
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Y₁₁=(I₁/V₁)(V₂=0)
・・・V₂をショートしてV₁から見たアドミタンス
=1/{1/jwC+1/(2/R+jwC)}=1/{1/jwC+R/(2+jwCR)}
=jwC(2+jwCR)/{2(1+jwCR)}
=jwC(2+jwCR)(1-jwCR)/{2(1+(wCR)²)}
=jwC(2-jwCR+(wCR)²)/{2(1+(wCR)²)}
=wC{wCR+j(2+(wCR)²)}/{2(1+(wCR)²)}
Y₁₂=(I₁/V₂)(V₁=0)・・・・V₁をショート
I₂を求めると
I₂=V₂/{1/jwC+1/(jwC+2/R)}=V₂/{1/jwC+R/(2+jwCR)}
=V₂jwC(2+jwCR)/{2(1+jwCR)}・・・・①
R/2と1/jwCの電圧は等しいから
-I₁/jwC=(R/2)(I₁+I₂) → I₁=-{jwCR/(2+jwCR)}I₂
①をいれて
I₁={ (wC)²R(1-jwCR)/(2(1+(wCR)²) }V₂
Y₁₂=(wC)²R(1-jwCR)/(2(1+(wCR)²)
なお、Y₂₁はY₁₂を、Y₂₂はY₁₁を左右反転したものと同じだから
Y₂₁=Y₁₂、Y₂₂=Y₁₁
となる。
ちなみに、あなたの解答は R → ∞ とすれば、誤りとわかる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 画像左側の図aの端子1-1'と端子2-2'間のYマトリクスは画像右側の値であっていますか? 間違って 1 2023/07/22 18:49
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光のルーターに、他社WIFI6対応ルーターの接続。 7 2023/05/07 07:46
- その他(AV機器・カメラ) こちら、有線マイクの出力は可能でしょうか? 4 2022/04/19 18:49
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの背面USB端子に挿すとWi-Fi経由で印刷できるドングル 6 2022/07/01 21:51
- その他(パソコン・周辺機器) X6 ブルートゥースレシーバー(画像あり) の、使い方を教えてください。 ボタンは、ペアリング時のボ 5 2023/04/19 19:11
- テレビ テレビのaux端子から、ankerのsound core2のaux端子に画像のようなピンをさせば、s 2 2023/08/05 23:50
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/01/08 17:19
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトルの問題です。12.9と12....
-
因数分解の問題です。 X2乗-4...
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
10分は何時間ですか?わかりま...
-
「ショッピングモールには、あ...
-
シャープの関数電卓を使ってい...
-
Excelでタイムコード(映像)の...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
日経平均での取引について質問...
-
大学の数学の問題です。 sin^(...
-
統計学 1.二特性相関について。...
-
検量線の決定係数について
-
片対数グラフで…
-
【算数】中学入試模擬問題について
-
数3の問題です y=x+cosx 0≦x≦2π...
-
どうしてアジア州よりオセアニ...
-
数学1の空間図形の問題です。 A...
-
〇〇なので四角形ABCDは正方形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
因数分解の問題です。 X2乗-4...
-
極限値が解けません。
-
トラス構造でのクレモナ図の書...
-
数学 受験生
-
こちらの問題の解き方と答えを...
-
この問題の⑶について解き方の解...
-
分からない宿題手伝ってくださ...
-
極限値の問題
-
等電点の出し方
-
お願いします。解き方なども教...
-
exercise3-15の解き方教えてく...
-
画像上側の図bの端子3-3'と端子...
-
3780の正の約数の個数を求めま...
-
この問題今日友達にできるかな...
-
誰か解き方を解説してください ...
-
至急‼︎ 下の画像の問題を解いて...
-
教えてください!
-
sin50°×tan140°+sin40°の解き...
-
この問題の答えと解き方を教え...
-
数1
おすすめ情報