dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冗談など言い合える会社の男性に、重い荷物を持っていたらいちいち重そうに持つよなと言われました。
その後に、あっそれ重たかったねと言い直されましたが、初めのいちいち〜の言葉が出るって事は普段、何でも重そうに持ってるって事ですよね?
私は基本、荷物を持つ時落としたり、自分が転んだりしないように慎重に持っています。
それが、重そうに見えるのか?とふと疑問に思いました。
ちょっとデリカシーないと思いません?

A 回答 (4件)

デリカシーないですね。


あなたに好意があれば、黙って助けてくれますよ。
    • good
    • 0

男女でもそれだけ近すぎる関係性なんですよ。

彼も最初のを言った後にそれ重かったねと言い直ししてますよね、彼なりに最初のがキツい言い方だったと自覚してるんだと思います。
あまりにも変な言い直しをしてしまうとこの距離感や関係性が崩れてしまうからそこは考えてると思います。
最初のいちいちは要らなかったですね。
    • good
    • 0

何でも言い合える中にしたからではないですか?普通ある程度の距離を持って話しますから。

近寄らせて、近すぎるだろうはないと思います。親しいから注意をするんです。興味の無い人は注意をしません。誰にどんな風に見られようが知ったことでは無いからです。むしろ悪く見えて人から馬鹿にされているのを見た方が優越感に浸れます。
    • good
    • 0

ないのはデリカシーではなく大人としての礼儀・礼節


と常識ですわ。
うちやったら、問答無用で乳首ドリル、二度と人前で
屁垂れこけんよう、ボコボコにしたりますわ。
ホンマですわ(激怒)!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!