プロが教えるわが家の防犯対策術!

在来線鉄道に関する質問です。
京阪神の新快速ですが、1970年の運行開始当初の塗色は何と【スカ色】だったとあります。
皆様は、この件について御存知でしょうか?そして、どんな印象を覚えましたか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



>京阪神の新快速ですが、1970年の運行開始当初の塗色は何と【スカ色】だったとあります。
>皆様は、この件について御存知でしょうか?そして、どんな印象を覚えましたか?

存じておりますが、なんとも思っておりません。

▪️大阪万博でとにかく車両が必要で、方々から車両をかき集めていた。
▪️首都圏では横須賀線↔️総武快速線直通運転に伴い、東京地下線対応(ATC装備とA-A基準車)の車両を導入していた。
その関係で横須賀線では113系同士での車両入れ替えを行っており、その影響で大阪に流れてきた。
▪️その「新快速」に暫定使用されたスカ色の113系は、新幹線岡山開通に伴う153系の「新快速」への転属に伴い、同時期に電化される関西本線快速に色を塗り替えて転属する予定だった。
つまり、本当にリリーフのつもりで、本格的に「新快速」に使うつもりは無かった。
    • good
    • 3

新快速の運転当初は首都圏から捻出された113系スカ色7両編成です


113系スカ色は総武快速線東京駅乗り入れに伴う地下対策車の新製配置で捻出
この捻出車を利用してEXPO70(’70’日本万国博覧会)の輸送力増強で京都~西明石間を10時から16時の時間帯に運転。
停車駅は、京都ー大阪ー三宮ー明石ー西明石で1時間毎の運転で、特急停車駅の新大阪と神戸は通過していました。
後に新幹線岡山開業による急行廃止で余剰の153系6両に置き換えられました。
153系は新快速色、通称「ブルーライナー」として親しまれていました。
しかし併走する私鉄車からすれば見劣り感が強いので117系を新製配置してサービスの向上に努めました。
http://www.asint.jp/goal11/sinkaisoku-113.jpg
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!