
いつのまにかついた極々小さなキズ。ほんと1ミリぐらいの点なのですが場所が問題で運転席のまん前。爪先でこするとわずかにカリカリします。どうしても気になるのです。
そこでウィンドリペアの店など数件に聞いたのですが
「完璧に治すのは無理で、むしろ直しても今より目立つかもしれない。」「こんなん気にすることないっすよ」と笑われたことも。
まあ、それもそうかな?と思って運転するのですが、目が疲れるんですよ、虫が飛んでいるみたいで。
市販のリペアキットもある程度跡が残るというし。
こんだけいろんな技術が進んでいる今、なにかもっとよい方法はないんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
娘の車で小さな傷が付いた事がありました。その時の経験です。
車両保険でガラスの交換をしてもらえました。多分前の車両が踏んだ小石があたったのだと思いますが、本人には自覚が全然ありませんでした。
保険会社によるとそのようなケースは多々あり、いちいち確認は要らないという事でした。
ガラスの取り寄せタイミングに併せて持ち込み、一日預けて交換が終わりました。
傷の程度にも依ると思いますが、万一傷の進展があり得ないにしても、気になるのであれば事故の結びつく危険を含みます。安全が第一です。
交換をお勧めします。保険が利けばいいのですが。
No.6
- 回答日時:
市販品もプロのガラス屋が使うリペア道具も
ガラスの内部の空気を抜いて
真空状態にしたところに
樹脂を流しこむことを前提にされてますので
今回の凹み欠けには向いてないと思います
リペア液は硬化前結構さらさらなので
液を凹み部分にとどめておくのも難しいですし、
非常に小面積に樹脂を貼り付けることになるので
硬化後削る時に一緒にとれてしまうかもしれません。
また、凹みの部分に微量でもごみや撥水剤など
があると、樹脂充填後白くなることがあります。
どうしても気になるとなれば
やはりガラス交換が良いと思います
No.5
- 回答日時:
一番は窓の交換ですね(^_^)v
1mmぐらいなら、黒マジックでそのキズを小さく塗ってみてください、これだけでもだいぶ気にならなくなりますので(^_^)v
それでダメだったら、リペアか交換ということで m(_ _)m
これ、今回一番びっくり!
本当ですか?
取り返しつかなくならないですよねえ、
あ、そうか経験者ですもんね。
でも塗るって
外側?車内側?
どうやってどのくらい
ぬるのですか?
さらに詳しい情報教えてください。
No.3
- 回答日時:
>「完璧に治すのは無理で、むしろ直しても今より目立つかもしれない。
」WEBで調べてみると,ある意味これも正しいようですね。だからリペアするかどうか悩むのですけど。営業マンはリペアしたがります(車検の時にすすめられたことがある)が,やってみないとわからないというのが現実なのかもしれません。
私はワゴンRに乗っていますが,寒い日の朝,エンジンをかけようとしたときに30cmくらいのヒビがフロントガラスに入っていました。よく調べてみると,ヒビはガラスの小傷から発生していました。当然車検には通りませんのでフロントガラスを交換しましたが,6万円強の出費で痛かったです。小傷があると,ある日突然ガラス面にヒビが発生,ということはよくあるそうです。そういう意味ではリペアしておいた方が安心かもしれませんね。
ありがとうございます。
そうかあ、
でもほんとに極小なんです。
笑われそうなほど。
業者にも
「こんなん直すの?気にしないほうがいいよ」
と・・・
とほほ。
でも広がったらいやです、やっぱり。
No.2
- 回答日時:
リペアすれば運転中は気にならない程度にはなるかと思います。
しかし完璧に見えなくするというのは不可能で小さなクラックが残ります。一番いけないのは傷をそのままにしていると傷が広がるときがあります(くもの巣状の傷の場合)。またガラスの強度も弱くなってきます。
リペアしても精神的に気になって危険運転するくらいならガラスを交換するしかないでしょう。
私も気になって交換しました。ディーラーで純正品交換は12万ちょっと、ガラス屋の同型品は8万ほどでした。再び飛び石などで傷ついた場合のことを考えて2千円ちょっとのフロントガラス保険に入りました(ガラス屋の保険です)。
財布は痛かったですが精神的にはよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスに走行中の跳ねた石で2か所、0.5ミリの大きさで深さ0.3位のキズが入りました。運 6 2022/12/31 06:27
- 運転免許・教習所 飲酒運転や酒気帯び運転のことで少し思ったことがあるので質問します。 5 2022/09/11 20:19
- 運転免許・教習所 スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中) 11 2023/06/26 22:26
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転のことで質問です。 7 2022/06/13 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 手術しようかどうかずっと迷ってます。 昔交通事故にあって顔に傷跡が残りました。1度国内でも有名な形成 3 2023/08/07 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 私はどちらを選んだらいいの?? 6 2022/06/03 09:05
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 事件・犯罪 睡眠薬の影響下で意識が明瞭でない人に運転を強要するのはどういう行為(犯罪)になりますか? 4 2023/05/23 11:13
- 学校 転部するか悩んでいます 4 2022/10/30 22:26
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のフロントガラス拭きと傷に...
-
気にするなといわれれも気にな...
-
フロントガラス外側の曇り
-
フロントガラスに傷が...
-
自動車ガラスについて
-
フロントガラスがすぐに汚れて ...
-
ウインドウのアクリル化
-
フロントガラスの磨き傷
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
ETCの取り付けについて
-
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
-
屋外でカースプレーを使用した...
-
2015年 ETC 設置で元取れますか?
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
フクピカ水あか取りシートには...
-
hosts ファイルが、アプリケー...
-
携帯電話について
-
自動洗車機での洗車
-
まつり縫いの語源
-
FrontPage
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報