
優生思想や優生学という言葉を聞くと,ナチスの障害者虐殺を筆頭に,日本国内であれば優生保護法などが代表例として挙げられるだろう.
ゆえに,優生思想を批判する者は多い.
しかし,優生思想は本当に悪なのだろうか.優秀な遺伝子を後世に残したいと考えるのは生物として当然ではないだろうか.ウイルスは日々進化・変異を遂げている.最近流行りのコロナウイルスに限らずだ.人であっても,自分の子供に,自分の得意な性質は受け継いで貰いたく,不得意な性質は受け継いで貰いたくないであろう.では何故今日,優生思想は悪だと思われるのか.
答えは明白である.ナチスの障害者虐殺や優生保護法である.これらは優生保護を実現するために,劣生を排除したからである.例えば,優生をIQ200以上,劣生を障害者と仮定すると劣生の方が明らかに人口割合が大きい.故に優生保護を実現する手法を考えると,劣生を排除することの方が容易い.つまり国家は,優生を後世に残すことよりも,劣生を後世に残さないことに注力したのである.包除原理を理解していれば,これを理解することは難しくないであろう.
では,もし国が優生思想を掲げた結果,その内容が
「東京大学卒業者」と「スポーツ選手」の合コンの斡旋
であったら,どうだろうか.勿論これは,優生を「頭脳と運動神経が良い者」と定義した上での,悪魔で分かりやすい例である.
おそらく,今日における優生思想に対する見方は現在のそれとは異なっていたのではないだろうか.
と私は思う.
1.これらを踏まえ,皆さんは優生思想についてどう思いますか?
私はナチスの障害者虐殺や優生保護法は,優生思想とは名ばかりの,劣生排除思想だと考えています.しかし,このように考えていると以下の疑問も生まれました.
2.優生を定義することで劣生が定義されてしまうことが問題なのでしょうか?
1,2の質問について皆さんの意見を聞きたいです.
No.3
- 回答日時:
そのゆな月みだいこん さん
===============
優生、劣生とは、誰が、どのような事を基に決めるのですか?
~
働きアリの法則を知っていますか?
これは、集団の生物で有る、人類にも該当します。
~
これが、理解出来ると、
優生とやらの、トップ一人だけが優生で有り、
その他は、全てが、劣勢となります。
しかし、その他、
全てを劣勢として、排除したトップは、果たして、優生なのでしょうか?
そのようなトップこそが、劣生と呼ばれるべきだと、気付きませんか?
~
下記の、私のブログ、
(○○君の事が、心配だ。)これ、読んで見てごらんよ。
https://blog.goo.ne.jp/gyakutennzizou/c/b0a7271b …
優生、劣生など無い。
これを、語ろうとするのは、
自分が優生のつもりなだけの、愚か者のする事だ。
そう、思うのは、私、一人、だけでしようか?
BY 逆転地蔵
私の質問を読んでどのような解釈をすれば,このような回答ができるのか理解いたしかねます.優生という言葉にとても敏感であり,まともに文章を読むことができない状態であったと考える他ありませんね.
最後に,人の質問の回答を利用して自分のブログを宣伝するのやめてもらっていいですか?通報しますね.
No.2
- 回答日時:
私は除外されるでしょうけど 優性思想はありかも知れません
私のIQは非常に低い 反応しない。
しかし熱心に観察する しぶとく考える
大概試験は時間切れで最後までいかない
だからランクを落として入ったのだが 哲学の夢捨てきれず・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わたしはここで生活保護のネガ...
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
精神科医は自ら精神を病んだ方...
-
マンガのセリフについて
-
デカルトの我思うゆえに我あり...
-
宇宙が存在し、生命が存在する...
-
不認識?非認識?
-
陰で人を悪者にして自分の価値...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
概念の反対語はあるのですか? ...
-
人は死んだら寝てる時の感覚が...
-
現代文の授業で「幸せの分量」を...
-
「自分を相対化する」とはどう...
-
同じ音楽が体調により「速いと...
-
死んだら無になると考えるのが...
-
この世界はすべて自分の脳が作...
-
頼れる存在と頼られる存在の違...
-
菩提と涅槃の違い
-
死生観について質問です。 死ん...
-
この世界はすべてループしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンガのセリフについて
-
精神科医は自ら精神を病んだ方...
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
結局、独我論は、正しいのです...
-
<水は高いところから低いとこ...
-
「個性」の対義語は?
-
唯物論と唯心論は矛盾してると...
-
普遍と特殊について
-
理系・文系、唯物論・唯心論等...
-
アリストテレスの質料と形相に...
-
諸相は何故あるのか
-
本当に聞いたことないですか???
-
事物の性質について
-
粗野な人の存在理由
-
生まれ持った気質、性格は、魂...
-
存在性理論って、結構素朴な考...
-
優生思想がタブーなのか.
-
ジョン・ロックについて
-
民主制と民主性って何が違いま...
-
20KとPGAの違い(クラウン)に...
おすすめ情報