電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旧文通費って何ですか?
国会議員がもらってる給料みたいなものですか?

質問者からの補足コメント

  • ん? 給料とは別なんですよね?
    高い給料もらってるはずですが。

      補足日時:2023/07/20 12:11

A 回答 (5件)

手当(てとう)?ですね!


国会議員になると手当(てあて)とは言わなくなる、闇金(借りないよ、国民から搾取できるお金です。)です。
    • good
    • 1

旧文通費(旧文書通信交通滞在費)とは、現在は「調査研究広報滞在費」とよばれる、国会議員が好きなように自由に使える高額のお小遣いのようなもので、数多くある国会議員の特権の一つです。

 国会議員ひとりあたり年間1200万円が支給され、非課税で使途報告や残金の返還義務など、縛りが一切ないことから、議員の「第2の財布」と呼ばれてきました。 日本維新の会や国民民主党は今国会で、使途の制限・公開や未使用分の国庫返納を求めていましたが、国会議員がそう簡単に既得権益を手放すはずもなく、結局何も決まらずに見送りとなりました。
    • good
    • 1

文書通信交通滞在費ですね。


今は名称を、調査研究広報滞在費と変えましたが、中味は変わっていません。
月額100万円支給されて非課税。領収書添付や使途の報告の義務もありません。
まぁ、形を変えた給料でしょうね。
国民は上がる物価、上がらぬ賃金に大変な思いをしているのに、議員連中は自己保身・自己権益にドップリ浸かっています。
    • good
    • 1

文書通信交通滞在費の略。

本来は政治活動を支えるための経費。法的には「公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等のため(歳費法第9条)」と目的が定められていますが、領収書の提出の義務がないのでなんにでもつけてしまう。例えば遊興費でもいいし愛人の手当てでも可。政府公認の何につかってもいいお小遣いみたいなものです。
    • good
    • 1

以下から抜粋


https://www.sankei.com/article/20230621-2N5UNJYQ …
 
旧文通費は、令和3年10月31日投開票の衆院選で当選した新人議員が、10月分を満額支給されたことに疑問が相次ぎ、見直しが始まった。
 
本来は、郵送や通信、交通費など、公共的な書類の発送などに使用するものだが、使途の公開義務や目的外使用の罰則はない。飲食や私設秘書の給与に流用される例も多く、「第二の歳費」と批判されてきた。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!