dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運命は決まっていて ある面 仮装シミュレーターと思います どう思いますか?

基本的に環境の力というのは大きいし
遺伝子というものもあるし

ほぼ生まれで人生が決まっている部分がありますよね

心身の病気などがあった場合はハンデですし

人間というのは脳などもブラックボックスだし
とても複雑系なものだと思いますが

運命が決まっているとしたら
仮想現実に生きていると考えても
同じようなものですよね?


人間

哲学

宗教

A 回答 (6件)

現在の物理学の基本は量子力学と相対論の二本柱です。



量子力学の教えるところは、物事は確定しておらず確率でしかいえないということです。ですので決定した運命などもありません。むしろ偶然の要素が多いと思いますよ。
    • good
    • 0

実は、運命というものはないのです。

    • good
    • 0

よくわからないことを仰ります。



人生は運命で決まっているというなら、それは自由意志の否定に他ならないのですが。

では貴方は、今日この後ご飯を食べるとき、何に最初に箸をつけますか。お肉から食べ始めるか、最初は味噌汁をすするか、それは自由意志ではないんでしょうか。

もちろん、遺伝や環境によって人生の可能性が限定されてしまうことってのはあります。しかしそれを説明するのに仮想シミュレーターなどという大層なものを持ち出してくる必要性はありません。

すべてが仮想現実のような気がするのは、単に心の病気である可能性があります。
    • good
    • 0

恵まれた人でも病気になったり、事故に遭うこともあります。


確かに環境でハンデがある場合がありますが、偉人伝などを読めばわかるとおり、全員の人生が遺伝や環境だけで決まるわけではありません。
運命は自分で作るものです。

仮装→仮想
    • good
    • 0

ポジティブ思考になれるか、ネガティブ思考で生きるか、にもよると思います。



運命は決まっていて ある面 仮装シミュレーターと思います とか、ほぼ生まれで人生が決まっている部分がありますよね・・・という発想も、思考の原点が、ネガティブ思考であることからきています。
ポジティブ思考の人の人生は、それらとは、ほぼ真逆の運命・人生をたどっていくことが、多くの場合ほとんどだと思います。それらの違い、お互いの差は、最初のちょっとしたこの差だけのものだと思います。
ポジティブ思考の人たちは、成功するぞ、と思いながら生きていて、かたやネガティブ思考の人たちは、どうせ変えることはできない、上手くいくことはない、などと思いながら生きているのですから。
仮に同じ環境下にあっても、ポジティブ思考の人の結果とネガティブ思考の人の結果は、明らかに変わってくると思います。遺伝の方は、ポジティブ思考になりやすい遺伝子、ネガティブ思考になりやすい遺伝子は、もしかしたら存在するかも知れません。
    • good
    • 0

岐路に立った時、10の道があったにして


選べるは一つ
パラドックスというか
人生一回だけの後戻りなし
一方通行です

結果的にこうなって
ああなって

人生に教科書はないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!