dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫を飼っている知り合いが片付けをしている時に猫がおもちゃを咥えてきたので「お手伝いしてくれてありがとね」と言いながら顎を撫でてあげておもちゃを片付けたら“えっ”て表情をした後、しょんぼりしたそうです。

褒めて貰った猫は何故、しょんぼりしたのですか?

A 回答 (8件)

ネコは、おもちゃで遊ぼうよと、猫なりに持ってきたら、


取り上げられたと思ったのでしょう。

その知り合いは、猫の気持ちをわからず、猫も気の毒です。
    • good
    • 5

その人ほんとに猫を飼っていますか?


飼い主だとしたら、その人に飼われている猫が可哀そうです。

猫はオモチャを散らかすことはあっても、片づけることはありません。
ドアを開けることはあっても、閉めることはないです。
水道の栓を開けて水を出すことはあっても、水を止めることはないです。

猫はそういう動物です。
それを可愛いと思うのが猫の飼い主です。
あなたの知り合いは、猫の気持ちを全く理解していない可愛げのない飼い主です。
猫が不幸です。

手伝ってくれるペットが欲しいなら、猫じゃなくて犬を飼う方がいいです。
犬は飼い主の役に立つのを喜びます。
犬も飼い主も幸せです。
    • good
    • 0

遊んでちょーらいにゃ(=^・^=)♫


っておもちゃ咥えて来たにゃー。
なのにお片付けされちゃったんにゃ。
    • good
    • 1

猫ちゃんはそこまでの感情表現はできません。

えっと言う表情をしてしょんぼりしたというのは、その人の勝手な解釈です。
    • good
    • 0

申し訳ありません、肉食獰猛な猫に成りきって回答してしまいました。



朝から、私にしか分からない嫌みを沢山書かれて、ストレスが半端なくて、勢いで書いてしまいました、

済みませんでした。
    • good
    • 1

よくテレビで見ているんだけど


芸をしたら餌がもらえるのが世の常

と猫が申しております
    • good
    • 0

https://psnews.jp/cat/p/50342/

↑おもちゃの種類によって違うかも。

獲物系の物なら、お前は自分の狩猟も出来ない情けない奴だから、
俺が捕まえて来たこの【獲物を、食べさせてやるよ】なんですよね。

それ【お土産】を、食べないで片付けたので落ち込んだのかも、

飼い主に、鳥、ゴキブリ、昆虫、ネズミとか、咥えて持ってくるそうです、
遊ぶための物なら、遊んでもらえなかったからでしょうね。

https://pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/ …

猫って、肉食獰猛、虎、ライオン、ヒョウとかの親戚なんですよね・・・・・・
    • good
    • 0

おもちゃで遊んで貰えると思ったんでしょ

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!