dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のフロントガラスの油膜を取るのに、お風呂の鏡の曇りを取るダイヤモンドの入っている物で擦ったら、油膜は取れたのですが、フロントガラスがキズだらけになって逆にギラギラして見にくくなってしまいました。
どうすれば良いか教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんは


ダイヤモンドパットで磨いたんですかね‥?

ダイヤモンドパットもメラミンスポンジもガラスの油膜取りには使えません!
食器洗い用液体洗剤で洗うか サンポールを500ミリリットルのペットボトルにキャップ0,5位で洗うとキレイに除去できます。
ガラスマジックリンも良いですよ!
磨きキズは、取り除くのは、難しいですので業者に相談した方が、良いと思いますね!
    • good
    • 2

ガラコ等の、コーテイング剤を使うと、ほぼ平らになります。

    • good
    • 0

ダイヤモンドってガラス切りに使われていること知らない?。

    • good
    • 1

ガラス交換が一番安いと思います。

    • good
    • 2

軽症でしたらガラスの傷取り剤で研磨すれば何とかなるかもしれません。


(プロに依頼する方がいいでしょう)

重症でしたら交換ですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます。

お礼日時:2019/12/01 17:26

ガラスが削れるのは、3Mガラス コンパウンド ガラス磨き-L かな?


商品レビューで確認してください。
    • good
    • 1

フロントガラス交換すれば良いです

    • good
    • 3

油膜は曇りではない。



ダイヤモンド入りの物は、鏡の曇り取りじゃなくて水垢などのウロコ取り。

用途が全然違う。

そんなので擦ったら傷付くのは当たり前、しかも油膜も取れているように見えるが実際には取れていない。

傷だらけになったガラスは修理か交換するしかない。
    • good
    • 0

やっちゃダメなやつです。



【悲惨】100均で購入した商品で車のガラスに付着したウロコを取ろうとしたら大変なことに…! | 車の大辞典cacaca
https://cacaca.jp/product/47409/

市販の補修材でどうこうできるレベルでは無いと思うので、
ディーラーさんに相談されたほうが良いと思います。
    • good
    • 2

フロントガラスを交換するしかありません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!