
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
そんなこと言い出したら、すべての医者は、治療する病気の経験があった方がいい・・・・となる。
おかしな話です。医者に必要なのは、共感でも、病気の実感でも、体験でもなく、その病気を診断する能力をつけ、治すためにどうすればを知ることです。
No.10
- 回答日時:
病むってなのが
どの程度の病みなのかで
回答が変わりますね
人生を豊かにする程度の病みは
必要ですもんね
例えば、風邪を引いて寝込んだ時ほど!健康のありがたみがわかりますもんね
精神も、病むことがあるからこそ、晴れやかな精神状態って
認識できますもんね
病むことも晴れることもない精神だと
ちと、変な感じにはなりますからね

No.4
- 回答日時:
何故?
此処で言えば その通りになると思えるの?
あなた達goo信者って 狂った考え方しか出来ないの?
此処で言う事が どんなに馬鹿らしい事なのか・・を考えようと しないしね・・
No.3
- 回答日時:
そういう説を説く心理学者も過去にいました。
精神を病む実体験からの視点、精神を病んだことのない人からの視点、本質を捉えていこうとするなら広い視野が必要で、両面とも必要なことだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局、独我論は、正しいのです...
-
20KとPGAの違い(クラウン)に...
-
素直と愚直のちがい
-
理系・文系、唯物論・唯心論等...
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
幸せだと思える時、精神はどの...
-
死生観について質問です。 死ん...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
この世で1番要らない存在はなん...
-
どうかどなたか教えてください。
-
カタカムナの質問です。 アマノ...
-
神は存在しません 在るのは宇宙...
-
神様っていませんよね
-
悟りの定義とは何だと思います...
-
宗教について
-
noteでブログをしているのです...
-
哲学が好きな方いませんか?? ...
-
「存在」とは何でしょうか?定...
-
陰で人を悪者にして自分の価値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の方 感謝の存在性思想を知...
-
精神科医は自ら精神を病んだ方...
-
何故人は精神が性質で出来てる...
-
性質が存在していることを発見...
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
素直と愚直のちがい
-
優生思想がタブーなのか.
-
人間の精神は 何で出来ているの...
-
粗野な人の存在理由
-
諦めが早い性質を治す方法はあ...
-
「個性」の対義語は?
-
全て存在するものには存在する...
-
素朴唯物論と唯心論
-
優位性とは?
-
人間原理的な「存在性」論。
-
幸せだと思える時、精神はどの...
-
心とは霊の事だと書いた人がい...
-
20KとPGAの違い(クラウン)に...
-
ハマーン・カーンが嫌う「俗物」
-
精神は性質で出来ているのでは?
おすすめ情報