

No.3
- 回答日時:
とにかく関わらないことだと思います。
あなたには非常識に思えても、夫婦が二人とも納得しているのなら良いのです。
嫁姑問題で息子さんがお嫁さんをかばうのは、法的に見て明らかにお嫁さんが悪いみたいな場合を除き、とても良いことです。
「常識」なんてものは人によって家によって会社によって地域によって時代によって性別によって本当にそれぞれ違いますから、放っておきましょう。
その代わり、あなたにとって「非常識」なことをしてくるのなら、あなたが息子さんたちに何かをしてあげる必要もありません。
「私の常識をあなたたち夫婦に押し付けてはいけないし、かといって私には非常識に感じてしまうことを許す気にもなれない。だからもう、できるだけ関わらないようにしましょう。あなたたち夫婦のことにはもう口を出さない。介護なども頼まない。その代わり、金銭面や子育て面での色々な援助もしないからね」
で良いのでは?
アドバイスありがとうございます。
つい最近、勇気を出してはっきり言った一言がきっかけなのか、ぷっつり連絡が途絶えました。
私の嫁いだ娘は我慢せずに今後ははっきりと言った方が良いと言いますが、私達夫婦は、一切を諦めて二人で頑張っていこうと話しています。
父親にも怒鳴る息子になってしまい、心底悲しいです。
アドバイスにある様に、しっかり生きて生きたいと思います。
嬉しいアドバイスでした。感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
非常識な嫁を常識ある嫁にしてあげたい。
親戚
-
嫁の親ばかり大切にする息子
その他(家族・家庭)
-
非常識な嫁ですか?
兄弟・姉妹
-
4
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
5
価値観の違い?常識?非常識?
夫婦
-
6
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
7
息子夫婦との付き合い方
父親・母親
-
8
結婚したら息子は他人と言われますが、普通逆ですよね?親からしたら苗字の変わる娘の方が他人なった感あり
その他(家族・家庭)
-
9
義理親の非常識さに困ってます。
夫婦
-
10
嫁に絶縁されました 60代女です 長男嫁に息子を甘やかさないで欲しい、家庭のことに口を出さないで欲し
その他(家族・家庭)
-
11
妻の両親が嫌い。私が変?
その他(家族・家庭)
-
12
嫁が寄り付かないと
夫婦
-
13
わがままな嫁
夫婦
-
14
常識のない長男夫婦に常識をわからせたい
出会い・合コン
-
15
息子夫婦の考えがわかりません
高齢者・シニア
-
16
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ 長文になりますが、お付き合い願います。私は50代後半で、3人息子がお
その他(妊娠・出産・子育て)
-
17
旦那は私の親が嫌いです やっぱり義両親の事が嫌い、自分の親も旦那の事が 嫌いだと結婚生活上手くいかな
その他(家族・家庭)
-
18
息子が連絡をくれません
夫婦
-
19
嫁に困っています。
夫婦
-
20
ちょっとショックなこと
その他(結婚)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
50歳で無職
-
5
何歳くらいから子供だけで公園...
-
6
息子が学校で一人ぼっちで辛いです
-
7
小5の息子が仲間外れにされる...
-
8
からかわれやすい息子のことで...
-
9
クラス1番の問題児
-
10
小6の息子が女性物の下着を・・・
-
11
毎日遊びに来る子
-
12
小4息子の性的関心のこと
-
13
小6の息子が学校で借りた本11冊...
-
14
息子が学校で盗撮をしました
-
15
子供がお金を盗みました、嘘も...
-
16
息子の非常識な嫁とその親を心...
-
17
遊べる=うちでゲームできると...
-
18
いつも息子を連れてくる友人
-
19
息子が万引きしたかもしれません
-
20
父と息子の断絶
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter