
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「ぞうもん」はない。
略してもわかりやすくないと伝わらない。
伝わらない物は略す意味がない。
東急線三軒茶屋駅→「さんちゃ」
これは地名としての三軒茶屋でも略すことが昔からあり
世間でもマスコミでも普通に言ってるので、あり
JR南船橋駅→「なんふな」
「みなみ」を「なん」と略してるので、なし
京王八王子駅→「けいはち」
京急か京成に八王子駅あったっけ?となりそうなので、なし
西船橋は「にしふな」という友人はいた。
地名にもあるし、これは普通に言う。
ほかにどう略してるのか聞きたいわ。
京王がらみは「けい○○」って略すの?
京成も京急も頭は「けい」だからやめたほうがいいよ。
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
>半蔵門線の半蔵門駅を「ぞうもん」と略すことはありますか?
【回答】
無いですね。
略称は誰もが納得できるネーミングセンスが大事です。
周囲の方が「?」という顔をされているのでしたら、納得されていないので感覚が他とズレていらっしゃるのでしょう。
西船橋⏩️にしふな
地番表記でありますし、近くに「京成西船駅」があります。
三軒茶屋⏩️さんちゃ
京王八王子⏩️けいはち
蒲田・京急蒲田⏩️J蒲・京蒲
みんなが口にして初めて、略称って定着するのですよ。
No.4
- 回答日時:
二子玉川 → にこたま
自由が丘 → おかじゅう
吉祥寺 → じょうじ
中目黒 → なかめ
祐天寺 → てんじ
銀座 → ざぎん
銀座は音数が同じだから略になってませんね。
略って美的センスが問われるように思います。
ハンバーガーのマクドナルド。
英語だけでなく、関東などの東日本ではマックです。
軽快で耳障りがいい温感で好きです。
もともとのマック・ドナルドの語源ともマッチしています。
それに引き換え関西のマクド。
なんか汚い音感で私はセンスないと感じました。
『略記』『略称』『略号』は表記を簡単化するのが目的です。
本来はその作者の範囲でだけ使うべきものだと思います。
だから、論文などの公開する文書では、最初に出てきた時に『以下~と略記する』というように但し書きをつけなければなりません。
それを不特定の第三者に使うというのは基本的に適切ではないと思います。
それでも中には広く使われるものもあります。
登録商標にして使うなどと言うのがそのいい例ですね。
そのときでも、文字数で一文字や二文字はダメというのか慣例だと思います。
JR や JT、JA なんかがある意味特例だと思います。
社会的な常識としては、3音か3文字以上にする。
私はプロファイルの様な在米の隠居爺です。
そういう社会に通用する略号には、私がしてきた仕事の中で言うと、航空会社の2文字や3文字コード、アメリカの空港や都市や州の2文字や3文字コードなんかがあります。
全米の町にはアルファベット3文字の固有の略号(コード)がついてるんですよ。
自分で勝手につけるのではありません。
また、アムトラックの駅にも同じように3文字コードが付いています。
日本の鉄道にもそれがあるのはご存じですか?
JR の駅電略コードです。
カタカナ4文字の符号です。
それで言うと、新宿駅は『トニシク』です。
『ト』は東京地区を表す東京から、『二』は西部地域を表す西から、『シ』と『ク』は新宿の最初と最後の音からとっているようです。
私鉄の略号は知りません。
雑ネタでした。
No.3
- 回答日時:
鉄道会社の乗務員が略称を使うのは内輪の会話での符牒としてだけで、車内アナウンスや窓口で乗客に対して使うことはありませんが、たまに駅社員や乗務員への業務連絡で「西船延発」などと使っていることはありますが、この使い方は駅名というより「西船橋行き緩行列車」という行先名ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 定期区間内から定期区間外への乗車料金について 4 2022/07/24 15:43
- 電車・路線・地下鉄 都営新宿線のアナウンスはなぜ、乗り入れ先の京王線の停車駅についての案内が「この電車は京王線内、準急に 3 2022/05/17 12:24
- 電車・路線・地下鉄 およそ130年前、多摩の木材や石灰石を東京に運ぶために、新宿から立川、そして八王子間に甲武鉄道が開通 1 2022/04/21 23:17
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
湘南台駅もしくは辻堂駅と、武...
-
高校生で終電で帰るのはダメで...
-
名古屋から新幹線で鎌倉まで行...
-
京葉線
-
日本の駅名に最も多く使われて...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
日本の在来線鉄道で最初に集中...
-
電車の駅間の平均所要時間について
-
三セク駅での途中下車
-
つくばエクスプレスの運賃
-
私鉄とはなんですか? 小田急線...
-
新幹線のレール幅と京急線、京...
-
大阪なんですけど、冤罪かけら...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
東戸塚駅から日本武道館までの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
京葉線
-
東京メトロ04系はなぜないので...
-
なんで関西の交通網って天国状...
-
東京西部の南北の移動が不便で...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
横浜駅での待ち合わせ場所、東...
-
「青春18きっぷ」で路面電車...
-
陸橋、とは?
おすすめ情報
西船橋は「にしふな」という友人はいた。