでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 20:41
  • なるほど、イメージコンサルなんてものがあるのですね。不勉強で恥ずかしいばかりです。
    美容室でも変わらないならと諦めていたのですが、コンサルで変わるものなら賭けるのもありですね…ありがとうございます

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 21:03
  • あまりの反響に驚いております。
    取り急ぎとはなりますが、ご回答ありがとうございます。

    ・社会人サークルや婚活パーティーは?
    →それでダメだったので、結婚相談所に登録しました

    ・友達の紹介は?
    →してもらってはいますが、スペックがダメとか顔がダメでお断りが相次いてます。会う以前の問題です

    ・彼とよりを戻してみては?
    →毎日よりを戻そうと言ってくれますが、結婚する気はないようです

    ・独りよがり?相手に結婚するメリットを出せてないのでは?
    →独りよがりは思ってませんでした。相手に結婚するメリットについては、夫は働かなくていい、産休はギリギリまで取らずに明けたらすぐ復帰、育休は取らず社内保育園を使う、家事育児はしなくていい

    ・プライド高そう
    →高校までは偏差値低く、偉いこと言えないのでそんなプライドは見せません。

    ・発達障害?
    →違います。

      補足日時:2023/07/12 13:57
  • マウントを取れるほどの精神なんてございません…私は高校まで定員割れのところ行ってましたんで

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/12 17:54
  • 職場は既婚か女性の多い職場で、コンプライアンスも厳しく、出会えません。。いいなと思った男性を食事に誘ったら、セクハラとして訴えるよ〜と言われました。怖すぎます

    No.32の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/12 17:56
  • asdでもなんでもないです。
    ちなみに、元彼は復縁を求めてきますが、結婚する気はないようなので、復縁したところでダラダラと付き合いが続きそうな気しかせず、今のところは復縁をお断りしてます。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/12 18:00

A 回答 (72件中61~70件)

二七歳で余裕がなさ過ぎ、心にゆとりがない人間に魅力はありません。

語学も堪能みたいだし、しばらくインドとか、価値観が揺さぶられる外国を放浪するのが、一番必要かもしれませんよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。何をしていても、結婚しなきゃな焦りの感情しか湧きません。このまま結婚できないままなら、35歳までに早いとこ人生終わらないかなとまで思います。

お礼日時:2023/07/12 18:05

貴女の友人などから紹介は出来ないの?



その私が何でもやる思考で選ぶ男性はDV等の確率が高くなり男性に何かを頼る様にしたほうが良いです。  

何でも金を貴女が負担し家事も何もかもしたらクズしか見付からないのでキッチリ恋愛をして探しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。紹介がないため、結婚相談所に登録したのですが、このザマです。

お礼日時:2023/07/12 18:03

モテなさそうな年下男性を狙って付き合って、結婚したらいいと思います。

冴えない医大生とか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
冴えないというふうに馬鹿にしてるわけではないですが、あなた様の仰せになるようなその手の方々は売約済みか売約なくても、お断りばかりです。。

お礼日時:2023/07/12 18:02

私が責任とるからと言って、彼と結婚しちゃいましょう。


6年も付き合っていると、ダラダラになってしまいますので、
勢い付けて「エイヤッ」てやらないことにはなかなか進展しません。

直接的には関係ないことで大変失礼なので答えなくても良いですが、(ギフテッド寄りの)ASDとかの診断をうけられたことはありますか?話の流れが突飛すぎて、なんやら、、、独特な雰囲気がありますね。どちらにしてもちゃんとあなたの特性を理解できる相手を選んだほうが良いですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

たぶん、条件を緩め過ぎているのが逆効果になっているのだと思います。


理想が高すぎるのも問題ではありますが、あまりにも要求が低すぎたらそれはそれで「そこまで自分を安売りしなくてはならないほどの致命的な欠点があるのではないか」と疑われ、敬遠されてしまいます。
たとえば、普通の物件が並ぶ不動産の広告に「土地付き一軒家を1万円で売ります」なんて記事が唐突にあっても、内見に行ってみようと思う人は非常に少ないはずです。
結婚相手は消耗品ではなく、生涯を共にする事にもなるであろう大事なものなのですから、捨て値同然で叩き売られているものを欲しがる人はまずいません。
「見つからない、じゃあもっと安くしなくちゃ!」と結果を焦るのではなく、条件を妥当かちょっと緩い程度に設定し直して良い出会いが見つかる事を気長に待つ「心の余裕」を持ったほうが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんですか?条件を下げないと見つからないは婚活の定番だと思ってました…

