
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンに使うメモリというのは、普段自分でスマホやカメラに入れる物と違って、random-access memory(RAM)の事で、使ってるメモリチップの種類も断然高価なんですよ。
だから単価も高いですわよ。
No.12
- 回答日時:
少ないメモリーで買って自分で
増設しないのですか?
純正品とかメーカー指定品とかで
儲けてるのでは?
うちは、変な思い込みがあって
シリコンパワーとかトランセンドが
多い。
SSDはcrucialかSandiskが多いけど。
No.11
- 回答日時:
CPU周りのメモリーは性能、例えば、速度や耐熱性など高機能になりがち。
書き換え頻度も高いから、ウエアレベリングやECCリフレッシュの信頼性も高くする必要がある。
一方で、データ保存のメモリーはそこまでの仕様は要求されないから、1世代・2世代前の技術で十分。
寿命の観点から必要容量の倍以上は必要ですが、それでも8GBで良いなら、パソコン自体は8GBにして、外部メモリで補うのが良いかも。
No.10
- 回答日時:
購入形式=既存か?自分でかえられるか?(前提)でちがうと思います。
別にメモリ単品で買って増設する、PCショップ等のBTOなら増設をお願いしても値段は単品と変わりません。
しかしメーカー製のPCは違いますよね?
生産ラインが別になり、その分のコストを上乗せしていると考えられます。
つまり、
例えば、メモリが1TBと2TBのPC を求める際に…
BTOは「メモリ2TBが欲しい」と注文し、小規模の人の手で2RBを装着、もしくは1TBから2TBに換装する形式…
メーカーは大量生産するので1TBのライン+2TBのライン増設=2ライン分のコストを商品に反映してくる…
ということですね。
根拠は上記したようにBTOノートPCの存在です。
No.9
- 回答日時:
皆さん書いている通りです。
しかし、純正メモリが高い事も事実です。
サードパーティーのメモリの方が安い。
メモリスロットに空きがあれば、安い方の仕様でパソコンを購入してバルク品のメモリを別途購入して増設すれば良い。
メモリの相性云々という人がいますが、規格さえ合っていればトラブルは起きません。
最近はマザー直付けで、空きスロットなしというパソコンもありますから、これは注意が必要です。
No.8
- 回答日時:
メーカーが純正として販売している増設用メモリは、かなりの高額ですね。
Amazon で 8GB なら下記の価格です。http://amazon.co.jp/dp/B0BB25L5KX ← ¥2,136 CFD販売 ノートPC用メモリ DDR4-3200 (PC4-25600) 8GB×1枚 (8GB) 相性保証 260pin シー・エフ・デー販売 CFD Standard D4N3200CS-8G
メーカーで 8GB と 16GB の容量では、価格に 1 万円くらいの差がありますね。約 4.7 倍の価格差です。
最初から容量を決めてある機種は、基本的には組み立てる際に容量の大きなメモリを挿すだけなので、後からの増設とは違いますね。分解などの技術料などは含まれないでしょうから、単に価格差を付けているだけだと思います。メーカー純正のメモリを単体で購入するよりは安いでしょうけれど、利益を得なくてはなりませんし製品としての保証や諸経費がありますので、Amazon での販売価格と同じような価格は到底出せないでしょうね(笑)。
デジタルカメラのストレージ(CF や SD カード)は、基本的にはユーザーが自分で設置するので自己責任にはなりますけれど、確かに安いですね。しかし、メーカー純正のストレージはびっくりするくらい高いですよ。これはノートパソコンのメモリとあまり変わらない構図です。
純正は、メーカーとしての保証等を含めて、諸々の費用を含んだ価格になっていますので、高くなってしまうのは仕方ないでしょう。単品での勝負ではありませんから。
No.7
- 回答日時:
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%8 …
等を参照すれば、ノートパソコン用増設メモリ8Gbも数千円の価格でしかありません。但しこのメモリはパソコンとの相性問題があり(そう言われております。)、上の例のように「Amazonで売ってたから...」だけではご質問者様が検討しているノートパソコンで利用できるかどうか確証はありません。
その点を保証してくれるのが「パソコン購入時にメモリサイズを指定する。」事になります。
場合によっては相性の合わないメモリを取り付けることで、メモリのみならずパソコン本体まで壊してしまう可能性があります。機材の価格。作業費用などももちろん加わりますが、ご注文通りのメモリサイズのパソコンを届けてくれる保証費用こそがご質問者様が仰る価格差であると思われます。
さて、そこで私自身がリスクを取って、自らメモリのサイズアップを図ろうと考えた場合...
●ノートパソコン同一の型式でメモリサイズ 4Gb/8Gb/16Gb のラインナップであったと仮定します...
●恐らくメモリを差し込むスロットは2つ有ると想像できますから、メモリサイズ4Gbで注文します。
●ノートパソコン到着後、蓋を開けてみればメモリ基板を確認できます。スロットが2つ有ること、メモリ基板のメーカや型式を確認します。
●同じ形式(もしくは同等品)の8Gbx2メモリ市販品を購入。オリジナルメモリ基板と差し替えます。
...を行います。繰り返しますが、誤るとメモリやパソコンそのものを壊してしまうリスクが有ることをあ忘れなきよう考慮ください。
等を参照すれば、ノートパソコン用増設メモリ8Gbも数千円の価格でしかありません。但しこのメモリはパソコンとの相性問題があり(そう言われております。)、上の例のように「Amazonで売ってたから...」だけではご質問者様が検討しているノートパソコンで利用できるかどうか確証はありません。
その点を保証してくれるのが「パソコン購入時にメモリサイズを指定する。」事になります。
場合によっては相性の合わないメモリを取り付けることで、メモリのみならずパソコン本体まで壊してしまう可能性があります。機材の価格。作業費用などももちろん加わりますが、ご注文通りのメモリサイズのパソコンを届けてくれる保証費用こそがご質問者様が仰る価格差であると思われます。
さて、そこで私自身がリスクを取って、自らメモリのサイズアップを図ろうと考えた場合...
●ノートパソコン同一の型式でメモリサイズ 4Gb/8Gb/16Gb のラインナップであったと仮定します...
●恐らくメモリを差し込むスロットは2つ有ると想像できますから、メモリサイズ4Gbで注文します。
●ノートパソコン到着後、蓋を開けてみればメモリ基板を確認できます。スロットが2つ有ること、メモリ基板のメーカや型式を確認します。
●同じ形式(もしくは同等品)の8Gbx2メモリ市販品を購入。オリジナルメモリ基板と差し替えます。
...を行います。繰り返しますが、誤るとメモリやパソコンそのものを壊してしまうリスクが有ることをあ忘れなきよう考慮ください。
No.5
- 回答日時:
PCショップの販売方法
最初の8GBから16GBに変えるばあい 16GBのメモリー代金が上乗せされるからです。
例えばMacの場合8GBから16GBに変えるばあい 差額だけの支払いになります。8GBから16GBで28,000円程の追加です。
PCのメモリーは DRAMはDynamic Random Access Memory(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリで半導体の一種です、デジタルカメラのスロットに入れるメモリーとは別物です。
No.4
- 回答日時:
>デジタルカメラのスロットに入れるメモリは数千円程度で購入できるの~
モノが違います
デジカメのSDメモリは記録する為の物
パソコンのメモリは記憶する為の物でCPUの補助記憶に使われるのですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
マザーボードの上限を超えたメ...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
-
メモリー
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
メモリの増設について
-
メインメモリ 空きスロットなし
-
PCの実装メモリと表示の違い
-
メモリーエラーがDIMM1-CPU1で...
-
富士通LOOX (Vista)を高速化したい
-
今、メモリって一枚何ギガのが...
-
メモリのクアッドチャンネルに...
-
パソコンのメモリー増設って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
パソコンのメモリー増設って、...
-
メモリーエラーがDIMM1-CPU1で...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
マザーボードのPCIe×4.0スロッ...
-
PCのメモリ交換についての質問
-
マザーボードの上限を超えたメ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
おすすめ情報