アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記のホリエモンの主張をどうみますか?


堀江貴文氏「味の素」論争「殴り合いになりそうになった」 「美味しんぼ」作者の知られざるエピソード披露
7/12(水) 10:30配信   デイリー

実業家・堀江貴文氏が12日、YouTubeチャンネルを更新。ツイッター上で「味の素」否定派のコメントに反論したことで論争になったことに言及し、改めて解説した。

 堀江氏は「ぷちバズってる」と話題に触れながら「うま味調味料、グルタミン酸塩ナトリウムとも言いますけど。うま味の主成分として世界で初めて日本人が発見した」と、うま味調味料の歴史をひもといた。「『味の素』っていう会社は元々それをきっかけに創業された会社なんですけど、『味の素』は体に悪いと思っている人たちが、いまだにたくさんいることに驚がくを受けている」と話した。

 堀江氏は「友達と殴り合いのケンカになりそうになったことがある」と「味の素」論争を回想しながら科学的なデータを根拠に解説。「昆布の主成分はグルタミン酸じゃないですか。元々『味の素』を作った人がうま味を発見したときも昆布の主成分として抽出して発見したわけですから」と話し「工場で作られてようが自然界で作られてようが、うま味の中身は一緒なので。『工場で作られたから体に悪い』っていうのは完全に迷信でございます」と説明した。

 また、堀江氏は誤解の一因が国民的グルメ漫画「美味しんぼ」にあると話し「僕も愛読者ではあるんですけど、数々の『とんでも説』をまき散らしている」と、いくつか例を挙げた。原作者・雁屋哲氏の知られざるエピソードにも言及し「編集者の方々何人かお知り合いいるんですけど、武勇伝をたくさん聞いています。非常に個性豊かな方らしい」と話した。同氏のコラムを「めちゃくちゃ面白い」と評し「それだけ影響力があった漫画なんですよね」と話していた。

A 回答 (5件)

大枠は正しいけど、ちょっと外れてるかな。


 >昆布の主成分はグルタミン酸じゃないですか。元々『味の素』を作った人がうま味を発見したときも昆布の主成分として抽出して発見したわけですから」と話し「工場で作られてようが自然界で作られてようが、うま味の中身は一緒なので。『工場で作られたから体に悪い』っていうのは完全に迷信でございます」

 →味の素反対派の主張はそもそも「天然のグルタミン酸と工業的に作られたグルタミン酸は違う」ってことです。だから「工場で作られてようが自然界で作られてようが、うま味の中身は一緒」ってだけでは説得力はありません。
 反対派の「工場で」というのはたいてい以下の誤解があります。
①工場で作られたものは不純物が入っている
②石油から作られている

 だから本来は「穀物を原料に発酵法で作るんだから醤油や味噌と一緒だ、石油から作るなんてのが試されたのは1960年代だ」と返さないと効果はないと思います。まあこの手の危険派ってのは宗教なので何言っても聞く耳は持たないですけどね。
 美味しんぼの原作者についてはまあ、福島ではみんな鼻血が止まらないって喚いて袋叩きにあって言い訳できなくなって外国に逃げた人ですからね。漫画は面白かったんですけどね。
    • good
    • 1

ホリエモンって、非科学のバカ・・・ってことがわかります。



別に、グルタミン酸ナトリウムが、毒だなんてだれも言ってない。自然から取るのとは考えられない量を、味の素という工業製品でかけることができるとすれば、自然から摂取するのと別のことが起きるのは当たり前のこと。

他の食品要素でも、それによって、健康被害になっている例は、山程ある、ってだけのことです。
    • good
    • 0

全部安全基準法に適合してるので安心。


ただ気持ちの問題もある
遺伝子組み換えサトウキビから味の素は生まれてる モヤモヤするが遺伝子組み換え作物の安全性は確認されている。

※グルタミン酸ナトリウムが味覚に影響を及ぼす
グルタミン酸ナトリウムはミネラルの一種である亜鉛の吸収を阻害します。
そして、亜鉛が欠乏すると味覚障害が引き起こされる。
耐容上限量(ADI)は設定されておらず 通常調味料として使用する分には問題ありません。
と...言われても設定していれば安心なのにね。
    • good
    • 0

科学的に正しいですよ。


ただ1点、旨み成分を世界で最初に『発表』したのが日本なので有って、発見したのが日本と言うのは眉唾。
世界中の食材にはグルタミン酸が含まれていて、それが旨みの成分である事が知ってた。
    • good
    • 1

ホリエモンの主張は正しいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!