dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳女です。

年収700万円、早慶卒、外資系勤務、資格は簿記1級、TOEIC満点、欧州某言語の検定1級を持ってます。欧米のMBAにも留学したことあります。
家事も上手いと言われる方です。

学生時代から6年間付き合ってきた彼がなかなか結婚について話してこないので、理由を聞いてみると同棲してないから(いつ同棲する?と聞くとそれはそれではぐらかす)、まだ責任を持てないからと言われました。

でも別れたくないと言われてしまいました。

しかし、このままじゃ埒が開かなさそうなので、別れて婚活を始めました。

私は昔からとにかくモテないです。性格は優しいとか頼れるとは言われますが、女性は見た目と年齢なんですよ、見た目を磨けとどこの結婚相談所でも言われてしまいます。

美容室に行ってメイクアップしてもらっても友達には変わんないな…相変わらずなんだかブスのままだねと言われたので、それきり見た目は諦めてます。

そこで、もうDVやモラハラをしないなら誰でもいい、年収は200万円以上、年齢は80歳まで、家事育児全部私がやる(分担はしなくていい)、相手の実家で相手の親と同居でもいいという条件にして探しても、お見合いにすら漕ぎ着けることができません。

ここまでモテないならばDVとモラハラは酷かったとはいえ、結婚願望はすごく強かった元彼の前に付き合ってた彼氏と別れなければよかったと思ってます。

DVやモラハラじゃなければいい、は私のスペックでさすがに条件緩めすぎとは結婚相談所や親友からも言われますが、もう見つからないならさらに条件を緩める他ないと思っています。

DVやモラハラ、金目当てや無職もokで幅を広げた上で、結婚するにはどうすればいいのでしょうか

これまで勉強はやらばやるだけ結果が出ましたが、婚活や恋愛はダメでもう疲れてしまいました
誰でもいいので結婚できる方法を教えてください

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    え、これで優良ですか!?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 16:11
  • どう思う?

    有名人だとすごい難しいですね…。でも、何回かいきものがかりの吉岡聖恵さんの若い頃に似てるような似てないようなとは言われたことあります。

    ちなみに性格は人を引っ張るリーダータイプで学生時代は学級委員も何回もやりました。上司にしたいとかお姉ちゃんにしてみたいとは言われます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 16:14
  • ありがとうございます。
    そうなんです、暖かい家庭が理想なのですが、ここまで条件緩めても見つからないならもはや結婚できればなんでもいいになってしまい…。

    ちなみに、海外の写真は載せない方がいい=ランニングコストかかりそうに見えるからお断りに繋がるからということでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 20:41
  • なるほど、イメージコンサルなんてものがあるのですね。不勉強で恥ずかしいばかりです。
    美容室でも変わらないならと諦めていたのですが、コンサルで変わるものなら賭けるのもありですね…ありがとうございます

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 21:03
  • あまりの反響に驚いております。
    取り急ぎとはなりますが、ご回答ありがとうございます。

    ・社会人サークルや婚活パーティーは?
    →それでダメだったので、結婚相談所に登録しました

    ・友達の紹介は?
    →してもらってはいますが、スペックがダメとか顔がダメでお断りが相次いてます。会う以前の問題です

    ・彼とよりを戻してみては?
    →毎日よりを戻そうと言ってくれますが、結婚する気はないようです

    ・独りよがり?相手に結婚するメリットを出せてないのでは?
    →独りよがりは思ってませんでした。相手に結婚するメリットについては、夫は働かなくていい、産休はギリギリまで取らずに明けたらすぐ復帰、育休は取らず社内保育園を使う、家事育児はしなくていい

    ・プライド高そう
    →高校までは偏差値低く、偉いこと言えないのでそんなプライドは見せません。

    ・発達障害?
    →違います。

      補足日時:2023/07/12 13:57
  • マウントを取れるほどの精神なんてございません…私は高校まで定員割れのところ行ってましたんで

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/12 17:54
  • 職場は既婚か女性の多い職場で、コンプライアンスも厳しく、出会えません。。いいなと思った男性を食事に誘ったら、セクハラとして訴えるよ〜と言われました。怖すぎます

    No.32の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/12 17:56
  • asdでもなんでもないです。
    ちなみに、元彼は復縁を求めてきますが、結婚する気はないようなので、復縁したところでダラダラと付き合いが続きそうな気しかせず、今のところは復縁をお断りしてます。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/12 18:00

A 回答 (72件中41~50件)

職場結婚は無理でしょうか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

質問主です。



あまりの反響に驚いております。
取り急ぎのお返事とはなりますが、まずこのような愚痴みたいな質問に真剣にご回答いただき、ありがとうございます。

その中でよくあったご提案などについてご回答いたします。

・社会人サークルや婚活パーティー行ってみては?
→それでダメだったので、結婚相談所に登録しましたが、また再開するべきなんでしょうか?

・友達の紹介は?
→してもらってはいますが、そのスペックがダメとか顔がダメでお断りが相次いてます。会う以前の問題になってます

・彼とよりを戻してみては?
→彼氏は毎日よりを戻そうと言ってくれますが、結婚する気はないようです

・独りよがりなのでは?相手に結婚するメリットを出せてないのでは?
→独りよがりなんでしょう、確かに重いとは思います。相手に結婚するメリットについては、夫は働かなくてもいいから私が働く、産休はギリギリまで取らずに明けたらそれこそ次の日からでもリモートワークやなんらかの形で復帰する(それが難しければ資格の勉強をしてスキルアップは怠らないようにする。産後はきついとはよく聞きますが、私は肺炎でも勉強しまくってた人なので)、育休は取らず社内保育園を使う、家事や育児はもちろんしなくてもいい、夫が働くなら夫が稼いだお金は全部自分の好きに使っていいとの条件を出しました。メリットありまくりじゃないかと個人的には思いましたが、何がまずいのでしょう。

・プライド高そう
→資格については人前でベラベラ話さないのと、私自身高校までは偏差値低かったので、偉いこと言えないのでそんなプライドは見せません。

・発達障害?
→違います。

取り急ぎ失礼いたします。
    • good
    • 0

補足じゃなくて、お礼しましょうよ・・・



閑話休題
だったら、何かの趣味のサークルとかボランティアとか、異性も含めて集う団体に入って、積極的に関わりを持ったらどうですか?
スペック云々のPRなんていうのは、二の次三の次です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

使い方不勉強で申し訳ございません、ありがとうございます。そういった団体でもダメなので結婚相談所に登録したのです

お礼日時:2023/07/12 18:33

スペックが高いので



誰でもいいと思い結婚したら

スペックの低い男性に寄生されて

経済的に不利になると思います。


ふさわしい人は見つかるので

焦らない方がいいです。
    • good
    • 0

一般論として、「誰でもいい」という人に限って「誰でもよくない」ことは多々あります。


少なくとも質問者さんにも好みというものはあるでしょう。
もちろんあまりにピンポイント過ぎる、高望み過ぎる好みはどうかと思いますが、「誰でもいい」よりももっと絞り込んだほうが良いのではと思います。

その理由としては、婚活で努力するにしてもどのような努力をするのが良いかは、対象があって決まるものだと思います。
質問者さんはご立派な学歴、資格をお持ちなので、おそらくは努力家なのだろうと思います。
いうならば、婚活でも受験における「傾向と対策」をしっかりと練るということです。
そのためには対象をある程度絞るほうが有効な努力ができるのではと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。MBAの授業を思い出しましたが、どうやって絞り込めばいいのやらとなってます。ここで自分と同じスペックなんて言おうものなら見つからないのは火を見るより明らかでしょうし…

お礼日時:2023/07/12 19:50

方法は簡単です。


すべてのあなたの
最高レベルのスペックを捨てて
人の基本に戻って謙虚に素直に
相手ではなく自分に聞いてみましょう。

まずは根本的に誤解してるようですが
あなたに悪いところはまったくありません。
でも、
これも既に何度も考え抜いてきてる事だとは思いますが、原因は相手ではなく自分の中に必ずあります。
結婚に足りないと思ってる項目と充分満たしてるはずと思ってる項目が正反対です。

