40代の母親です。友達関係で、親としてどうしたらいいか、悩んでます。
このまま見守っていくか・・・
息子はバスケ部をやってます。6人しか3年生はおりませんがバスケでは仲良くやってます。
ですが、部活以外になると、4人の子たちは遊んだりバスケの練習をしたり、お互いの友達んちに
泊まりにいったりとしてるらしいのですが、うちの子だけ誘ってもくれません。
その割に、うちに泊まりにくるだけバスケ部の子たちはきます。
うちの子は、ちょっと前に俺も行きたいといったところ、待ち合わせ場所にいなかったり、
遊ばないというておきながら、4人で影で遊んでたり。
4人のうち1人(Aくん)が主導権を握っているみたいで、いつもその子中心に
回っているようです。うちの子もAくんには強く言えないみたいで、そんな行動を
みてるとかわいそうでなりません。
ここは、親は暖かく見守ってあげるべきなんでしょうか。
仲間って端から思われてますが、こんなのちっとも仲間じゃないと思います。
子供には、以前、約束も守らない、仲間はずれするなんて友達じゃない。といったんですが、
子供はそれでもみんなと仲良くしていきたいと思っているみたいで。。。
わかりにくい文章ですいません。どうか、アドバイスをお願いいたします。
あとの1人の子も、Aくんたちとたまに遊ぶみたいです。ですが、そこまでAくんに執着してる
わけではないです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今、中学3年とのことですが、このタイミングで問題が出てきたのか、
あるいは、中学1年の時からずっとなのかわかりません。
もしかして転校したのですか。
小学校では特に問題はありませんでしたか。
どういった経緯があるのでしょうか?
良ければ教えていただけるとうれしいです。
No.2
- 回答日時:
お願いですから、
息子さんをそっとしといてください。
息子さんが言ってくるまでは干渉しないでください。
息子さんがこれから自分で判断できるようにしてください。
息子さんの自立を邪魔しないでください。
バスケ部だけが社会ではないことを承知していますか。
その4人だけではなくて世界には60億もの人間がいることご存知ですか。
仲間ってのは沢山作れることご存知ですか。
これ以上まともな人間関係も築けない馬鹿を社会に増やさないでください。
採用担当者より。
No.1
- 回答日時:
私が中学のときにもそういうことありました。
私の場合、同じ部活の同い年の子達の会話にはいっていっても私だけさりげなく無視されたり、やんわり仲間はずれにされたりしていました。だれかの家にあつまって遊んでも他の子の発言には皆反応するのに私が何かを言ってもスルーされたり。いじめではないけどハブられって感じでした。はっきりいって中学三年生なんかガキですし、そういう誠実さのかけらもない子はたくさんいます。「なんとなく」仲間はずれにされたり酷い扱いうける子って絶対集団の中で発生しちゃいます。大人でもそうですが。
息子さんに原因があるのかもしれないし、ない場合もあります。半々かもしれません。ただはっきり言えることはこれ以上そのAくんたちと付き合っても嫌な思いをするだけです。私も息子さんのように「それでもなかよくしたい」と一緒にいましたが、しばらくして「自分は1人になりたくないだけで別に彼女らのことが好きだったわけじゃないんだ」「むしろ嫌いだ」と気づいてすっぱり関係をたって1人でいたらそのほうが楽でびっくりしました。少しの間は寂しかったけど、その後ちゃんと人のことを思いやれる親しい友人ができました。
正直親が子供の人間関係に首突っ込むのは野暮だと思います。あまり口うるさくいっても息子さんはいやがるかもしれません。世の中には1人でいることを恥ずかしく思って、それ自体が苦痛っていう人はたくさんいますから。すっぱり関係をきってすぐに新しい友達ができなくても、もし息子さんが孤独に耐えられるお子さんでしたらきっと大丈夫です。息子さんが辛そうだったら「1人でいることは何も恥ずかしいことではないから、無理して自分を祖末に扱う人間と付き合う必要はないよ」といってあげてください。
中学時代って部活の友人がすべてみたいなとこありますから、関係をきるのは多分無理かもしれませんが。部活外の友人をつくるのも手です。ちなみ私は部活やめました。自分にたいして失礼な態度とる人間とこれ以上つきあってられないなとおもって。すっきりしましたよ。好きだったスポーツは地元のクラブにはいって続けました。
長々と自分の話をしてしまいましたが、お母さんもがんばってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 中1息子、学校以外で友達と遊びません コロナ前はよく遊びに行ったり来たりしていましたが、コロナで自粛 5 2022/04/26 13:30
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- 子育て 子供の交友関係に親がどう対応すればよいか? 小学二年生の娘は近所にaちゃんとbちゃんというお友達がい 4 2023/04/13 21:29
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 幼稚園・保育所・保育園 毎週、2〜3回幼稚園が終わってからうちに遊びにくる娘の友達がいます。 それが1カ月続いているのですが 5 2023/06/29 20:00
- 子育て 中学生の友達関係と勉強について 公立中に通う1年男子の母です。 子どもの遊びと勉強のバランスについて 3 2023/03/05 10:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
中学生の息子が放課後友達とあそびません
中学校
-
中2 男子 友達と遊ばない・・・
子育て
-
中学生娘です。 クラスでも部活でも、一緒にいる友達がいないようです。 どこのグループにも入っておらず
学校
-
-
4
中学生の友人関係と仲間はずれについて
いじめ・人間関係
-
5
助けてください
いじめ・人間関係
-
6
中学生は休みのたびに友人と遊ぶのが普通ですか?それがなければヤバイですか? 休みも部活が忙しいのもあ
友達・仲間
-
7
中学三年男子の母です。息子の友人関係で悩んでいます。少し引っ込み思案の
出会い・合コン
-
8
中学生です 友達が死んでほしいくらいうざいです。 なぜかというと昨日友達とケンカしました。それは一昨
友達・仲間
-
9
中3女子 夏祭り行く友達がいません 中学最後のお祭り行きたいのに行く友達がいません。 ちなみに明日で
友達・仲間
-
10
娘の友人関係で悩んでます。中1女子です。
友達・仲間
-
11
中学1年生の息子が仲間はずれ?
恋愛占い・恋愛運
-
12
放課後・休日、誰とも遊ばない息子13歳について相談です コロナ自粛から友達と遊ばなくなりました 部活
子育て
-
13
中学3年男子 仲間はずれについてです。長文すみません。 息子の話です。部員が同学年には3人しかいませ
中学校受験
-
14
中学生です。 人間関係に疲れました。 友達に嫌われないように接したり行動したりするのに疲れました。最
友達・仲間
-
15
友達と遊ぶ約束をしていたのに他の子と遊んでいた
友達・仲間
-
16
なぜ嫌われているんでしょう?中学生です
友達・仲間
-
17
休みに毎回遊びに行く人と、遊びに行かない人の違い。 こんばんは。 高校生の女です。 私はあまり友達に
友達・仲間
-
18
中3娘の事です。小学生の頃から友達関係がうまくできないというか…仲良しの友達ができても、すぐ友達の方
子供
-
19
学年で1番嫌われていると思います。。
いじめ・人間関係
-
20
中学の時に仲良かった友達が変わりすぎなのですが
友達・仲間
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父と息子の断絶
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
息子が学校で盗撮をしました
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
夜に家を抜け出す息子
-
至急お願いします!小1の息子が...
-
小3の息子と、いじめっこの友...
-
中学生の息子が,友人からお金...
-
息子が学校で一人ぼっちで辛いです
-
息子は、スポーツ少年団で試合...
-
小3の息子を叩く同級生
-
子供が車に石をぶつけたと言わ...
-
完全に親をなめている息子
-
子どもがガラスを割りました…
-
友人の家に宿泊するときのお礼...
-
からかわれやすい息子のことで...
-
親子共々・・理不尽な嫌がらせ...
-
不潔な息子のお友達を家に入れ...
-
子育てに失敗していまい、辛い...
-
補欠なのに観戦に行く親は変?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父と息子の断絶
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
息子が学校で盗撮をしました
-
中学生の息子が,友人からお金...
-
夜に家を抜け出す息子
-
子育てに失敗していまい、辛い...
-
友人の家に宿泊するときのお礼...
-
中1の息子が、友達に文房具を...
-
小2の息子が仲間はずれにされて...
-
至急お願いします!小1の息子が...
-
中学3年 男子 友達関係で悩...
-
隣人のことが嫌いすぎて辛いで...
-
クラスメートの親から息子が怒...
-
小6の息子が女性物の下着を・・・
-
子供が車に石をぶつけたと言わ...
-
子供がお金を盗みました、嘘も...
-
クラス1番の問題児
-
50時間は何日何時間ですか?
-
息子が学校で一人ぼっちで辛いです
おすすめ情報