アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何も出来なくなりますか?
まあ、息と慌てて探し回ったり買いに行く位は出来るだろうが
そんなの怖いなあと思って

A 回答 (8件)

なきゃないで、どうにかなるもんだよ。

    • good
    • 0

その他の端末の充実度によると思います。


タブレット、パソコン、固定電話、これら全てがない場合はかなり厳しいと思います。
「そんなもん昔はなかったんだから」という人もいますが、インターネットの普及によって廃止されたサービスもあると思うのです。
    • good
    • 0

日頃から公衆電話がある場所を調べておけば、最低電話には困りません。



たまにスーパーの出入り口にピンクの公衆電話があります。
高齢者などがタクシーを呼ぶために使われていることが多いです。

スマホではないので、どのくらい便利で頼りになるのかは分かりませんが、片時も手放さず持ち歩いていると「無いと困る」と思います。
    • good
    • 0

今の時代「当たり前」「便利」というのがあります何するのもパソコン.タブレット.スマホで調べたり注文したりできますからね便利時代にす

まやタブレットがないと何もできず自分で動かなきゃいけなくなるから不便と感じるでしょう慌てたり、焦ったりしますね
    • good
    • 0

コメント失礼いたします。



スマホは便利なものですね。
サービスも日々向上しています。

消費者の視点から見てみると
日々の多くの時間がスマホ操作に費やすようになったとも言えます。
簡単に手に入る人、モノ、サービスの価値が低下している。
要は簡単に手に入ると感じてしまう。

歴史を見れば一目瞭然です。
「ある」「ない」を比較すれば、
便利だなとか、
不便だなとか、
おかしいなとか、
湧いて出てきますね。

結論から言えばスマホがなくても生活はできます。
しかし、同じ水準の生活を維持するには創意工夫が必要ですね。
ですがおそらく一人の力では無理だと思います。

もう少し踏み込むと
スマホというよりもインターネットですね。
日本ではインフラが整っているわけですね。
これがなくなってもスマホがなくなることと同義です。

仮に戦争などが起これば、
こういった中枢基地や核設備、情報インフラ、政治中枢など
が真っ先に狙われますから
我慢しなければならないかもしれませんね。
そんな事を言っていられる場合ではないかもしれませんが…
    • good
    • 0

日常の幸せ・便利などが、「あたりまえ」になるほど、


それが失われると、そう感じますね。
    • good
    • 0

>何も出来なくなりますか?


通信は勿論スマホ決済などはできないですよね。すぐに探すか取り返すことですね。
ところで「息と慌てて」ってどういう意味ですか?息せき切ってぐらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ呼吸って意味

お礼日時:2023/07/28 07:35

なくて生きていますから何一つ困りません

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!