重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリ野球にするかゴルフにするか迷ってその他にしました。

全く経験のないど素人初心者にも関わらず、最近バッティングセンターやゴルフセンターに興味があります。
そこで、質問したいのですが、

・右も左もわからない状態で、一人で行っても平気ですか?(一緒に行ってくれるような友達も居なくて…)(大体慣れた人ばっかりだと思うので、浮くだけじゃなくて馬鹿やらかしそうな気がします)

・素振りのような日常での練習なしに、いきなりセンターに行っても大丈夫ですか?(それで行っても全然打てないでしょうけど…)

・バットやクラブのような道具は自分で持っていかないといけないのでしょうか?貸し出しはありますか?

・午前中から夜まで営業している場合が多いと思うんですが、どの時間帯に行くのがオススメですか?(初めての場合)

その他、何かアドバイスありましたらお願いします。

A 回答 (2件)

ゴルフはやらないので、バッティングセンターについて回答します。


バッティングセンターなら、一人で行っても初心者でも問題ないです。
普通のところは特に受付の必要もなく、ゲージの中に入ってお金を入れるだけです。
バットもゲージの中に初めからついてますし、スピードは何種類かあるので
70キロから80キロぐらいのスピードを選んで打てば、初心者でもまったく当たらないことはないかと思います。
オススメの時間帯は特にないですけど、初めて行くなら、人の少なそうな午前中に行くのが無難かと・・・・
とりあえず、バットを思い切り振るだけでも楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
特に問題ないとのことなので、空いていそうな時間にとりあえず一度行ってみようと思います!

お礼日時:2008/06/16 20:57

ANo1の方に補足して。



お遊びとはいえ、何百グラムもある重いバットを振り回すのですから、
軽いストレッチくらいはしておきましょう。
上半身を左右に回転させて脇の筋を伸ばしておくとか。

それと、結構やってしまうのが、機械にお金を入れてからバットを選ぼうとして、
1~2球無駄にしてしまうことです。
ゲージ(打つ所です)に入ったら、まずはゆっくりバットを吟味し、
それからお金を投入するようにしましょう。

なお、低速のゲージには、練習帰りの少年野球が占有してることがままあります。
彼らの出没しなさそうな平日昼間・土日午前を狙った方がいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
準備運動、まで行かなくてもそれなりに気をつけるようにしたいと思います。バット選びのことも、気をつけたいです。

お礼日時:2008/06/16 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!