
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
chatGPTに聞いてみました
部活の合宿に行きたくない気持ちはよくわかります。特に周囲のメンバーから嫌われているという状況では、一層合宿が苦しいものになるでしょう。
まず、大切なことは自分の体調とメンタルヘルスです。コロナで体力が落ちているとのことなので、無理をせず体調を優先することが重要です。体力がない状態で6日間の合宿はかなり厳しいものになるでしょうし、無理に参加して健康を損ねることは避けるべきです。
以下はいくつか対処法の提案ですが、最終的な判断はあなた自身が行う必要があります。
1.コーチや部活の指導者に相談する: 現状や体調のことをきちんと話してみることをお勧めします。コーチや指導者に理解してもらえれば、合宿を休むことや適度な休息を取ることができるかもしれません。
2.サポートを求める: もし友人や家族など信頼できる人がいれば、相談してみることで精神的な支えを受けることができるかもしれません。
3.メンタルヘルスの専門家に相談する: 心理的な負担が大きい場合は、メンタルヘルスの専門家に相談することを検討してください。カウンセリングや心理療法を通じて心のケアを受けることができます。
4.別の活動を探す: 現在の部活が合わないのであれば、他の活動を探すことも考えてみてください。自分に合った興味を持てる活動を見つけることで、新しい友人と出会えるかもしれません。
最終的には、自分の体調と気持ちを最優先に考えることが大切です。無理をしてしまうと、逆に体調を悪化させる可能性があるので注意してください。合宿に行かなくても、他の方法で適切に自分を大切にすることができるはずです。
だそうです。

No.12
- 回答日時:
親と先生に相談しておくことかな。
ここに書いてある不安そのまま。
仲間と連携がうまく行かない、体力に不安があって苦しいと。
ここに、書き込んでる不安を、身近な誰かが知っていてくれるだけでも楽になれるよ。
解決できなくても、周りの配慮が感じられれば自分に余裕ができるので、1人でどうにかするより乗り越えやすいと思うよー。
No.11
- 回答日時:
お金なんて大人からみれば大したことではないから気にするな
部活には、体を鍛えたり、スポーツを極めたり、友達ごっこ以外にも、いろいろな目標設定ができるから、自分で目指せるものがあるなら行けばいいし、楽しいことも目標もなーんも見つからないなら、むしろ行かない方がいいよ
親には正直に状況を話してごらん
きっと理解してくれるよ
お金だけじゃなくて、時間が無駄にならないように、そして嫌な目に合わないように、負けて逃げるのではなく、戦略として逃げてしまおうぜ!
No.10
- 回答日時:
>合宿前にコロナになってしまって体力が相当落ちました
体力付けるんだったら、自宅でも出来るでしょう
腕立て伏せを朝と夕方10回から初めて1日5回増やしていくとか、暇な時に体をイジメるくらい腕立て伏せをやればいい⇒数か月で腹筋の結果が出る
No.9
- 回答日時:
行かなくていいですよ。
そんな辛い状況ならどんな人でも行きたくないと思うのは当たり前です。あなただけではありません。コロナの影響で体調がまだ優れないので休みたいと顧問に伝えてお金は払い戻してもらえばいいと思います。

No.8
- 回答日時:
そ~言うキッカケから仲良くなる事もあります。
度胸試しだと思って行ってみてはいかがでしょうか。ここで勇気出して自分から行動していかないと大人になっても変わらないと思います。おとなになったからと言ってすぐに人が変わることはなく、今のまま、ただ単に年齢が成人になるだけなので。No.5
- 回答日時:
他人は他人。
気になるかもしれないけど、気にしない習慣をこれから身につける。
これで、もしやりたい部活辞めるともったいないもんね。
嫌いだったら無理にする必要ないしね。
好きだったら乗り越えて頑張るしかないけどね。
コロナで体力ないのならそこは考慮してもらった方が良いと思うよ。
無理はしないでね。
もっと強く人を気にしないで生活できるといいよね。
No.4
- 回答日時:
行かなきゃ良いじゃん!
この状況で、何の為に行くの?。
体調不良で休めば良いのに!
どうせそんな状態じゃ行ったって体力は戻るかもしれないけど、他全ての事が悪化するだけだと思いますよ。
我慢を学ぶ為と思って割り切り行くなら、とても良い場所だとは思いますが。
我慢を学ぶ合宿!ってテーマでボッチ覚悟で行くか、それが嫌なら行かなきゃ良いんじゃない。
嫌われてるって凄いよね…
転部すれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校の部活についてです。 9 2023/06/27 23:37
- 友達・仲間 部活に行きたくない 2 2022/08/25 01:49
- カップル・彼氏・彼女 価値観の違う恋人 5 2023/05/25 13:03
- ダイエット・食事制限 5日間で3キロ太った 2 2023/08/05 16:59
- 学校 大学の部活を辞めたいです。 自分は大学1回生で5月から運動部に入部したのですが、もう既に辞めたいです 2 2022/05/22 12:01
- バスケットボール 中1男子の母親です 息子についての相談です 宜しくお願いします 中学に入り運動部へ入部しました 自分 7 2023/01/16 16:18
- 学校 活動報告書のアドバイスください 800字で書くのですがすごく内容が薄い気がします どんな内容をもっと 2 2023/08/26 22:01
- 学校 ポジティブになりたいです! 5 2023/07/29 18:37
- その他(社会・学校・職場) 社会人になってから運動部入りたくなってきた 唯一の経験は高校3年生の頃に半年間所属したバドミントン部 4 2023/05/06 22:42
- 大学受験 推薦書に以下のことを書いても大丈夫か教えていただきたいです。 ちなみに大学のアドミッションポリシーは 1 2022/10/19 05:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
部活の合宿があるのですが、行きたくありません。 理由としては昔行った時、バスの中や行き先で過呼吸にな
学校
-
すごく自分勝手なのですが、サークルの合宿に行きたくないです。 もう行けるって言ってしまってお金も払っ
友達・仲間
-
サッカーチームの合宿~参加不参加について
小学校
-
-
4
嫌なことから逃げてしまった後の罪悪感。。どう消す?
友達・仲間
-
5
助けてください、サークルの合宿に行くか行かないかで永遠迷っています。。 行けるって言ってしまってお金
友達・仲間
-
6
ホントーに部活の合宿が嫌過ぎて辛い。 退部も転部も休部も出来ないし、部員の人達も嫌い。顧問なんて特に
大人・中高年
-
7
部員がどんどん減っていくんですが、僕はどうすればいいんでしょうか。教えてくださいおねがいします。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
体調不良ですぐ休む生徒に対して
中学校
-
9
部活の合宿を休めない理由
モテる・モテたい
-
10
合宿を休む理由を考えてください!!
友達・仲間
-
11
サークルの合宿について 3万5000円払って馴染めていないサークルの合宿(3泊4日)に行くか行かない
学校
-
12
部活
学校
-
13
部活を辞めたいですが、顧問が許してくれなくて辞めるのが難しそうです。絶対にやめれる方法、言い訳を教え
学校
-
14
全く馴染めていないサークルの合宿に行ってよいのか?
友達・仲間
-
15
部活を辞めたい人を引き止める人の心理が分かりません。 私は大学1年生の頃、吹奏楽部に所属していました
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活引退まであと1ヶ月ですが毎...
-
今の高校って、テスト期間にま...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
次の①〜⑥は、話し言葉として使...
-
部活動の大会を赤点取ったから...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
生徒会 会計の仕事って?
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
退部しました。 先輩から「お前...
-
高校時代の担任・・
-
彼女がいるのに文化祭や体育祭...
-
今日部活を辞めることを顧問に...
-
中学生2年生です 三学期中に部...
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
私は部活が大嫌いです。部活が...
-
【至急です!】 途中入部した部...
-
県立の高校を 特色化選抜で合格...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
部活見学は1人で行っても大丈夫...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
高校1年です。 部活の入部届け...
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
【至急です!】 途中入部した部...
-
運動部の部活見学に1人で行こう...
-
部活引退まであと1ヶ月ですが毎...
-
部活を続けようかとても迷って...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
高校生って忙しすぎません? 学...
-
部活発足の企画書
-
次の①〜⑥は、話し言葉として使...
-
運動部と文化部の兼部はやらな...
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
部活の後輩と、LINE等で話す時 ...
-
教員ってプライベートの時間も...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
おすすめ情報