アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏になると曇りでも室温が28℃を軽く超えますがなぜですか?

A 回答 (7件)

「曇りでも」と仰りますが。

曇ってても昼は明るいでしょう。つまり太陽の光は100%ではないものの地表に到達しているのです。曇りガラスを通して光を浴びているようなものです。

曇りの日の紫外線量は快晴の日の約6割になると言われています。光は波長が長いほど散乱されにくいので、赤外線などはもっと高い割合で到達しているはずです。
    • good
    • 0

No.5 です。


東京などの大都市が「ヒートスポット」になるのは、そこで大量の電気エネルギーが消費されるからです。(自動車やガスなどの電気以外のエネルギー消費もあります)
消費されたエネルギーが、ほとんどすべて「熱」に変わっています。
    • good
    • 0

あなたの家では、毎月「電気代」を払っていますよね。

かなりの額の。

その「電気代」で消費した電気は、ほとんどすべてあなたの家の中で「熱」に変わっています。

電気オンチの人は「部屋の中で冷蔵庫の扉を開けっぱなしにしておくと涼しくなる」なんて信じていますけどね。
消費した電力は室温を上昇させます。
その他、テレビあり、パソコンあり、スマホの充電あり、扇風機あり、NET用のルータあり、照明も付けますよね。いまどきの家電は、電源を切っていても「待機電流」が流れていて熱を発生します。
みんな、電気エネルギーが熱エネルギーになります。

エアコンだけは、室内の熱をせっせと外に運びますが、トータルでは熱を発生させて外の空気を温めています。

それから、「人間」も結構な発熱源なのです。
    • good
    • 0

夏は暑いもんでなぁーかね

    • good
    • 0

うちもそうですが、



我が家は鉄筋コンクリートマンションの3LDK で断熱に優れていますが
家族4人いると夏場は簡単に28度を越えます。

うちの場合は人が発する熱が原因だと思ってます。

根拠は、一人で過ごすときはあまり温度があがらないからです。
エアコンの電気代が高いのでこまめに切り替えているために
得た知見です。

#最近のエアコンはスマホからモニター・コントロールできるので
#便利です。
    • good
    • 0

空気は温まると上昇します。

雲があると反射されまた下降してきます。
また、雲により蓋がされている事にもなりますね。

冬の朝に雲がない時はすごいさむいですね。これを放射冷却現象といいます。
    • good
    • 0

外気温が28℃を超えるからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なぜ、曇りなのに外気温が高くなりますか?

お礼日時:2023/07/13 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!