
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
当てることはできても捉えられない。
。。ひとえにスイングスピードがないからです。
「コツ」というような問題ではありません。
何かにつけ素振り!全力で。
朝起きたら素振り、
昼休みに素振り、
夕飯食べたら素振り、
風呂入る前に素振り!
スイングスピードの筋力がつくことももちろんですが
効率よく振れるようなコツがつかめてきます。
グリップが遠回りしないで最短で出てくるようになるし、
ヘッドを遅らせて出せるようにもなります。
ちょうど餅つきと同じですね。
へたっぴは杵を持ち上げるときもたたくときも力で行い
疲れてしまって20回もたたくとへとへとで腰が痛くなってきますが
何度もやっているうちに
上げるときもたたくときも効率よくほとんど力業を要しないで
それでいて強く速く叩けるようになり、腰などにも負担かからない
ようになります。
草野球の話でしょ?
決して草野球をバカにするわけではありませんが
まぁ、平均110㎞くらいの球ですよね。もっと遅いかな。
めちゃくちゃ速い!といっても130。
だったら
一か月続ければほぼ間違いなく捕まえられるようになりますよ。
王も松井もイチローも大谷も、みーんな素振りは大事にしてきましたし
大選手になってもやっていたことです。
No.2
- 回答日時:
コースによって振り方やコンタクトポイント変えてみる。
例えば、内角のボールをバットの根っこで当てないようにするには、脇締めたり体の前で捉える形になりますよね?同じタイミングで外角を振ると今度はバットの先に当たっちゃうから、前の脇は若干緩めて気持ち手前でコンタクトする・・・みたいな感じ。これだけじゃないんですけどね。
No.1
- 回答日時:
身も蓋もないかも知れないけど・・・・・
単にバットを振り慣れてないから
頭で意識した軌道をバットが通過してないのだろうと
同じように振っているつもりでも後ろから見たらバットの軌道はバラバラだったりするし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球のバッティングについて 4 2023/07/05 13:28
- 卓球 最近とある卓球の社会人サークルに入りました。 私は卓球は未経験ですが以前から興味がありました。 何人 2 2022/10/03 16:42
- デート・キス バッティングセンターデートって楽しいですか? 3 2022/09/24 03:45
- 野球 野球経験者に質問です。 野球は軟式、硬式関係なくシングルヒットすら打つのは難しいですよね?? 2 2022/08/11 23:39
- 野球 バッティングで遠くに飛ばしたいです 6 2022/10/22 12:28
- 野球 少年野球での父親の立ち位置 2 2022/09/29 17:03
- 野球 野球について質問です。 打球って計算というか、狙ってやってるのでしょうか。またはできるのでしょうか。 3 2023/03/10 19:19
- 野球 野球について質問です。 20代女、身長158cm、体重40kg台です。 野球やソフトボール等の球技未 2 2022/10/07 22:06
- 野球 野球の投手が行うトレーニングに詳しい人にお尋ねします。 全くの素人ですが、野球を始めました。 身長1 3 2022/11/09 20:42
- 野球 高校野球をしている者です。 僕はサードをしていますが、よく逆シングルのときや、早い打球が来て半身にな 1 2022/03/26 20:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームランバッター(タイトル...
-
魚雷バットで打ったら、バット...
-
バッティングで左手が痛くなる
-
大谷翔平
-
バットにつける松ヤニ?について
-
バットを2本で打つのは反則ですか
-
金属バットで打った時に鳴る音...
-
黄金バットなる日本製ヒーロー...
-
バッティングセンターにマイバ...
-
バットが折れる理由
-
親指の付け根が…
-
折れない木製バットを発明しました
-
バットの重さと飛距離の関係は?
-
ぐるぐるバットで・・・
-
NPBバットについて
-
バッティングセンターでのバッ...
-
硬式用木製バットで軟式のボー...
-
中学女子のソフトボールのバッ...
-
先細バットで打ったら大谷の打...
-
軟式用木製バットと、硬式用木...
おすすめ情報