
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
自動車ガラス専門の業者が安いですよ。
飛び石でフロントにヒビが入ったときに、真っ先にディーラーに相談した。担当の営業さんが、ウチでやるより、、、と、こっそり紹介してくれた。
板金も同じでしたね。板金は外注するからと、外注先を紹介してくれた。電装系もそうでしたね。隣町の伝送専門工場を紹介してくれた。
No.8
- 回答日時:
ディーラー>街の整備工場・車屋>自動車ガラス屋
って順になる
フロントガラスで衝突軽減ブレーキのカメラなどが搭載されている車種なら、純正ガラスになったりしますね・・・
カメラが正常に動作するって担保ができるのが、メーカーしかありませんからね・・・
そして、フロントガラスを交換してもセンサーの調整も必用になるから、ディーラーしかできない場合もありますね・・・
ディーラー以外だと、最終的にディーラーにいき作業するしかない場合もありますので。
No.6
- 回答日時:
修理費が高い順に、
ディーラー>町工場>自動車ガラス屋
身近の自動車ガラス屋に持ち込むのがよい。
ただし、センサーとかついていないものに限る。
衝突軽減装置は、ガラス交換後の調整が必要です。
結果、ディーラー行です。
単純なガラス交換ならガラス屋さんへ。
No.5
- 回答日時:
今は、解体屋というのが無くなったのかな。
ヤフオクで販売されてるかも。
近くの修理工場に相談するのがいいよね。
ディーラーでも、工賃聞いてみたら。
例えば
https://www.recojapan.com/
もある。
修理工場に取ってもらうかですね。
No.4
- 回答日時:
日本製ガラスと中国製ガラスがあります。
日本製を100%とすると70%程度の値段になりますが、歪みが大きく、安全装置が働かなくなる危険性がありますので、何かしらセンサーカメラがある場合ディーラー純正をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
車の修理が安い所は、基本的に個人でやってるような
整備工場が一番安いです。
大きい所は、人件費や店舗料がかかるのでそれらが上乗せされるから高いです。(ディーラー、チェーン店など)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気にするなといわれれも気にな...
-
朝、車のフロントガラスが、氷...
-
車のフロントガラスは、簡単に...
-
フロントガラスに小虫が激突
-
フロントガラス用コンパウンド
-
自動車のガラス修理や保証に詳...
-
フロントガラスの磨き傷
-
スチ糊の上手な拭き取り方
-
車のリアガラス(後ろの窓)の修...
-
車のガラスがいたずらで1枚割ら...
-
車のフロントガラスを濡れた雑...
-
フロントガラス 研磨
-
車のフロントガラスの油膜を取...
-
フロントガラスの水垢がWILLSON...
-
冬になると車のフロントガラス...
-
フロントガラスの傷
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
ETCカードはあるが機器がない場合
-
ETC付けようか悩んでいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報