
これから埼京線の中浦和か与野あたりに新居を計画してます。今は北浦和です。
埼京線のイメージですが、激込み、遅延、本数少い等あまり良いイメージありません。
ただ都心へのアクセスは良いのかなと。
あるサイトでは混雑率は高く、またコロナ禍以降徐々に混雑が高まっているようです。人気の武蔵浦和ではマンション開発が盛んになり、そうなると乗降客も増えると予測します。他の駅も乗降客は増えている傾向。今後埼京線で通勤することになると混雑は増える一方になるのでしょうか。
また本数や車両増等、現状から良い方向へ向かう予想はあるのでしようか。
この沿線に住まいを構えてしまっていいものでしょうか
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
赤羽以北については新設路線ですので15両化に対応するスペースは
確保されていますが旧赤羽線内(赤羽-池袋)のホーム延長が
無理な状態ですのですぐには対応できません。
武蔵浦和周辺での開発が続いていますので
混雑は当面続くでしょう。
(駅周辺にはタワーマンションが8棟)
列車本数等にしても増えるのは武蔵浦和までと思います。
No.1
- 回答日時:
現状埼京線は10両編成以上にはできません。
その理由は、十条駅のホームの両端ともが踏切になっており、ホームの延長もできないからです。 しかし、現在2030年完成を目標に、十条駅を高架にして道路と鉄道を連続的に立体交差する工事が進んでいます。 あと7年ほど待てば、埼京線の混雑も幾分緩和されるようになるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 平日朝7時21分の二俣川から武蔵浦和まで相鉄jr直通線を利用します このダイヤ若しくはこれに近い朝の 2 2022/08/24 19:22
- 電車・路線・地下鉄 有料のエスカレーターを導入したら使いますか? 6 2023/07/23 00:52
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 定期券を売ってもらえなかたことはありますか? 5 2023/07/20 23:43
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- 電車・路線・地下鉄 二俣川から羽沢横浜国大経由の相鉄直通線について jr直通線で二俣川から大崎までの朝8時台の混雑はどれ 1 2022/08/05 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
武蔵野線から南浦和または武蔵...
-
関西って関東、東京に対してラ...
-
宇都宮から湘南新宿ライン(普通...
-
JR長崎本線について
-
東海道線横浜方面からの品川折...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
定期券について
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報