お礼日時:2023/07/12 17:59

探す場所を変えてください。


友だちの彼に紹介してもらうとか。
会社の同僚に紹介を頼むとか。
社会人サークルなど。

街コンとかなら、スペックを隠すといいかもしれません。
(自分より高スペックだと、気が引けてしまう人がいます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような場所にいってスペック隠してもモテずに、結婚相談所なのです

お礼日時:2023/07/12 17:58

ホストクラブに行って収入を教えてあげて結婚する人を募集してください


犬を飼うつもりでホストを飼って結婚式をあげればいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

金モクを狙う感じですか、なるほど!

お礼日時:2023/07/12 17:55

凄くプライドが高そうなイメージあるんですけど、会う男性に対してマウント取ったり見下した態度取ったりしていないですか?



自分とは価値観や話が合わないから条件に高学歴を追加していたり私は自然と質問者さんがそういった態度取っているんじゃないか?とは思いますけどね。

見た目とか実年齢より若く見えるとかそこじゃなく内面的に馬鹿にした態度とったりしていることで男性が離れたりしていると思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

No.2 です。


なるほど。吉岡聖恵ちゃんは私は結構好きですので、それほど絶望的ではないと思います。

イメージコンサルタントという、見た目を整えてくれる職業の方がいます。
検索してみてください。
服を買うところから、メイクアップまで指導してくれるプロです。

もし首都圏にお住まいでないなら、オンラインとか出張とかで指導してくれるはずです。

くれぐれもセミナー詐欺とかぼったくりには気を付けて。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

27歳 年収700万なら、結婚する必要性がありません。


男に経済力を求めるわけでもないし、暖かい家庭を築きたいのかな。
仕事も出来そうですね。

結婚相談所の場合は、最終手段と考えてください。
特に女の場合は年齢でフィルタリングされます。
27歳なら、まだ余裕ですが30過ぎると半減、70%offぐらいになります。

無職相手にするのは辞めましょう。

あなたのような人なら、相手の男も同レベルの収入に限定してしまった方がいいと思います。
そういう男も、今の時代は相手に経済力を求めますから。

恋愛については、正直女だと見た目は重要ですが、やはりそれ以上に若さが重要なのです。
35、40歳の人が見た目若く見える。というのは全く意味がありません。
そもそも実年齢登録されてますしね。

メイクとかもあまり気を遣う必要ないのです。
逆に完璧な化粧したり、ネイルをしたり、収入があるからと言ってブランド品を身につけると
まともな男は、金のかかりそうな女だ。と避けられます。

もてない理由は多分、性格があるのだろうと思います。
仕事が出来るから、むしろ男っぽい性格、負けず嫌いなのかもしれません。
頑張り屋さんで。


恋愛は私も苦労して、10歳年下と結婚できましたが、男だともっとつらいんです。
確実に収入や身長もフィルタリングされますから。
あと見た目については、どうにもなりませんが、あまり心配する必要ないのです。
適当に水族館をバックにした写真とか載せれば、だいたいの男は釣れると思います。

海外の写真とかは、やめておきましょう。


知ってましたか?
結婚相談所は男女のペアを作ることが目的ではありません。
自力で結婚できない、なにかしら問題のある男女を集めで会費を取り続けることが目的です。
9割は相手を見つけられず退会します。
あまりひどいと入会拒否されますが、これは例えば40歳、無職(家事手伝い)、専業主婦前提。
子供いらない。家事分担して欲しい。などという女は拒否されます。
男に比べて条件が甘いですが、甘くしないとビジネスモデルが成り立たない為です。



子供相手のボランティアなどに参加すれば、かなりの男が寄ってくると思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています