アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

放課後・休日、誰とも遊ばない息子13歳について相談です
コロナ自粛から友達と遊ばなくなりました
部活や習い事で同級生と関わる事が多いのですが、遊ぶ約束はしません
周りでみんなが予定を立てていてもその輪に入らず1人でいます
誘われるのを待っている感じです
年に1〜2回お誘いがあると嬉しそうに行くので、誘われれば行くけど自分からは誘えない…といったようにみえます
何か嫌なおもいをした経験があるのかもしれませんが、とても心配です
ラインをすすめましたが、やらない。と言います
ラインするねー!と言いながら帰宅する同級生の姿を見ると本当に悲しくなります
なんでうちの子はこんなんになってしまったの?
私に原因があるのかもしれない…と
母親が口出しする事ではないと思いますが、とても心配です
なんと声を掛けたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

別に放っておけばいいんじゃないですか



本人がたまに遊んだりするのは良いけれど
あまり友達と付き合うのは得意でないかもしれませんし
自分から誘うのが苦手で本当は輪に入りたいと思ってるなら
やりたい、わかってる、でもできない
と悩んでるのですから
親からまでなにか言われたら惨めでたまらなくなると思います

学校、部活、習い事、とあるなら疲れてるかもしれませんし
実際そんなに遊ぶ時間もないと思います

お子さんかわいそうですね
親から期待通りの社交性がないからって
悲しくなられたり
こんなになってしまった、なんて言われるのは。

親だけはお子さんの個性を認めてあげたらどうですか

ボッチがつらいから部活行けない、とかでもないんですよね
そこそこ普通に過ごせるし仲が悪いわけでもないけど
特定の友達やグループを作りづらいだけ

別にいいじゃないですか?

過干渉やめたほうがよいのではというのと

学校に普通に行けて、部活もできて、習い事も行ってるのに
これ以上完璧な理想を背負わせるのはやめたほうがいいと思います

仲間に入りたい一心で嫌なことを我慢していじめに発展するとか
悪い仲間と付き合い万引きなどするとか
そういうケースもありますよ

ラインも帰ってまで煩わされたくないとか
トラブルが嫌で入れない子もいます

思春期は親が一番頑張らないといけないのは
手や口を出したくなるのを我慢し
信じて見守り
助けを求められたり必要なときは惜しまず助力することですよね
    • good
    • 1

ラインなんかしない方がいいですよ…

    • good
    • 0

子供も、遊べる友人は見極めるのです、自分のレベルで遊ばないと面白く無いので、一人で遊び始めます。



しかし、一人遊びは、空想の世界にハマるので、想像力は豊かになり、それが脳の活性を促し、頭のいい子になりますよ。

集団で人に流される子供は、自己主張が出来なくなりいじめられないようにと周囲の顔色ばかりを気にし始めます、ゆえに、人の目ばかりを気にする子供になるので、
まずは、観察して子供が、無理して輪に入ることを勧めない事です。

それよりも、知識や偉人伝などの本を読ませて、頭の中を豊かにしてあげましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます
とても心が落ち着きました

お礼日時:2022/11/04 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A