dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンって同時に作業が出来るのですか?同時に作業をすると精度が悪くなったりデータが消えやすくなったりするなんて事はないのでしょうか?

A 回答 (7件)

起動しているだけでバックグラウンドでは幾つもの常駐ソフト(セキュリティ)やWindowsのサービスプログラムが"起動"していますよ。


マルチタスクは可能といえど例外もあり、例えば地デジチューナーが組込まれたパソコンで録画しているときや光学メディアに書込み中、動画をエンコードしている最中などはその作業に専念させて、終わるまで何もしないほうが無難な場面です。能力の低いパソコンだと極度のメモリ不足になったりCPUの熱が上がりすぎて仕上がりの作品にコマ落ちや音飛びが出たり、最悪フリーズするとか強制終了まで考えられます。
重い作業はそれに見合った性能のパソコンを使うことですね。とくに夏場は室温にも注意してエアコンで冷やさないと電源や基盤に付いているコンデンサの劣化が一気に早まります。また、ファンとヒートシンクには吸い込んだホコリが蓄積して断熱材のような効果で冷却を妨げますので最低でも半年に1回は定期的に分解掃除しましょう。熱は大敵ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/07/22 15:36

たくさんの仕事を同時にさせると、


能力のないパソコンであれば、
数時間以上、画面が動かなくなることがあります。
フリーズしてしまったと思いリセットしたりすると、
作業中のデータがなくなることはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/07/22 15:36

最近のOSでは、プログラムごとに、保護されたメモリ空間で動作しているので、他のプログラムが暴走したり、悪意を持ってデータを消そうとしたり、データを取得しようとしても、そうならないように設計しています



また、十分な手間をかけてテストをしてるような製品やソフトでは、そういう問題が起きる可能性は低いです

ただ、精度というか、PCなどの性能を超える処理を行うと、動作が遅くなったり、表示スピードが遅くなったり、といったケースはあります

また、正常に動作するように作られてはいますが、プログラミングミス、設計時の想定外の動作、レアケースと呼ばれる特定の条件下が重なる場合、その状況下での、テストが不十分だった場合には、質問者さんが言われてるような問題が、発生する可能性はありえます

PCのプログラムではないですが、マイナンバーカードのシステムの問題などは、その典型です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/07/22 15:35

昔から1台のPCで複数の作業を同時に行う事が出来ます。


ですから「Windows」です。

Aという作業をやらせている間に、他の作業Bを行うことが出来るという事です。
例えばAは動画変換という作業を行わせている間に、BとしてWordで文章を作成するなどです。
AもBもそれぞれにwindowを開くことが出来ます。
更に、C、D…というように、複数の作業を行えます。

一般的には必要に応じて「window」を開きますが、
デスクトップで重なったりするのを避けるにはモニターを2台にして行うようなこともできますよ。

データーが消えたりするようなことは有りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/07/22 11:49

無いです。

プリンタで印刷しながら、メールの送信や受信しながら、ワープロで文書の作成や表計算ソフトで計算してグラフを作成しても全て問題無く処理出来ます。多くのタスクを同時に処理すると動作が遅くなる事はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/07/22 11:51

1つのパソコンで、同時に複数の作業…と言うことですね?



正常なパソコンならデータの精度が悪くなる事もデータが消える事もありません。

ただし、古いパソコンであったりスペックの低いパソコンの場合、パソコンの動きが重く(遅く)なったりする事はあります。

また、複数の作業をしようが、単体の作業であろうが、不意にフリーズしてしまう事はパソコンにおいてはある程度織り込み済みと考える必要がありますので、
特に問題ないパソコンでも、作業中にこまめにデータを保存するのはパソコン作業の鉄則です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/07/22 11:53

>パソコンって同時に作業が出来るのですか?


例えばエクセルの画面を開きっぱなしにしておいてワードの作業をする、という意味なら可能です。

>同時に作業をすると精度が悪くなったりデータが消えやすくなったりするなんて事はないのでしょうか?
原則的にそれはありませんが、パソコンのスペックによっては処理速度が落ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/07/22 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!