dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国際線の荷物について
数日後に中国に行く予定があります。
旅先で筋トレをしたいと考えているのですが、トレーニングボール等は中身が怪しまれたりして持って行くのは無理でしょうか?

A 回答 (2件)

ぞういった疑問を持たれた場合、まず第一に確認しなければならないのは利用する航空会社の公式Webサイトなどに掲載されています預け入れ荷物、機内持ち込み手荷物に関する説明です。

一般にそこに預け入れや機内持ち込みが禁止されていたり量や個数に制限がある物の具体的説明があります。
なお、預け入れや機内持ち込みが禁止されていたり量や個数に制限があったりする物は基本的に機体や乗客・乗員に危険・危害を及ぼす恐れがあるものです。そういう危険性が無い物は問題ありません。
これに関しては航空会社からの情報以外に、日本の「政府広報オンライン」にもわかりやすい説明があります。

<政府広報オンライン 「飛行機に持ち込めないものお出かけ前に確認を!」>
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2014 …


また、このページからもリンクされていますが国土交通省の公式Webサイトにある以下のページ中の「リスト(日本語)」のところにPDFファイル形式の一覧表資料があります。

<国土交通省 「航空機への危険物の持込みについて」>
https://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000004.html


それ以外で制限があるのは荷物の大きさ、重さ、個数です。これは利用される搭乗クラス(ファースト、ビジネス、エコノミー等)により異なりますので、これに関しては利用される航空会社の規定をご確認ください。

参考まで。
    • good
    • 0

あなたが挙動不審であったり要注意人物としてマークされていなければ怪しまれません。


ただし中に空気が入っているものは空気を抜いておかないと上空で破裂する危険があります。その時に大きな破裂音がしたら警察か憲兵のご厄介になるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!