
20代です。約1年半介護施設で非常勤看護師をしていました。だいたい週5勤務で月給は手取り19万から20万で累積課税合計は236万でした、先月から正社員になりました。正社員は年俸制なので280万を14分割で頂けるのですが、今月の給与明細を見たら手取りが16万を切っていて、胃が痛くなりました。年俸制なので1年でみたら40万以上給料が上がっているかもですが、16万切られたら流石にきつすぎてやばいです。月に数回夜勤の派遣看護師もしていてそれで月23万から24万でまあまあ余裕でやりくりしていたのですが、16万っていきなり月給8万カットされたみたいになってます。
14分割なので残りの2ヶ月分が支給されるまでかなりきついです。年俸制って月給制よりかなりブラックですよね?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
年俸制度なのかな。
。。賞与があるから月額が減っている気がします。
正社員になったから、基本給減らされたのでは?
よは、基本給が低くなったりします。
私も同じような形で、正社員を勧められたことがありますが、月額が減るので拒否しました。
12ヶ月+賞与2回ってことでしょうね。
だから、14分割なんですよね。
ボーナスもらえるまで、月手取り16万が続くってところでしょう。
年俸制ってのは、単に年1で給与交渉の場を設けられて、正社員の契約更新していくってところでしょう。
良くも悪くもってところで、結構、当たり前にありがちな制度です。
私は、就職してからずっと不景気と言われてきたので賞与に期待することがなくなり、賞与なしで月額を多くもらえるような契約にしか契約しません。
No.5
- 回答日時:
以前は社会保険料引かれていましたか?
恐らく引かれていないから手取り額が低いと思ったんでしょう
ここで書いても時間の無駄になるから自分で非正規社員と正社員のメリットとデメリットを頭に入れれば、大好きな〝ブラック〟という言葉が封印されるのではないかな
No.3
- 回答日時:
> 年俸制って月給制よりかなりブラックですよね?
そんなことはありません。
所得税は、当年所得に対して当年払い、
住民税は、当年所得に対して次年度払い、
社会保険料は、4-6月標準報酬月額に対して、9-翌年8月払い、
の違いがあるので、概ね2年単位の収支で比較してみましょう。
No.2
- 回答日時:
ブラックとはいえないでしょう。
たぶん介護施設側の出費からすれば、正社員になったことで、年間の支払い金額はアップしているのだと思いますから。
単に、質問者さんがしっかりと正社員になったとき、さっぴかれる金額などをしっかり確認しなかっただけの話では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 転職 障害者雇用での給与や待遇の相場をしらべています。アドバイス下さい(*´ω`*) 1 2023/01/27 19:01
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- その他(ビジネス・キャリア) 収入を増やしたい。 某大手ゼネコンの建設現場で契約社員として働いています。 事務兼CADオペです。C 1 2023/07/26 10:39
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- 会社・職場 転職について 1 2023/06/13 20:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職活動中です。 とある求人の給料に、以下のような記載がありました。 これって、月々手取りいくらにな 5 2023/02/18 14:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんどん減っていく給料…。
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
バイトの休みすぎについて
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
面接後に違う職種を勧められて...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
基本給23万で 残業40時間した場...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
落ちると思い込んでいたら採用...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
転職における内定日とは??い...
-
具合が悪く3日間休んでしまった...
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
入社したら店長が辞めてました。
-
面接後の社内見学
-
3週間面接結果を待たせるって待...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り12万強(最低賃金並)の三...
-
年俸制がしっくりこないです
-
手取り13万ってやばいですよね?
-
バイトの休みすぎについて
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接の雰囲気が良かったのに不...
-
転職における内定日とは??い...
-
就職内定者への入寮の連絡について
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
怪我の完治が入社日に間に合わ...
-
内定後、連絡がなく自分から連...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
アルバイト面接、引越しする前...
おすすめ情報