
小5の息子が地域のサッカーチームに所属しています。レギュラーで、監督、コーチにも目をかけていただいています。夏休みには、毎年3泊4日の合宿がありますが、息子は合宿は行きたくないとこれまで1度も行ったことがありませんでした。普段の練習はいつも真剣で、張り切っています。しかしなぜか合宿はいやだそうです。5年だし、行かないというのはやはりまずいと息子には再三説得しましたが、それなら合宿のないチームに移ればいいじゃないかとの答えです。息子は毎回チームに貢献するプレイをしているため、監督もこれ以上しつこく説得して息子が他のチームに行ったら困るということで、少々大目に見てくださっています。しかしそれが他のお母様にはひいきと思われてしまうようで、どうしてあのこだけ合宿に行かないのに、レギュラーなの?というわけです。体も大きい息子を引っ張って無理やり連れて行くわけにも行かず、かと言って説得しても考えを変える様子はないようで、ほとほと困っています。皆さんだったらどうされますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チームが息子さんに対して合宿に参加しなければならないと言う権利はどこにもないです。
参加して皆と練習したり寝食を共にすることを楽しめれば、合宿に意味もあるかもしれませんが、小学生が任意で参加しているチームなのに本人に無理強いをする必要を感じません。
他の保護者がどうおっしゃっても、お母様は毅然としていらっしゃればよいと思います。
レギュラーを選ぶのは監督やコーチたちのお考えでしょうから、どういわれても気にしないことです。
お子さんは少々甘えん坊さんなのではないでしょうか?
食わず嫌いだったり、初めての事が苦手な、利発なお子さんなのだと思います。
まだ小学生。いいではありませんか、無理に参加しなくても。
スポーツのチームに参加しているお子さんの親は私のような考え方の方は少ないと思いますが(我が子も参加していますが)こういう考え方の人も少なからず居ると思います。
うちの息子の性格をずばり当てていただき、びっくりしました。そのとおりです。甘えん坊で、食わず嫌いです^^;。初めてのことも苦手です。無理に参加しなくてもいいではないか・・・ありがとうございます。少しほっとしました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
どうして合宿に行きたくないんでしょうね・・・。
合宿に行かなくても、たかが3泊4日。
毎日の練習で頑張れば追いつけるとは思いますし・・。
どうしても行きたくないなら、行かないという選択肢も
あるのでしょうが・・・。
本人が合宿の無いチームに移りたいというなら、そうしたら
良いのでは?と思います。
6年生になったら・・・。親御さんは合宿を企画する
立場ですよね。子どもが参加したくないから、私は一切
合宿の事はしないというわけにもいかないと思いますし・・。
他のお母さんのやっかみも、結構面倒だと思います。
監督には引き止められるかもしれませんが、一人抜けて
弱くなるチームなら、それはそれで仕方ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サークルの合宿について 3万5000円払って馴染めていないサークルの合宿(3泊4日)に行くか行かない
学校
-
部活の合宿について
学校
-
スポ少の親同士の付き合いについて
小学校
-
-
4
クラブ活動(サッカー)になじめなくなりつつある息子について
小学校
-
5
スポ少へ行くのが憂鬱
友達・仲間
-
6
遠征に参加させるか迷っています
その他(教育・科学・学問)
-
7
Aチーム(いわゆる一軍)から落ちた息子にかけてあげる言葉
サッカー・フットサル
-
8
スポ少のチーム側から退部をお願いしたい
友達・仲間
-
9
息子からサッカーをやめたいと言われました。
子供
-
10
試合前週の練習行かないのは非常識ですか?
サッカー・フットサル
-
11
小4の息子が新しいクラブに馴染めないようです
サッカー・フットサル
-
12
スポ少の練習時間と、他の習い事がwブッキング。
小学校
-
13
子供のチーム選びに失敗してしまったのでしょうか
サッカー・フットサル
-
14
スポ少の人間関係で悩んでいます
小学校
-
15
スポーツ少年団の車だし
友達・仲間
-
16
クラブチームでサッカーを続けさせるか悩んでます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
スポ少内の不倫
浮気・不倫(結婚)
-
18
小学生の頃から嫌われるのは
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
スポ少辞められず悩んでいます。 6年女子14名のミニバスチームです。 娘は2年目で最高学年になり練習
バスケットボール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人のことが嫌いすぎて辛いで...
-
父と息子の断絶
-
息子の元彼女について相談させ...
-
息子が学校で一人ぼっちで辛いです
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
中1の息子が、友達に文房具を...
-
夜に家を抜け出す息子
-
小5の息子が仲間外れにされる...
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
朝、起きられない子供
-
子育てに失敗していまい、辛い...
-
小2男児、性への目覚め?
-
子供同士の喧嘩で息子がケガを...
-
子供の友達が息子のゲーム機を...
-
小学一年生の息子のランドセル...
-
カンニングについて
-
中学生の息子が,友人からお金...
-
小1の息子が小2の男児に噛ま...
-
息子の非常識な嫁とその親を心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
父と息子の断絶
-
隣人のことが嫌いすぎて辛いで...
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
夜に家を抜け出す息子
-
補欠なのに観戦に行く親は変?
-
サッカーチームの合宿~参加不...
-
息子の元彼女について相談させ...
-
中1の息子が、友達に文房具を...
-
息子は、スポーツ少年団で試合...
-
中学生の息子が、職場体験に3...
-
親子共々・・理不尽な嫌がらせ...
-
中学生の息子が,友人からお金...
-
友人の家に宿泊するときのお礼...
-
小6の息子が学校で借りた本11冊...
-
子育てに失敗していまい、辛い...
-
野球部の息子が友達にレギュラ...
-
中学3年 男子 友達関係で悩...
-
小5の息子が仲間外れにされる...
おすすめ情報