相手の事を考えるのはそこに気づいたそのあとからです。
人は1人では生きていけません。
スタートラインに立ったら
もっと自分に優しくゆっくり生きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おしゃれを磨くためにセミナーに行っても仲人さんや友人からダメ出しばかりで、それならばいっそそれは戦略的撤退して、お金稼げる資格頑張ろうかなと思ってました…

お礼日時:2023/07/12 18:24

一つ質問です。



早慶卒。
早稲田、慶應義塾、どちらを卒業されたのでしょう?両方?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早稲田の政経卒です。

お礼日時:2023/07/12 18:23

NO22一つ実例?。


車運転中、対向不可の道路、左からの道路のT字交差点、その向こうから軽自動車、交差点に進入すれば対向可能なんだが、その手前で固まったしまった。
私はT字交差点で左道路にはみ出す進路をとったが、相手は離合の動きせず、ならば、対向してみようと前進、両車動けなくなりました。
その時相手の女性ドライバー「バックしてもらっていいですか」。
この言葉で自分でも不思議に思うほどブチ切れました。
自分の行動に対して「いいですか?」はいくらでもあり得ます。
でも、バックするのはこちら(私なんです)それに私の許可(同意)が必要ですか。
未熟のためバックようしないので、「バックしてもらうよう【お願い】してもいいですか」、ならあり得ます。
「バックようしない」自分で認めています、「己を知れば百戦危うからず」に通じます。
頭を下げて、依頼「お願い」ができないんですね。
そんな彼女、あなたと同じスペック持ってない?、持てる可能性はいくらでもありますよ。
そこで、男性としては、とても共同生活なんて・・・・望めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
耳が痛い話ですが、私は人を頼るのが大嫌いで、なんでも自分でやろうやろうとして、そのうち人の世話までしだすタイプです。

お礼日時:2023/07/12 18:22

あなたは頭のいい方なのですね。


将来設計もきちんとできている。
今、この年齢で立ち止まらないといけない。
結婚して将来、お子さんが産まれるまで考えての判断なのでしょうか?
個人的には本人は苦しいでしょうが、頑張ってこられた努力、学歴、経歴、財産もある事は素晴らしいと私は思います。
学んだり、仕事に対しての努力は惜しまなかったのでは無いかと思います。
メイクでかなり人は変わります。
アイシャドウひとつとっても、まるで数式のようにさまざまななパターンがあり実は解いていく物だと思います。
数式や難しい問題を解くのが好き
ファッションやメイクを何が似合うのが正解なのかを知るのが好き
両極端ですが、個人的には幼い頃からの枝分かれだと思っています。
私はファッションやメイクを理解して自分に何が似合うのが好きでしたので、あなたのような生き方も素敵だと思います。
実はファッションやメイクも数式のようにある程度パターンがあります。
あとはその人の解き方だと思います。
メイク道具は100円ショップでパレット、ブラシ、リップなどかなりのベーシックな色、冒険色まで練習用に買えます。
あとはメイク動画など参考になります。
ここ数十年、10代の子供さん、女の子が綺麗になったのはお小遣いで買える100円ショップのおかげだと私は思っています。
話はそれましたが、ファッションも少しこれまでと違う服にシフトしてみると良いかもしれません。
調べてみると色々動画、雑誌、お金をかければアドバイザーがあなたに似合う服を選んでくれます。
妥協も必要な時があるのかもしれませんが、やはり本当に好きな人と結婚される方がいいのではと参考までに思います。
    • good
    • 0

そんな貴女を好きな人はいますよ。

誰でもいいと言っては大事なチャンスを逃しているだけです。自信を持って気高く生きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
条件を絞りたいのですが、私自身何でも高望みと捉えて諦めちゃうのです、特に男女関係は勉強で手に入るものではないため。改めて結婚相談所を見直すことも前提に、考え直せる範囲で考え直します。

お礼日時:2023/07/12 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています