
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハマーンの場合、相手の性質とかは特に関係なく、自分にとって気に食わない事をする相手はみんな「俗物」呼ばわりしていたんじゃないでしょうか。
礼儀の有無は関係ない状況であっても「無礼者!」と罵るような感じで。
No.3
- 回答日時:
あっこのシーンで俗物ってなんか変ですよね。
シャアとの思い出やカミーユの母との思い出を感じ取って「よくもずけずけと人の中に入る。恥を知れ、俗物」と激昂する。
脚本は遠藤明吾さんらしいですが、全体に関わってる、富野由悠季ならではの意味が込められている様な気がします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
優生思想がタブーなのか.
-
現在、科学的視点から自由意志...
-
唯物論
-
「属性」とは何か?これが分か...
-
ライコムギについて
-
霊は性質とどこが違うのでしょ...
-
性質は単なる属性ではない。性...
-
「性質」とは何でしょうか?ど...
-
人間の主体は精神であり、精神...
-
超能力は存在すると思いますか...
-
皆さんは超能力は存在すると思...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
固定観念?固定概念?
-
「自分を相対化する」とはどう...
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
初恋はなぜ永遠に記憶に残り続...
-
不認識?非認識?
-
人間は死んだら無になるのに何...
-
思考の上に成り立つ感情。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
ハマーン・カーンが嫌う「俗物」
-
素直と愚直のちがい
-
「個性」の対義語は?
-
1.物事の本質と言う言葉をよく...
-
人間原理的な「存在性」論。
-
性質という存在が在るのではな...
-
丸山真男のであることをすること。
-
私の心の支えは私を否定してい...
-
精神は性質で出来ているか?否か?
-
何処が間違ってるか教えて下さ...
-
物質と精神について
-
物質・エネルギーと性質は独立...
-
存在を存在させている「存在性...
-
【民法】担保物権の通有性について
-
物とそれのもつ性質とのつなが...
-
性質(属性?)とは何かを考え...
-
普遍と特殊について
-
マンガのセリフについて
-
わたしはここで生活保護のネガ...
おすすめ情報