dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔明るくなかったのにSNS見たら凄く明るくなってたらどう思いますか?
昔私は学校では人付き合いが上手だとは思われていなかったと思います。学校外で仲良かった人とは馬鹿みたいな事もよくしていましたが学校では上手く話せなくておどおどしているとかあまりよく思われてはいなかったと思います。でも何年かかけて自然と段々明るくなっていき飲みやクラブや世界一周や海外就職をしていき昔の自分を知っている人からしたら昔はあんなに陰キャだったのに明るくなってるとか○○デビューとか思われているんだろうなと思います。時々周りに陽キャすぎとか言われます。確かに今では誰とでも話せます。ですが昔の自分がわかっているから内心あんな暗かったしなと思います。
昔の自分を知っている人からしたらやっぱりダサいとか痛いとか思いますよね?

A 回答 (4件)

思わないですよ。


「本当のこの人を知らなかったんだな」と思うくらい。
世の中、そんなに性格ねじ曲がった意地悪ばかりじゃありません。

せっかく変わったんだから、人の目なんかどうでもいいじゃん。
強いていえば、ダサくないかな、痛くないかな、なんて気にしてるのがダサい。
自由になると人生は楽ですよ。
色々経験して明るくポジティブに生きてて素晴らしい。
自信を持っていけばいいと思います。
    • good
    • 0

昔関わらなかった人のインスタなんて見に行かないですけど。

偶然見たとしたら無理してるんだなと可哀想に思います
    • good
    • 0

変わったなーとは思いますが、明るくなっただけならダサいとか痛いとかは思わないんじゃないでしょうか。


無理して明るいフリをしている人がダサいとかイタイと思われるはずです。
    • good
    • 0

痛いとか思われる場合もあるでしょうし、逆に「垢抜けたね」「明るくなったね」と思われる事もあり得る。


見る人の状況によりけりだけれど、妬まれる場合もあり得る。
でも世界一周が「ヨットで七つの海を制覇!」レベルだったりしたら、もう妬み嫉みどころじゃなく「あの人すごいわ…」になるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!