dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うわさとデマは何が違うのでしょうか。またそれぞれの事例も挙げてくださるとうれしいです。

A 回答 (30件中11~20件)

確定事項として語られるレベルの違いでしょう

    • good
    • 0

噂はいいものと悪い物との混在。


デマは誤報ともいうべき犯罪に近い。
週刊誌とかマスコミのスキャンダルもありますね。
あれは暴力に近い。
報道の自由のはき違え。
迷惑というべきか。
被害者の気持ちを無視した
パパラッチという行為もだめですね。
ダイアナさんはかわいそうでしたね。
    • good
    • 1

うわさ・・・他人の考えという範囲での考え



デマ・・・混乱を目的とした虚言であり犯罪に等しい行為
    • good
    • 2

まずは、デマ・噂の内容を、自分で検索したり、新聞から探したりしましょう。


みんなで、資料を基に議論しましょう。

それでもわからないときは、質問しましょう。
自分で調べることは、大事なことです。

デマは、信じてしまうと嘘を信じたことになります。

噂は、根拠不明でほんとらしいもので、後日本当か・嘘かはっきりしたり、75日くらいで立ち消えになることも、しばしばあります。

すべての真相を、自分の手で調べることが大事です。

基本は同じです。

質問自体も、自分で納得がいくまで調べ、納得がいかない場合質問しましょう!
    • good
    • 1

全然違いますよ。

うわさというのは嘘か真か信憑性のない事例が何処からか世に出回ったもの。デマというのは嘘一点に尽きるそのものですよ。
    • good
    • 0

基本的に同じでしょう。

バカと平和な人間の、、
    • good
    • 0

「デマ」ありもしない根拠のない作り話。

例えば、「コロナワクチンにマイクロカプセルを混ぜて、人類をコントロールしようとしている」という、今思い出しても、笑ってしまうデマが、2〜3年前のSNSで結構流されてましたね。
「うわさ」デマも含まれるが、結構ホントのことも多い。例えば、ジャーニーさんの性加害。これは明らかにホントのこと。でも「うわさ」の域を出ないのが、マスコミのジャニーズ忖度の悪影響。
    • good
    • 1

「うわさ」は事実かどうかはわからないが、「そうらしいよ」という話が広がっているということですね。



たとえば「誰かと誰かがつきあってるらしい」など、目撃者がいたり、当事者から話を聞いた人がいたりして、根拠がどこかにあるようだが、あなた自身が直接目撃したり、当事者から聞いたりしたわけではないので、100%本当かどうかはわかりません。
もしかしたら誰かが、根拠ないけど、当事者に意地悪する目的で、事実無根のことを流しているだけかもしれない。この場合、うわさはデマになります。

「デマ」は始めっから意図的に事実でないことを(しばしば悪意から)広めたものです。「うわさ」が本当かもしれないのに対し、「デマ」は100%本当ではありません。

非常に古い話になりますが、1923年の関東大震災の直後、不安な人心をあおるように「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「中国人が放火した」など、事実無根なデマが飛び、たくさんの罪のない朝鮮、中国の方が殺されました。この「デマ」は、みんなが災害で不安になり、極限な精神状態になっているのにつけ込み、普段からいじめてやろうと思っていた外国人を大量殺害するのにいいチャンスだと思った一部の日本人が、意図的に流した嘘のうわさです。

「うわさ」はしばしば無害で、友だちどうしのおしゃべりのネタとして面白おかしく使おうという以上の意図はないのが普通ですが、「デマ」は悪意のかたまりです。でももちろん「うわさ」の中には「デマ」的要素が含まれていることもありますので、単なるうわさ話だからと気軽にワイワイ話したり、無責任に広めたりしないことが大事です。本当であったとしても、広めるべきではないことはたくさんありますし、嘘だったら、もうこれは悪いことしかおきません。
    • good
    • 0

うわさは、その内容が事実であるかどうかにかかわらず、人から人へと伝わる話です。


デマとは、事実ではないこと(虚偽)を意図的に流布した話です。但し、それが事実でないことを裏付けることは誰でもできるとは限りません。知識・経験がある人は事実ではない(デマである)と判断できるかも知れませんが、知識・経験が無ければ事実ではない(デマである)という判断ができない場合もあると思います。したがって、ある人にとってはデマであっても別の人にとってはデマだと判断できない場合はあると思います。
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!