No.2ベストアンサー
- 回答日時:
帰国子女です。
もうオジサンですが・・まず、アメリカと日本では「パン」の位置づけが全く違っていて、アメリカでは「パン(ブレッド)は主食じゃない」のです。そして、お菓子・軽食という概念も全く違います。それを踏まえないと「違い」がよくわからないとおもいます。なにせ見た目自体は「パン」ですから・・
アメリカのパンはそもそも「食べられるお皿」です。日本人的にいえば海苔かライスペーパーがいちばん近い感覚になります。
だからアメリカ人にとってハンバーガーは「海苔で挟んだ肉と野菜を手を汚さずに食べている」のと同じ「ご飯はどこ行った?」とおもうでしょうが、そもそもアメリカには「主食=炭水化物」という概念自体が存在しないので、パンが炭水化物であるのは「たまたま」でしかないのです。
なので、アメリカン・ブレッドは「薄く間に何かをはさんで食べるためのもの」です。
コストコのホットドッグを食べてみると分かりますが、中のソーセージのほうが外のパンよりも部厚い感じです。つまり「ソーセージを挟んでいるお皿」でしかないからです。
アメリカの食文化の元になったイギリスにはあまり発達したパンの文化がありませんでした。この点、同じヨーロッパでもフランスやドイツ・イタリアなどとかなり違います。
アメリカのパンは味がほとんどなく、やわらかくも固くもなく、肉などを挟むか、ソースをつけて食べるもの、なんです。
逆に日本のパンは、主食扱いです。だからもっちりした食パンとかトーストして美味しい食パンのように、パンそのもののおいしさにこだわりがあります。
「炊きたての御飯」と同じような感覚で「小麦の香り豊かなパン」というものも好まれます。なので、日本のパン屋さんで売っているようなパンはアメリカにはほぼ存在しません。
>日本のパン屋さんで売っているようなパンはアメリカにはほぼ存在しません。
いまテレビで言うてたんですが、そんな感じですね。意外です。
キリスト教の聖書では、食べ物といえばまずパンとミルクやと思っていたので、白人がパンを主食にしてないとは意外です。もちろん、黒人もいますが。
アメリカ人は、なにを食べてるんだか、ようわからんくなりますね。
勉強になります、お返事ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
普通にスーパーで売っているパンは日本のよりは固めかなー。
味もあまりしません。日本のはフワフワですよね。
でもすごく安くて、1ドルでデッカイパンが買えます。
パン屋さんに行けば、甘くて美味しいパンが売っていますよ。
パン屋で働いたことがあるんですが、日本のふわふわ感はマーガリンを入れることによって出しているんです。ですんで体に悪い。
けれどアメリカのパンにも入ってはいるはずです、入れないとめっちゃ固いパンになってしまうんで。ですんでおそらく、日本のよりはマーガリンの量が少なくて体に良いのではないでしょうか。
ドイツのパンも少し固いと聞いたことがありますし、フランスパンもやはり固いでしょうから、ヨーロッパのパンはみんな、日本のより固そうですね。
中国はどうなんでしょうかね?
お返事ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西日本系は食パン4.5枚が主流み...
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
あごが疲れるくらい硬いベーグル
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
牛乳が分離してしまいました
-
車の中に6ピースチーズ4時間く...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
生クリームと コンデンスミルク...
-
賞味期限の切れたヨーグルトの...
-
生クリームを分離させてしまい...
-
スライスチーズって溶けますか...
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
オランダからチーズを持って帰...
-
無脂肪乳でカスピ海ヨーグルト
-
チーズに合わないものって無く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西日本系は食パン4.5枚が主流み...
-
いつも業務用スーパーを利用し...
-
98円の食パンと、270円の...
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
ホームベーカリーは、経済的?
-
あんぱん?あんまん?
-
食パンのにおい
-
コッペパンと他のパンの違い
-
日本と外国のパン
-
日本のパンはなぜ軽い?
-
前日のパンは割引してでも売却...
-
焦げたパンの糖質は? ダイエッ...
-
好きなパン
-
パン屋さんのパン高いと思いま...
-
新食感宣言の消費期限が短いの...
-
食パンを宅配便で届けたい!常...
-
ロングライフのパンはなぜ長持...
-
食パンの種類について教えてく...
-
天然酵母パンはカビにくい?
-
ベーカーズ ボーナスって何か...
おすすめ情報